
「日々、探究心を刺激されます」
「自然が、こんな形や模様を生み出していると思うと不思議だなと。日々変化していくのも面白い。手をかけたことに応えてくれるのもうれしいし、予想外の育ち方をすることもある。そうした喜びや、意外な気づきを常に与え続けてくれるところが、いいんですよね」

「常にじっくりと時間をかけて、というわけじゃないんです。週に2回くらい水やりしたり、寝る前にちょっと手入れをしたり。それは自分にとってのマインドフルネスというか、気分をリセットできる時間なんですよ。それに、弱ってしまった植物を元気にする方法を試行錯誤しているうちに自分の情報をどんどん更新できて、探究心を刺激してくれる。苦だと思うことはないですね」
「性質が似た植物をグルーピングすると手入れが楽」


「植物だけを販売している専門店だと、ご自分の部屋に飾った感じをイメージしにくいですよね。それならアクタスのように観葉植物を販売しているインテリアショップに行くのがオススメです。リビングの一角だったり、ソファの横だったり、空間に合わせたグリーンの飾り方が提案されているので参考にしやすいと思います。購入する時に鉢や鉢カバーも一緒に揃えると楽ですよ」


「ご自宅のインテリアに合う鉢や鉢カバーを選べば、自然に馴染むはずです。僕はアメリカンなヴィンテージ感とタイムレスな雰囲気が混ざったポートランドテイストが好きですが、鉢もそういうものを選んでいることが多いですね。
また、他の雑貨と一緒に飾ったり、複数の植物を飾ったりする場合は、色のトーンを合わせることを意識するといいですよ。例えば、ブルー系の本の隣には、青みがかった葉を持つグリーンを置くとか」
「コーナーごとに性質の似たものを飾ればまとまりが良くなります。同じタイミングで手入れができるし、効率的ですよ」
「ネットの情報では分からない新発見も楽しい」

「例えば、ベンチテーブル脇の柱サボテン(ヌーダム)は上部が傷んでしまったので、胴切りしてみたら元気を取り戻して、こんなふう(上写真の右端)に面白い形になった。トライアル&エラーを繰り返すことで植物との付き合いも深まるし、楽しみが広がってくるんですよね」


「日当たりや水やりの頻度など、ごく基本的な手入れの方法は購入した店舗で教えてもらったり、インターネットで調べたりすれば分かるでしょう。でも、意外に盲点なのが“風通し”の大切さ。植物が本来、自然に生育している状態を考えると、周りに必ず風が吹いているでしょう? 風通しが悪いと、カビや虫付きの原因になります。僕はできるだけ窓を開けて部屋の風通しを良くしたり、サーキュレーターの風を当てたりするようにしていますよ」

「そんなふうに学びながら経験を積み、自分も成長していく。それこそ植物と付き合う醍醐味で、僕にとっての“いい時間”なんですよ」
ビギナーも参考にしたい小ネタ集
▲ 汚れは布で拭き、虫がついたらピンセットで取り除き……と時間を要する葉の手入れは、キッチンやバスルームの水道水でささっと済ませているのだとか。「根にかからないようにすれば大丈夫。葉水にもなって一石二鳥です」
▲ ウエーブがかった葉が特徴的なシダ系のフレボディウムは、初心者にも育てやすい。鉢カバーにはショッパーを再利用した。
▲ トートバッグなど、鉢カバーにはインテリアに合うものをフレキシブルに活用している。
▲ 汚れは布で拭き、虫がついたらピンセットで取り除き……と時間を要する葉の手入れは、キッチンやバスルームの水道水でささっと済ませているのだとか。「根にかからないようにすれば大丈夫。葉水にもなって一石二鳥です」
▲ ウエーブがかった葉が特徴的なシダ系のフレボディウムは、初心者にも育てやすい。鉢カバーにはショッパーを再利用した。
▲ トートバッグなど、鉢カバーにはインテリアに合うものをフレキシブルに活用している。

■ アクタスのグリーンブランド「NODERIUM
(ノードリウム)」
2020年6月に本格スタートした「アクタス」発のグリーン専門ブランド。家具との相性が良く、インテリアとして映えるグリーンを幅広く揃える。スタイリッシュな鉢や鉢カバー、ハンギング等のツールも多数ラインナップ。ツール類はオンライン販売も行っている。
HP/https://www.actus-interior.com/noderium/
まだまだあります! 欲しい観葉植物が手に入る店
■ 「SOLSO PARK(ソルソ パーク)」
男性人気の品種も多い都心型グリーンショップ

リモートワークで癒しを求めるビギナーにも、ライフスタイルに則したオススメの品種や育て方、ディスプレイ方法など丁寧にアドバイスしてくれますよ。プランターや鉢カバーも種類豊富なので、インテリア感覚で観葉植物を選びたい方にぴったりです。

■ 「SOLSO PARK(ソルソ パーク)」
住所/東京都港区南青山1-12-13
営業時間/月〜金11:00〜18:00、土日・祝日10:00〜18:00
※営業時間は変更の可能性あり。要確認
HP/https://solsopark.com
TEL/03-6812-9770
■ 「CASICA(カシカ)」
インテリアとしてのグリーンを提案するライフスタイルショップ

好みや生活スタイル、住環境をヒアリングし、ショップスタッフが個々に合った観葉植物をセレクトしてくれることも。コレクターからビギナーまで幅広い層が満足できます。

■ 「CASICA(カシカ)」
住所/東京都江東区新木場1-4-6
営業時間/ショップ11:00〜18:00、カフェ11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休/月曜(※月曜が祝日の場合は営業、翌火曜休館)
HP/https://casica.tokyo
TEL/03-6457-0826