
アクティブに、かつお洒落にといいとこをつきたい諸兄には、この一件は見逃せませんよ。



Tシャツ、キャップ、パンツ、ソックス、ショルダーバッグなど、多彩なラインナップで展開され、トレーニングシーンだけでなくタウンユースとしてもモッテコイ!

■ CRONOS 表参道店
住所/東京都渋谷区神宮前6-3-9
営業/11:00〜20:00
TEL/03-5778-9155
住所/東京都渋谷区神宮前6-3-9
営業/11:00〜20:00
TEL/03-5778-9155
Web LEON編集者が東奔西走し、集めまくった注目のモノ・コトから選りすぐった最高にオススメの逸品をご紹介する新連載「コレモテ!」 毎週土曜公開です。 間違いないモテネタを知りたい方はマストCHECKですよ〜。
今、この人の話が聞きたい! 編集部が独自の目線でセレクトした注目ピープルのオリジナルインタビューをお届けする連載コーナーです。芸能人から文化人、スポーツ選手まで、注目の新人から納得のベテランまで、他では読めないWeb LEONならではのスペシャルトークをお楽しみください!
ルッキズム批判を生みながらも、「美しさ」の需要は絶えることのない現代。一方で世間が求める「美しさ」はパターン化し、形骸化してはいないか、そんな思いから、新しいグラビア企画「美しい人」が生まれました。グラビアと言えば女性の若さとボディを売りにした企画が多い中、女性であるKaori Oguriさんをプロデューサーに据え、豊かな人生経験を持つ女性たちの、内面から醸し出される“大人の美しさ”に迫る新たなグラビア企画となります。
世界中のセレブを相手に、ゴージャスな旅をアレンジする、コンシェルジュ会社「アルカディア」を経営。自らも今までになんと「5億円」を出費し、世界中のラグジュアリーホテルやリゾートを渡り歩いてきたという才津かぐみさん(通称かぐみ社長)。彼女の人並外れた経験値と審美眼によって、知られざる秘境への冒険法や、普段は入れないラグジュアリーホテルの特別室まで、ここでしか見られない世界のセレブ達の遊び方をお届けする連載です。
いくつになってもモテるためには、色ツヤのいい肌や健康なカラダが大前提! アナタのエネルギッシュで生命力溢れる姿から自然と色気も放たれるというわけです。とはいえ、美容や健康にどう取り組んだらいいのかわからないオヤジさんも多いかと。そこで、さまざまな疑問をその道のプロに解決してもらう連載を始めました。
ビジネスの第一線で活躍する著名人のインタビュー企画です。時代をリードする商品やサービスを産み出す、ユニークな視点で社会に新しい価値を提供するなど、混迷する未来にひと筋の光を照らす注目のビジネスピープルを取材します。彼らはいかにして結果を出したのか? 人知れぬ苦労や仕事で得た意外な気づきなど、ここでしか読めない充実のビジネスストーリーをお届けします。
「最近どこかおすすめのお店ない?」「こんど会食するんだけど、どこ予約すればいい?」──友人たちのグルメ・コンシェルジュ化しているWeb LEON食いしん坊担当が、読者のみなさまに自身のネタ帖をそっと公開。話題のニューオープン、旬の食材、気になっていた名店を丁寧にご紹介します。当方、酒がかなりイケる口、東京の右側在住なので、そっち系がやや多め、かもしれません。
女子ウケ抜群の清潔感が失われていくオヤジ世代こそ、美容に取り組むことで、同世代を出し抜けるはず。そこで、 大人男性に役立つ美容トピックを連日公開でお届けするミニ連載です。
メンズ美容の研究家・藤村 岳さんが、同世代のオヤジさんに向けて、オススメ美容を紹介。男性が読む美容記事を、美容ライターという毎日ヒゲを剃らない女性が書くことに違和感を覚え、この道を志したという岳さんのセレクトは、オヤジにとってのリアルそのものですよ。
イタリア生まれのフード&ライフスタイルライター、マッシさん。世界が急速に繋がって、広い視野が求められるこの時代に、日本人とはちょっと違う視点で日本と世界の食に関する文化や習慣、メニューなどについて考える連載です。
日進月歩の美容業界。色々気になる施術やサービスが登場していますが、実際どれがどういう効果を期待できるのか、正直分かりにくいところ。そこでLEON編集部の堀川(46歳)が、実際に体験し、感じたことをリポートすることで、その効果効能を検証します。
日本初の料理評論家、山本益博さんはいま、ラーメンが「美味しい革命」の渦中にあると言います。長らくB級グルメとして愛されてきたラーメンは、ミシュランも認める一流の料理へと変貌を遂げつつあります。新時代に向けて群雄割拠する街のラーメン店を巨匠自らが実食リポートする連載です。