2025.07.28
【40・50代男性の日焼け後ケア4選】 そのダメージで“老けて見えます”ってば!
メンズ美容の研究家・藤村 岳さん(52歳)がオススメを紹介する連載です。今回は、オヤジの肌と髪に確実に“老け”の影を落とす「日焼けのダメージ」に着目。今後10年の見た目レベルを左右する、日焼け後のレスキューアイテムを厳選しました。
BY :
- 文/藤村 岳(男性美容研究家)
- CREDIT :
イラスト/ミツミマリ 編集/菊地奈緒(Web LEON)
うっかり日焼けがもたらす細胞レベルのダメージ回避には、念入りなケアが必要です

● 藤村 岳(ふじむら・がく)
男性美容研究家・エッセイスト。1973年生まれ。雑誌・書籍の編集者として、生活情報に携わる中、男性が読む美容記事を、美容ライターという毎日ヒゲを剃らない女性が書くことに違和感を覚え、独立。テレビやラジオ番組のほか、講演・イベントにも出演。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』『男の身だしなみ100の基本』。
HP/男性美容研究所
Instagram/@gakugaku8
【1】 日焼け後は“老け見え”原因のてんこ盛り。オヤジの肌を再起動する美容液です

さらに、“トリプルカメリアGLエキス”や厳選された美容成分が角層のすみずみまで浸透し、日焼けや外的ストレスで乱れがちな肌コンディションをサポート。普段のスキンケアにプラスワンで取り入れられるので、日焼け後だけではなくずっとご愛用のほどを。ベタつかず爽やかな使い心地も大変よろしいのです。
【2】 日焼け後のピリピリ・カサカサなどの“肌ノイズ”を速攻リセット!

ミスト状なのでひんやりとした心地よさも相まって、ほてった肌をクールダウンさせるのにもぴったり。メイクの上からも使えるので、彼女とシェアするのもアリ。リゾートやゴルフなどに持っていって、気になる度に保湿するのもよろしいかと。
花粉や大気汚染物質が気になる季節にも、アンチポリューション成分がベールとなって肌を快適に守るから、これ、一年中、使えますな。
【3】 ボディの日焼けムラもケアして、いつでも脱げるクリアなオヤジに

【4】 紫外線でパサつきも加速。枯れた髪にはシルクのうるおいと輝きを

さらに、こちらを洗髪後の濡れ髪に塗布しておきますと“γ-ドコサラクトン”などのヒートプロテクト成分が広がり、ドライヤーやアイロンの熱を加えることによって髪表面をコーティングし、キューティクルをなめらかに整えてくれます。
ベルガモットの柑橘系の香りも爽やかで、汗ばむ季節にぴったり。普段からアウトバストリートメントとして使えば、髪のツヤと手触りがグッとアップすること請け合い。ツヤなし髪ほど老けて見えるので、まさにオヤジ必携のアイテムなのであります。
日焼け後のケアをサボると、秋冬にガクンと見た目の劣化が現れますよ
■ お問い合わせ
きものブレイン(Itoguchi) https://shop.silklifelab.com
SHISEIDO(SHISEIDO メン) https://brand.shiseido.co.jp/shiseidomen.html
ハウスオブローゼ https://www.houseofrose.co.jp
メディプラス https://mediplus-orders.jp