2020.03.21
絶対食べたい! 最強カレー5選
世の中に美味しい料理は星の数ほどあれど、LEON.JPならまず「モテ」なくちゃ。まず旨い、かつモテる=女性ウケ抜群! な目線で厳選した2019年のグルメネタ総括編です。
- CREDIT :
文/秋山 都 写真/菅野祐二、松井康一郎、sono(bean)
「秘密戦隊ゴレンジャー」では、ぽっちゃり体系のキレンジャーがカレー大好きという設定だったことから、カレーはなんだかイロモノ的な扱いを受けてきました。
しかし、ここ数年のスパイスカレーブームにより、すっかり地位を向上させたカレー。かの「ミシュランガイド」にも多くの店がビブグルマン、もしくはミシュランプレート(無星)としてランクインしています。
そこでここではカレーのさまざまな側面から「モテ」を追究してみたいと思います。
デートできるカレーなら「スパイスバル コザブロ」

「スパイスバル コザブロ」はスパイスを利かせた肴で一杯飲んで、〆にカレーを供するバルスタイル。ゆえに、カレーと言ってもその一杯を食べてサヨナラではなく、前にも後にもストーリーを展開できるのが利点。デートでカレー、いけますよ。

◆ スパイスバル コザブロ
住所/東京都文京区向丘2-34-8
TEL/03-6874-1597
営業/平日 18:00~24:00(L.O. 23:00)、土曜 17:00~24:00(L.O. 23:00)、日曜・祝日 17:00~21:00(L.O. 20:30)、ランチ土日祝のみ 11:30~15:00(L.O. 14:30)
定休日/月・火
ミールスの食べ方をご指南 「三燈舎 」
ここ数年、スパイスカレーが人気になったのと時を同じくして、注目を集めているのが南インド料理。そしてその代表的なものが「ミールス」。一枚の大皿(たいがいのインド料理店ではステンレス製のトレーが使われています)に、ライスや数種のカレー、そして南インドの味噌汁のようなラッサム、サンバルといったスープを盛り合わせて供される、定食のような料理です。
その食べ方にはちょっとしたコツがありまして、まずはカレーを複数混ぜる! ラッサムやサンバルともよく混ぜる! まだ南インド料理をあまり知らないお相手には、こんな風に食べるんだよ、とレクチャーしてあげましょう。こちら「三燈舎」では本場インドのように手で食べている方もときどき見かけますが、そこまでできたらかなりの上級者!
上に乗っていたドーサ(クレープ)、パパド(豆や米粉のクラッカー)を砕いた状態。ライスが見えました。
「三燈舎」のランチCセット(三種カレー、ラッサム、サンバル)1,200円
ライスはこのように中央に穴をあけ、そこに数種カレーやラッサム、サンバルを混ぜながら食べ進むとプレートがびしょびしょになりません。
ライスを食べ終わりましたが、まだカレーが残っています。
「おかわりください!」 ライスは基本的にストップをかけるまで無限におかわりできます。
ごちそうさまでした!
上に乗っていたドーサ(クレープ)、パパド(豆や米粉のクラッカー)を砕いた状態。ライスが見えました。
「三燈舎」のランチCセット(三種カレー、ラッサム、サンバル)1,200円
ライスはこのように中央に穴をあけ、そこに数種カレーやラッサム、サンバルを混ぜながら食べ進むとプレートがびしょびしょになりません。
ライスを食べ終わりましたが、まだカレーが残っています。
「おかわりください!」 ライスは基本的にストップをかけるまで無限におかわりできます。
ごちそうさまでした!
◆ 三燈舎
住所/東京都千代田区神田小川町3-2 古室ビル 2F
予約・お問い合わせ/050-3697-2547
営業時間/11:00~15:30(L.O.15:00)、17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日/月曜
*ディナーのみ予約可能
モダンインディア料理が上陸「SPICE LAB TOKYO」

この「モダンインディア」はロンドンやNYでも人気ですが、東京にはまだなかった。そこに目をつけたのがこちらの「SPICE LAB TOKYO」。洗練されたスパイス使いと、厳選された食材、そしてなにより銀座の一等地に建つロマンティックな空間……「カレー」、「インド料理」というジャンルを超え、「モダンインディア」のトビラがいま開きました。

◆ SPICE LAB TOKYO
住所/東京都中央区銀座6-4-3 GICROS GINZA GEMS 10F
予約・問い合わせ/03-6274-6821
営業時間/11:30 〜 15:00 (14:30 LO)、18:00 〜 22:30 (21:00 LO)
定休/なし
キャッシュレスで時代の先端を行く「TOKYO MIX CURRY」

アプリを操作しながら、フレーバーを選び、トッピングを選び、辛さのレベル、ごはんの量、付け合わせのコールスローの量を選び…‥その操作性の良さは忙しいビジネスマンにピッタリ。「いまはキャッシュレスの時代だよね、こないだカレーを食べたんだけどね……」と、カレー好きな彼女に教えてあげてください。


◆ TOKYO MIX CURRY 根津本店
住所/東京都文京区根津2-29-4
HP/https://tokyomixcurry.com/
営業時間/月・火・水11:30~15:00(L.O.14:00 )、火曜のみディナー18:00~20:30(L.O.21 :00)
定休/木曜・金曜・土曜・日曜・祝日
*東京メトロ千代田線「根津」駅から徒歩6分
カレーパンの最高峰「ホテルニューオータニのカレーパン」


◆ パティスリーSATSUKI
住所/東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ザ・メイン ロビィ階
営業時間/11:00〜21:00
定休日/無休
TEL/03-3221-7252