2021.05.26
やってない人ほど効果大! 「眉」を整えると顔が良くなるって知ってた!?
マスク生活で目元が強調されるいま、野放図だった眉をきちんと整えるだけで、好感度は一気にアップ。プロの腕による劇的変身の一部始終をお見せします!
- CREDIT :
写真/福本和洋 スタイリング/稲田一生 ヘアメイク/勝間亮平 モデル/REN 文/大出剛士
眉こそ“いい顔”の根幹です!

しかも最近増えたオンライン会議で、画面に映された自分の顔に愕然としてしまった……なんて人こそ、まずは眉毛を整えてみては? ガラッと印象がチェンジするのでオススメです。特にいままであまりケアしていなかった人ほど、プロの手に委ねてみれば簡単に“いい顔”になれますよ。
今回はモデルのRENが、実際に体験してみました!
PROCESS 【1】
まずはプロによる、しっかりとしたカウンセリング

今回取材にご協力いただいた眉専門サロンブランド「アナスタシア ミアレ」では、独自の理論や技術を習得したスタッフが、フェイスバランス、眉周りの骨格や筋肉、毛質や生え方のなどをしっかりと確認しながら、カウンセリングを行います。その際に悩みや要望などもしっかり聞いてくれるので、安心です。
モデルRENの場合

右眉の角度が急で、左眉の角度がなだらかなので、両方の角度を近づけていく
2.眉毛の上部ラインのムダ毛を整える
3.眉毛の下のラインはあまりいじらず、ナチュラルに
4.不自然に長い毛は切らずに一本一本抜く
PROCESS 【2】
独自の理論に基づいた3つのポイントを設定

PROCESS 【3】
理想の眉毛のラインを決定

PROCESS 【4】
ワックスで上部ラインのムダ毛を処理

PROCESS 【5】
眉尻部分のムダ毛は一本一本ツィザーで丁寧に

PROCESS 【6】
ブラシで毛の長さもチェック

PROCESS 【7】
ブロウ用ジェルで毛の流れを整える

PROCESS 【8】
欠けている隙間部分はブロウペンシルで自然に描き足す

清潔感と目ヂカラがアップした“いい顔”が完成!


BEFORE
左右の眉バランスや角度が異なり、眉毛の長さもまばらなことが要因で、顔全体がボンヤリとした印象に。しかも目ヂカラもAFTERに比べて弱い。
この2アイテムでホームケア、美眉をキープ!

【下】 眉毛一本一本にスタイルキープ成分をコーティングし、立体感と毛流れをふんわりとキープしながら、眉毛に自然なツヤとハリを与えます。眉頭から眉山は、眉毛を下から上へ持ち上げながらジェルをつけ、眉山から眉尻は眉毛を横に流して毛流れを整えます。

■ アナスタシア ミアレ 表参道店
表参道駅からほど近い「アナスタシア ミアレ」の旗艦店。施術室は完全個室で、全5室。受付やウェイティングスペースまで天井が高く、入ってすぐにゆったりとくつろげるような贅沢な空間が広がっている。大学生から60代までと通っている顧客の年代も幅広く、熟練したスタッフが丁寧かつ的確に施術してくれるので、眉毛ケア初心者もぜひ通ってみたい。
住所/東京都渋谷区神宮前 4-9-9-2F
営業時間/11:00〜19:30
(※ 緊急事態宣言下は変更の可能性あり。要確認)
定休/水曜
予約/TEL.0120-166-922
お問い合わせ/TEL.06-6376-5599
(※ 商品のお問い合わせもコチラ)
料金/アイブロウトリートメント ベーシス(初回)8200円、(2回目以降)7800円
ウェブサイトはコチラ
協力
S.O.S fp 恵比寿本店 03-3461-4875
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238