• TOP
  • GOURMET
  • 日本酒が止まらない「しめさば」作りに挑戦!

2022.09.05

日本酒が止まらない「しめさば」作りに挑戦!

“週末鮨屋”の料理研究家として知られる野本やすゆきさんが、料理初心者の男性向けに「モテる」「デキる」レシピをご指南!

CREDIT :

文/秋山 都 レシピ&調理/野本やすゆき 写真/吉澤健太

しめさば 野本やすゆき
「ひやおろし」や「秋あがり」など秋のお酒*¹が出てくると、季節の移り変わりを感じます。涼しくなると途端に日本酒を飲みたく……なりますよね? こっくりした秋のお酒をよ~く冷やしてグラスへトクトク……。こんな時、お供はやっぱり和食。それも、これから旬を迎える鯖を使って、そう、「しめさば」なんていかがでしょう?
さば
▲ 一般的に手に入りやすいのはマサバ(写真)とゴマサバ。1本からさばくのは大変なので、スーパーや鮮魚店で三枚に下ろしてもらいましょう。
「いいね~しめさば。1年中手に入りやすく、安価で美味しい鯖は庶民の味方でしょう。だけど鯖には寄生虫(アニサキス*²)がいることがあるので、生食はやめてね」と野本やすゆきさん。そうなんですよね、実はかく言う筆者も、以前自作した「しめさば」で見事アニサキスにヒットし、深夜に救急車で運ばれた経験をもっています。本当に痛くて苦しいんです。あんな思いは二度とイヤ。

そこで、今回最大のポイントにして警句はこちらです。

「しめさば」は途中で必ず冷凍しよう。

アニサキスは60℃以上で1分以上加熱、もしくはマイナス20℃で24時間冷凍することで死滅します。安全に、美味しく秋の味覚を楽しみましょうね。
註1:「ひやおろし」「秋あがり」ともに、春に搾ったお酒を火入れし、夏の間瓶内で熟成させたお酒のこと。まろやかな味わいが特徴。
註2:アニサキスはさばのほか、イワシやアジ、サンマ、イカ、サケなどに寄生しています。多くは内臓にいますが、魚が死んでから長時間経つと肉へ移動するため注意が必要。

「しめさば」を作ってみよう!

しめさば 材料

材料(作りやすい分量)

さば(刺身用)   1尾(三枚におろしたもの)
塩           適量
酢        適量

(海苔巻き用) 
海苔       適量
きゅうり        適量
ガリ        適量
ごま        適量
青じそ       適量

PAGE 2
しょっぱなから寄生虫の話で怖がらせてしまったでしょうか? スミマセン。でも秋のさばはとても美味しいし、「しめさば」自体はとっても簡単ですので、不安になりすぎずにチャレンジしてみてください。

しめさば
▲ こんなに塩を振ってしょっぱくならない? と心配になりますが、大丈夫。しょっぱくなりません。
では実際に作ってみましょう。「しめさば」の「しめ」はまず塩で〆て、次に酢で〆る。二段階です。
三枚に下ろしたさばのフィレの表裏にまんべんなく塩を振りまして……
しめさば
▲ 塩をしたさばは必ず冷蔵庫で60分置いてください。
60分冷蔵庫で置くとこんな感じ。余分な水分と臭みが出ています。これをきれいに水で洗い流しましょう。
PAGE 3
しめさば
▲ 塩を振ったさばをジャ~っと流水で洗います。
洗ったさばはさらに酢水(酢を適量入れた水)でチャポチャポと洗い、水気を切っておきます。
しめさば
▲ 酢水の目安は約3%濃度。つまり1リットルの水なら、大さじ2杯程度の酢を入れる。が、「しめさば」の場合はこの後酢につけるため、面倒ならこの手順は省いてもOK。
しめさば
▲ ザルにあげ、キッチンペーパーで水気をしっかりとりましょう。
PAGE 4
さて、お次は酢で〆ていきます。
バットに入れたさばに酢をたっぷりとかけます。目安はさばをすっかり覆うほど。
しめさば
▲ このとき、酢は米酢がおすすめ。
大きいバットにすると酢がたくさん必要になり、もったいないので、さばの大きさに応じて容器を選んでください。さばの身を覆うようにキッチンペーパーでフタをすると、酢の節約になります。
しめさば
20分以上漬けると、このようにさばの身が白く変色してきます。
PAGE 5
しめさば
酢で〆た「しめさば」をラップでくるみ、冷凍庫へ。大切なことなので2度言いますが、マイナス20℃で24時間以上冷凍してください。
野本やすゆき しめさば 冷凍
▲ ここまで食べる日の前日に仕上げておきましょう。
PAGE 6
さて、翌日。冷凍してあったさばをとりだし、解凍します。
しめさば
さばは骨が太く、のどにささると危ないのでしっかりと取り除きましょう。
まずは腹骨をごっそりとそぎ落とし、
しめさば 腹骨
▲ さばの切り身の皮を下にまな板に置き、腹骨の付け根(指で触るとわかります)からそぐように切り落とします。
血合いの小骨も骨抜き(毛抜きのようなもの)を使って抜いておきます。
PAGE 7
しめさば 骨抜き
▲ 骨抜きは100円ショップ等で売っています。いくらきれいに洗ったからといって、毛抜きを代用するのはやめましょうね。
骨が抜けたら、今度は皮をむきます。尻尾のほうから、ピロピロピロ……
しめさば
身は酢でしまっているため、皮はピーっと気持ちよくむけます。
PAGE 8
しめさば
▲ 皮をむいた魚を手で押さえるようにしてピーっと。
皮をむいたら「しめさば」のできあがり!
あとはお好きな厚さにスライスして、わさびや醤油を添えてどうぞ!
しめさば
……今にも食べようとしていたところ、野本さんが「たまには寿司屋っぽいことしてみようかな」と言い出しました。この「しめさば」を使って海苔巻きを作ってくれるのだそうです。
PAGE 9
巻き簾に海苔を置き、「しめさば」を並べ、海苔の幅に切ったきゅうり、ガリ、青じそ、ごまを置き、手前からクルクルと巻いて、食べやすいサイズに切ったら「しめさばの海苔巻き」が出来上がりました!
しめさば 海苔巻き
これは日本酒でしょう~! 冷酒でも、燗をつけても合いそうです。美食の秋がもうすぐそこまで、来ていますね。
野本やすゆき

● 野本やすゆき (料理研究家)

東京・谷中で昭和初期から続く老舗寿司店「谷中 松寿司」に生まれ、現在、金・土・日曜のみ3代目として店を継承。“週末鮨屋”としても活動しつつ、わかりやすいレシピがTV、雑誌で人気の、いま注目の料理研究家のひとり。プロレス好き。
最近、YouTubeにて野本やすゆきチャンネルを開設。

PAGE 10

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        日本酒が止まらない「しめさば」作りに挑戦! | グルメ | LEON レオン オフィシャルWebサイト