2022.11.11
SPONSORED
俳優・鈴木伸之が纏う「タトラス」のポップアップコレクション。アートなダウン、が冬に洒落て見える秘訣です♡
俳優・鈴木伸之さんが纏う「タトラス」。第2回目となる今回のテーマは“アート”なダウンです。デザイン性の高いアイコニックなアイテム揃いゆえ、コーディネートに小ワザは不要。これまたシンプルなシャツやTシャツの上にサラリと羽織るだけで冬スタイルがキマります。
- CREDIT :
モデル/鈴木伸之(LDH) 写真/片桐史郎(TROLLEY) スタイリング/葛西“ジャンボ”克哉 ヘアメイク/永瀬多壱(Vanites) 文/竹内虎之介(シティライツ)

グラフィティを中心としたアーバンアートの第一人者として注目される同氏は、さらにラグジュアリーブランドとのコラボレーションやホテル経営、レストラン開発など、幅広い分野で活躍するアート界の重要人物です。
そんなアンドレ氏とタトラスが今季初めてコラボを実現。氏の分身でもあるシグニチャーキャラクター「Mr.A」をあしらったアウターの数々は、アイコニックにしてどこかお茶目。羽織るだけでモテる男に必要な“やんちゃで洒落てる”がサラリと手に入る仕上がりなのです。
そして、今回も纏っていただくのはこの人、俳優としてだけでなく今秋シンガーとしてもデビューを果たす鈴木伸之さんです。
俳優・鈴木伸之が纏う「タトラス」の新作コレクション 【1】

またカラーにも、このモデルのために用意されたシャイニーで鮮やかなブルーを採用。モノトーンのイメージが強いタトラスのラインナップのなかでひときわ新鮮に映るだけでなく、どこかアンドレ氏が拠点とするパリのムードを感じさせます。

俳優・鈴木伸之が纏う「タトラス」の新作コレクション 【2】

ちなみに袖のレザーはエシカルなヴィーガンレザー。見る人を元気にするだけでなく地球環境にも優しいのが、いまどきのアートなのです。

例えば、ネルシャツのフロントを全開にしてダウンと合わせる。アンドレ氏のホームグラウンドたるパリで現在流行中のこんなノンシャランなレイヤードスタイルも余裕です。
俳優・鈴木伸之が纏う「タトラス」の新作コレクション 【3】

ベースはオーバーサイズシルエットの定番モデル「グラミ」。その全面に「T」を基調にしたオリジナルモノグラム柄を同色のジャカードで配した一着は、一見シンプルにしてその実強印象。すれ違う人の記憶に残るスタイルを演出します。


また、モノグラムコレクションやタトラス2022秋冬コレクションも同時に販売。タトラスの世界感を堪能できるラインナップが一堂に揃います。
■ お問い合わせ
タトラス コンセプトストア 青山店 03-3407-2700
お買い物はコチラ
● 鈴木伸之 (すずきのぶゆき)
LDH JAPAN所属。2010年2月より行われた「VOCAL BATTLE AUDITION 2」に参加。2次審査で落選するも、同年8月より行われた「第3回劇団EXILEオーディション」に合格し俳優として活動を開始する。近年、ドラマや映画、CMなど話題作に露出し続けており、2022年も既に多くの話題を集めると予想されるコンテンツへの出演が内定。さらなる飛躍が期待される。
2021年は、「ボクの殺意が恋をした」(YTV系)「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」(CX系)、「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」 (NTV系) 、そして「お茶にごす。」 (TX系)では主演を務めるなど、計4作の連続ドラマに出演。2022年に入り、「ケイ×ヤクーあぶない相棒―」(NTV系)で主演を務め、Instaのフォロワーは一気に100万を突破。4月クールではNTV系「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」で男性一番手としてキャスティング。その右肩上がりの活躍は「今、最も勢いのある俳優」と言っても過言ではありません。

そんな鈴木伸之さんが2022年 秋、シンガーとしてDebut!自身が主演するドラマ「自転車屋さんの高橋くん」(TX系)のエンディングテーマとなるデビュー曲「フタリノリ」は、今年を代表する配信ヒット曲の1つ「W/X/Y」のTani Yuukiが書下ろし。ぜひチェックしてくださいませ!