• TOP
  • GOURMET
  • 日本ワイン飲むなら日本由来のブドウ品種を攻めるべし!

2021.06.26

VOL.09「いま飲むための日本ワイン」

日本ワイン飲むなら日本由来のブドウ品種を攻めるべし!

ワインスタイリスト、そしてシャンパンラウンジ『カーヴ シンデレラ』のプロデューサーとしても活躍する藤崎聡子さんが、さまざまなTPOにおける“モテるお酒のこなし方”を教えてくれる連載です。

CREDIT :

文/藤崎聡子

ワインスタイリストの藤崎聡子さんが、さまざまなTPOにおける“モテるお酒のこなし方”を教えてくれる連載です。今回のテーマは……。

■ Theme 09「いま飲むための日本ワイン」

LEON編集部(以下編) 「日本ワインの文字を目にする機会が増えました」

サトコさん(以下サ) 「レストラン含め、意識しはじめてきている気がします。なんせ数年前ですから……、日本ワインの定義が法律で定められたのは」

編 「しかし多種多様な品種がありますね。欧米系の品種もあるし」

サ 「そこです。何か違うと感じる点は」

編 「どう選ぶのが良いのでしょうか?」
「サントリー ジャパンプレミアム 甲州2018」
日本の地ブドウである甲州種100%の白ワイン。口に含んだ瞬間広がる酸味のインパクトはとても繊細。しっかりしているけれど、丁寧に熟成された果実の甘さもあり優しくフィニッシュ。これは柑橘系を使った料理と合わせたくなる。例えば水炊き。ポン酢の酸味を意識すると絶妙なペアリングが楽しめる。鶏肉の旨みにも寄り添ってくれる。最初は8度くらいまで冷やしてすっきりした印象を楽しみたい。750㎖ 1820円(カタログ価格)/サントリーワインインターナショナル
サ 「私は日本由来のブドウ品種を攻めるべき、と強く思います。この『サントリー ジャパンプレミアム 甲州2018』はぜひ味わってみてほしい品種です」

編 「甲州種、ですね」

サ 「そう、1000年以上前から日本で栽培されている品種です。いまも続いていることから、日本のテロワールと相性が良いと思うのです。シャルドネやほかの欧米系品種も良いと思いますが、自国のブドウ品種をもっと知って良いと思っています」

編 「これはどのような印象ですか?」

サ 「いま楽しむべき仕上がりだと思います。数年先が最高になる、といわれても分からないじゃないですか。私は日本ワインは『いま飲むもの』を選びたい」

編 「欧米系の品種なのに日本だと何か違う、と感じるのはなぜでしょうか?」

サ 「そもそものテロワールが違います。似て非なるもの。育つ環境が違うのだから違って当然。シャルドネだってアメリカとフランスでまったく違うでしょ? それと同じですね」

藤崎聡子

ワインスタイリスト。ワイン専門誌『ワイン王国』を立ち上げ、媒体を中心にワインやシャンパンを紹介。ワインセミナーやレストランコーディネートなど多彩に活躍。西麻布でシャンパンと餃子を楽しめるラウンジ『カーヴ シンデレラ』をプロデュース。

2021年3月号より

■ お問い合わせ

サントリーワインインターナショナル 0120-139-380

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        日本ワイン飲むなら日本由来のブドウ品種を攻めるべし! | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト