2023.10.20
【最旬ツーブロック】 お悩み解消&センスUPの成功例とは?
髪のお悩みは人それぞれ。でも、プロの手にかかれば、短所を自分の長所として生かしつつ、大人に似合う洒脱スタイルに仕上げてくれます。今回は、ツーブロックをベースに変身を遂げた3名のヘアスタイルをご紹介します!
- CREDIT :
文/アキヤマケイコ 写真/トヨダリョウ 取材協力/ザ・バーバー渋谷 編集/吉田奈緒子(LEON.JP)
カットやパーマを駆使して、個性際立つ髪型に!
今回協力してくれたのは、洗練されたスタイル提供で定評のある高級理容室「ザ・バーバー」。ツーブロックをベースにパーマやカットで変化を出し、個性やライフスタイルに合わせて仕上げた髪型を、あなたも参考にしてみてください。
■ 内田佳吾さん(30歳/営業職)
好感度抜群のミディアムスタイルは、分け目の位置に秘密あり!

「この分け目の部分につむじがあって、髪が伸びるとあちこちにはねるんです。ここの髪を短くして前髪を立ち上げるのに活かしてもらえると、自分がセットする時も楽なんですよね」(内田さん)
最後にグリースを使い、ナチュラルな流れとツヤ感をプラス。爽やかで大人っぽいスタイルが完成しました!
■ ご本人コメント
「トップは長めが好み、でもサッパリと見せたい、という希望にぴったりです。10年ほどこちらに通っているのですが、きちんと髪を整えてもらえるので、シャキッと背筋が伸びる気がします」

Before
毛量が多いこともあり、髪が伸びていると重たい雰囲気に。
■ Kさん(36歳/IT系会社員)
ソフトパーマで自然な動きをプラスし、抜け感のある大人ミディアムに

「今回は前髪を上げて顔を見せ、爽やかさを強調したスタイルにしました。頭の横が張り気味なので、サイドはしっかりと刈り上げてからトップの髪をかぶせてボリュームを抑え、バックは後頭部に沿うようにカット。骨格全体がきれいに見えるように整えています」(担当スタイリスト・土井千紘さん/ザ・バーバー代官山アドレス)
仕上げにはバームを使ってキメすぎず、前髪をさりげなく流しています。
ご本人のコンプレックスは微塵も感じさせない、お洒落なヘアスタイルが完成しました!
■ ご本人コメント
「髪質や骨格など悩みはいろいろありますが、いつも高い技術で調整してもらっています。今回は『タクシーアプリCMの竹内 豊さん風に』とオーダーしたのですが、それっぽくなったかなと満足しています」

Before
直毛で動きが出にくい髪質のため、事前にパーマをかけていた。トップや前髪には連動させて、まとまりがほしいところ。
■ 内田浩一朗さん(36歳/サービス業)
強めパーマと“ひし形カット”で、メリハリある個性派スタイルに

「毛質が硬くて量も多く、とにかく扱いにくかったのですが、こちらでパーマをかけたツーブロックにしてから、ぐっとスタイリングしやすくなりました」(内田さん)
■ ご本人コメント
「パーマとツーブロックのカットで、ボリューム調節がしやすくなりました。前髪を下ろすスタイルも試してみたいですね」

Before
パーマをかけただけの状態。毛量の多さが目立ち、軽やかさに欠ける印象。
■ THE BARBER(ザ・バーバー)
ロンドン、パリの有名カットスクールでカット技術を学び、国内外の理美容コンテストで活躍したヒロ・マツダ氏が、2006年、“究極の理容室”をコンセプトに第1号店「THE BARBER 渋谷」をオープン。現在、2023年10月にオープンした虎ノ門ヒルズステーションタワー店を含め都内7店舗、NYに1店舗を展開している。サロンでは、ヘアカット、シェービングのほか、オリジナルの技術によるヘッドスパやフェイストリートメントなどのメニューも充実。大人の男性に、ハイレベルなお洒落の提案と、リラクゼーションを提供している。
詳細はコチラ