• TOP
  • WATCHES
  • 大人の男に欠かせない「ラジュグアリースポーツウォッチ」とは? その魅力と歴史

2025.10.06

第34回

大人の男に欠かせない「ラジュグアリースポーツウォッチ」とは? その魅力と歴史

誕生から半世紀が過ぎ、腕時計のひとつのジャンルとして確立された「ラグジュアリースポーツウォッチ」。その魅力や誕生した背景を解説します。

BY :

文/渋谷ヤスヒト
CREDIT :

編集/岸澤美希(Web LEON)

ラグジュアリースポーツウォッチとは何か?

ラグジュアリースポーツウォッチの祖として知られる、オーデマ ピゲの「ロイヤル オーク」。左が1972年の初代モデルで、右が現行モデル。誕生から50年を経ても基本デザインはそのまま継承されていることから、当初からのデザインの完成度の高さが伺えます。「ロイヤル オーク オートマティック」自動巻き、SSケース(41mm)×ブレスレット。50m防水。412万5000円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン)
▲ ラグジュアリースポーツウォッチの祖として知られる、オーデマ ピゲの「ロイヤル オーク」。左が1972年の初代モデルで、右が現行モデル。誕生から50年を経ても基本デザインはそのまま継承されていることから、当初からのデザインの完成度の高さが伺えます。「ロイヤル オーク オートマティック」自動巻き、SSケース(41mm)×ブレスレット。50m防水。412万5000円/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン)
カジュアルなスタイルで過ごす週末はもちろん、仕事や冠婚葬祭まであらゆるシーンで使える時計といえば、“ラグスポ”の略称で呼ばれているラグジュアリースポーツウォッチです。

スポーティなうえに、ケース厚が10mm前後と超薄型で付けやすく、名門ブランドのものならそのステイタス性の高さの点でも、大人ならぜひ1本は持ちたい時計のひとつです。
PAGE 2

ラジュグアリースポーツウォッチの生みの親、ジェラルド・ジェンタ

黒い画用紙にカラーペンシルで描かれた、八角形ベゼル+ビス見せ構造、ケース一体型ブレスレット(インテグレーテッドブレスレット)という、スポーティで斬新なデザインスケッチ。オーデマ ピゲからの依頼を受けてこれをたったひと晩で描き上げたのは、20世紀でもっとも偉大なウォッチデザイナーであるジェラルド・ジェンタ。1980年代には自らの名を冠したブランドで機械式コンプリケーションウォッチの世界をいち早く実現し、1990年代の機械式時計ブームをリードしました。 ※デザインスケッチは『The legendary watchmaker』(ARAR DUE)より
▲ 黒い画用紙にカラーペンシルで描かれた、八角形ベゼル+ビス見せ構造、ケース一体型ブレスレット(インテグレーテッドブレスレット)という、スポーティで斬新なデザインスケッチ。オーデマ ピゲからの依頼を受けてこれをたったひと晩で描き上げたのは、20世紀でもっとも偉大なウォッチデザイナーであるジェラルド・ジェンタ。1980年代には自らの名を冠したブランドで機械式コンプリケーションウォッチの世界をいち早く実現し、1990年代の機械式時計ブームをリードしました。 ※デザインスケッチは『The legendary watchmaker』(ARAR DUE)より
このジャンルが誕生したのは、今から約半世紀前の1970年代後半。それに先駆けて、1972年にオーデマ ピゲが発売した初代ロイヤル オークの登場が起点とされています。このモデルはRef.5402STというレファレンスナンバーで、コレクターの間では“ジャンボ“の愛称で親しまれています。
PAGE 3
パテック フィリップの「ノーチラス」の初期のAD。「ウェットスーツにもタキシード(ディナースーツ)にも似合う」というキャッチコピーとビジュアルが鮮烈でした。
▲ パテック フィリップの「ノーチラス」の初期のAD。「ウェットスーツにもタキシード(ディナースーツ)にも似合う」というキャッチコピーとビジュアルが鮮烈でした。
この初代ロイヤル オークのほか、パテック フィリップのノーチラスといった初期のラグジュアリースポーツウォッチのモデルをデザインしたのが“20世紀最高の天才時計デザイナー”の誉れ高いジェラルド・ジェンタ。まさにラグスポ時計の生みの親でした。
PAGE 4

