• TOP
  • BEAUTY&HEALTH
  • 【40・50代オヤジQ&A5選】 日焼けが10年後のシミになるってホント?他

2025.07.20

【40・50代オヤジQ&A5選】 日焼けが10年後のシミになるってホント?他

照りつける太陽の下、紫外線対策もそこそこに日焼けを謳歌してきたオヤジ世代。最近気になっているその頬のシミは、そんな長年のツケかもしれませんよ。そこで、日焼けとシミに関する5つの疑問を掲げ、ウォブクリニック中目黒の髙瀬聡子先生を訪ねました。

CREDIT :

イラスト/STOMACHACHE. 文/大塚綾子 編集/菊地奈緒(Web LEON)

日焼けした肌はリッチなオヤジの証でもありますが、紫外線が肌に与えるダメージはかなり深刻です。特に“老け見え”を加速させるシミの発生は避けたいところ。外遊びが楽しい季節ですが、これ以上シミを増やさないためにも、日焼けやシミについての理解を深めることが先決と、シミ・肝斑外来を開設するウォブクリニック中目黒の髙瀬聡子先生にお話をうかがいました。

【5位】 うっかり日焼けしがちです。そんな時、オヤジはどうすればいいですか?

うっかり日焼けしがちです。そんな時、オヤジはどうすればいいですか?
── うっかり日焼けしてしまった直後にするべきケアを教えてください。

先生 日焼けは一種の火傷。まずは火照りが治まるまで、濡れたタオルや保冷剤などで冷やして炎症を抑えてください。紫外線を浴びてからメラノサイトにメラニンを生成する指令が出るまで4秒後と言われますが、火照りを冷やして炎症が治まると、その指令をストップできるので、シミの生成を防ぎます。火照りが治ってから保湿ですね。

── シミ対策に美白美容液が有効なのは女性なら常識なのですが、男性は「美白」という言葉に「肌が白くなってしまう」と敬遠する人も多いようなんです。

先生 「美白」という言葉に抵抗がある男性もいるかもしれませんが、化粧品にはそこまで肌を白くするパワーはありません。メラニンをシミにしない予防としての「美白」なので、男性にも使ってもらいたいですね。成分で言うと、ビタミンCやトラネキサム酸、アルブチンが含まれている化粧品でシミ対策が可能ですよ。
PAGE 2

【4位】 SPFってなんですか? オヤジに日焼け止めの選び方を教えてください

SPFってなんですか? オヤジに日焼け止めの選び方を教えてください
── 日常の街歩きとアウトドアでのレジャーで、日焼け止めをSPF値で使い分けたほうがいいですか?

先生 SPFの数値が高いほど白浮きしやすく、肌への負担も大きいので、日常生活ではできるだけ低刺激のものを選びたいところですが、日本のメーカーの日焼け止めはとても優秀で、最近はSPF50でも白浮きせず塗り心地もいいものが多い。おそらく日本の日焼け止めは世界で一番優秀だと思います。

── オヤジ世代としては「紫外線は悪」といった昨今の風潮にちょっと抵抗が。日光浴は体にいいことではないのですか?

先生 日光浴には、体内でビタミンDがつくられてカルシウムが吸収しやすくなったり、メラトニンが分泌されて夜よく眠れるなどメリットも多くありますが、現代の日本皮膚科学会の見解ではメリット1割、デメリット9割と言われています。どんなに完璧な日焼け対策の装備をしても、紫外線を100%ブロックすることは不可能なので、あえて日光浴をする必要はありません。
PAGE 3

【3位】 40代になりシミが目立つように。シミ取りしたほうがいい大きさはどのくらいですか?

40代になりシミが目立つように。シミ取りしたほうがいい大きさはどのくらいですか?
── シミはだんだん大きくなりますよね?

先生 そうですね。放置していると大きくなり、数も増え、厚くなっていきます。

── どのくらいの大きさになったら、クリニックでのシミ取りを検討したほうがいいですか?

先生 その方の価値観なので、気にしている人は1mmのシミが1つできただけでもいらっしゃいます。LEON世代だと、パートナーや周りの人に指摘されて来院される方も多いですね。
PAGE 4

【2位】 日焼けしたいオヤジです。キレイに焼くには日焼け止めを塗ったほうがいいのですか?

日焼けしたいオヤジです。キレイに焼くには日焼け止めを塗ったほうがいいのですか?
── LEON世代は日焼け好きも多く、日焼け止めを塗らないオヤジも少なくありません。キレイに日焼けするためにも日焼け止めは塗ったほうがいいですよね?

先生 オヤジさん世代に大切なのは清潔感だと思います。ところがシミや日焼けで肌に色ムラがあると、パッと見た時になんとなく汚く見え、清潔感がない印象を与えてしまいますよね。

日焼け止めを塗らないと、運転中に紫外線を浴びやすい片側だけが焼けてしまったり、シミが増えたり、色ムラの原因になりやすいので、やはり塗ったほうがキレイな肌印象をキープできます。
PAGE 5

【1位】 若い頃に日焼けしまくり。日焼けが10年後のシミになるって本当ですか?

若い頃に日焼けしまくり。日焼けが10年後のシミになるって本当ですか?
── 日焼けは10年後にシミになると聞きますが、本当ですか?

先生 これまで浴びた紫外線の量や生活習慣、ターンオーバーの周期によって違うので個人差がありますね。ただし紫外線を浴びてからシミが出るまでのサイクルは、歳をとればとるほど早くなります。

またメラニン色素を作る“工場”であるメラノサイトは、一度シミができると活性化されてしまうので、たとえシミをクリニックで取ってもまた同じ場所にできやすい。やはりシミはできる前に予防するのが大切です。
PAGE 6

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【40・50代オヤジQ&A5選】 日焼けが10年後のシミになるってホント?他 | ボディメンテ | LEON レオン オフィシャルWebサイト