クォーツショックによるスイス時計業界の動揺から誕生した新機軸

そもそも、ラグジュアリースポーツウォッチが登場する背景を整理してみましょう。1970年代初頭、スイスの時計業界は、日本が基本特許を無償で公開したことで生じたクォーツショックによって、機械式高級時計の需要低迷期の真っ只中でした。

スイスの高級時計ブランドは、これまでにないまったく新しいコンセプトの時計を提案する必要に迫られ、その中で登場したのが初代ロイヤル オークだったのです。

ドレスウォッチにあえてステンレススティール素材を採用して、しかも超薄型かつスポーティなデザインにし、ドレッシーとスポーティの良いトコ取りを実現したのです。

「ドレスウォッチ=ゴールドケースでクラシック」という常識を破壊したという意味で、オーデマ ピゲにとっても意外なものだったといいます。
PAGE 5
「ロイヤル オーク」の初期のAD。ステンレススティール製の薄型ケースであることがアピールされています。
▲ 「ロイヤル オーク」の初期のAD。ステンレススティール製の薄型ケースであることがアピールされています。
ゴールドよりも格段に硬く加工が難しいステンレススティールで、ケースからバックルまでサイズがひと駒ずつ小さくなるブレスレットを作ったり、緻密なヘアライン加工を施したりと、凝りに凝った構造や仕上げのため、製品化には2年間かかったとされます。

そして、ステンレススティール製でありながらゴールドウォッチと変わらないプライスタグが付けられた初代ロイヤル オークは、世界中をジェット機で飛び回り優雅なソーシャルライフを楽しむセレブリティから予想外の人気となりました。
PAGE 6
その結果、当時はまだラグジュアリースポーツというジャンル名はなかったものの、こうした時計が他のブランドからも続々と発表されました。
PAGE 7
例えば、1975年にはジラール・ペルゴからロレアートが、1976年にはパテック フィリップからノーチラスとIWCからインヂュニアSL(Ref.1832)が、1977年にはヴァシュロン・コンスタンタンから222が……といった具合でした。
PAGE 8

2000年代初頭にラグジュアリースポーツウォッチとして再評価を得る

上記のような時計群の魅力は、1970年代後半から1980年代にかけて時計業界を席巻したクォーツ時計ブームの中でしばらく忘れられていました。

ところが、スイスの機械式時計の復活とそのブームが拡大した1990年代後半以降、とくにロイヤル オークが誕生30周年を迎えた2002年になると、時計コレクターや専門メディアがこのジャンルの時計をラグジュアリースポーツウォッチと名付けて再評価するという動きが始まりました。

さらに、ロイヤル オークの誕生40周年が大々的に祝われた2012年以降、このジャンルは時計コレクターばかりでなく世界中の時計好きから認知されるようになります。
PAGE 9
そして、2020年代に入ってからは、時計ブランド各社が1970年代に世に送り出したラグジュアリースポーツデザインのモデルを続々と復活させています。

ジラール・ペルゴのロレアート(2016年)や、ショパールのアルパイン イーグル(2019年)、IWCのインヂュニア・オートマティック 40(2023年)などがその好例です。
PAGE 10
ここまでの流れを見ると、ラグジュアリースポーツウォッチは、ブームから一流時計ブランドに欠かせない製品ラインナップのひとつへと成長したと言えるでしょう。
PAGE 11
「PRX」コレクションはラグジュアリースポーツのデザインコードに則り、自動巻きを搭載しながら10万円台ということで、登場時に時計好きを驚かせました。「PRX 40mm」自動巻き、SSケース(40mm)×ブレスレット。10気圧防水。11万2200円/ティソ
▲ 「PRX」コレクションはラグジュアリースポーツのデザインコードに則り、自動巻きを搭載しながら10万円台ということで、登場時に時計好きを驚かせました。「PRX 40mm」自動巻き、SSケース(40mm)×ブレスレット。10気圧防水。11万2200円/ティソ
さらに近年では、驚くべきコストパフォーマンスを実現したティソのPRXのようなモデルも登場しています。このように選択肢が広がっていくことは、時計好きにとって何よりもうれしいことです。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ 

IWCシャフハウゼン 0120-05-1868
ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
ショパール ジャパン プレス 03-5524-8922
ソーウインド ジャパン ジラール・ペルゴ 03-5211-1791
ティソ 03-6254-5321

コチラの記事もオススメ!! 

PAGE 12

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        大人の男に欠かせない「ラジュグアリースポーツウォッチ」とは? その魅力と歴史 | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト