• TOP
  • EVENTS
  • ルイ・ヴィトンの美と歴史の物語を全身で浴びたい! 「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪中之島美術館で開催

2025.07.10

ルイ・ヴィトンの美と歴史の物語を全身で浴びたい! 「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪中之島美術館で開催

ルイ・ヴィトンの170年にわたる歴史と美学を日本というレンズを通して再解釈する「ビジョナリー・ジャーニー」展が、7月15日(火)から大阪中之島美術館で開催。その詳細をお伝えします。

CREDIT :

文/Web LEON編集部

ルイ・ヴィトン ビジョナリー・ジャーニー展 LEON
1854年の創業以来、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けてきたルイ・ヴィトン。その創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪·関西万博)を記念して、2025年7月15日(火)から9月17日(水)まで大阪・中之島美術館でルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展が開催されます。

タイ・バンコク、中国・上海に続き、大阪で開催の本展は、日本独自の視点を通してルイ・ヴィトンの歴史と美学を再解釈する内容。企画には美術史家・キュレーターのフロランス・ミュラーが協力し、世界的建築設計事務所OMAの重松象平が空間デザインを手がけます。
会場では、メゾンが所蔵するコレクションから厳選された、1000点を超える貴重な歴史的アイテムや資料、アーカイヴを展示。メゾンの歴史に重要な影響を与えた人々との深い結びつきを讃えながら、職人技やサヴォアフェール(伝統的な匠の技)、革新性と創造性の揺るぎない姿勢といったメゾンの大切な価値観に光を当てていきます。
PAGE 2
また、19世紀以来、パリ市立公文書館に大切に保存され続け、最近になって奇跡的に無傷の状態で発見された、モノグラム・キャンバスの最初のサンプルの他、製造工程の一部を実際に見られるスペースや稀少なオブジェの展示も。さらには世界で活躍するセレブリティを始め、グラフィックアーティストVERDYなどと所縁のある貴重なトランクやドレスなども披露されます。

他にも神戸の香雪美術館、パリのギメ東洋美術館やケ・ブランリ美術館などの特別協力によって展示される名品の数々が加わり、東西の美が織りなす壮大な物語を紡いで見せてくれる構成となります。
オーディオガイドのナビゲーターとして、ルイ·ヴィトンのアンバサダーを務める歌舞伎俳優·十三代目市川團十郎白猿、俳優·広瀬すず、アーティストで「Number_i(ナンバーアイ)」のメンバーでもある平野紫耀の3名が登場。

ブランドを築き上げてきた至高の展示品をめぐる一つひとつのストーリーを彼らの声で聴きながら、ルイ・ヴィトンの過去から未来へと旅するひとときを、ぜひ大切な彼女と一緒にお楽しみください!
PAGE 3
ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展

ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展

場所/大阪中之島美術館 5階 展示室
住所/大阪府大阪市北区中之島4-3-1
会期/2025年7月15日(火)~9月17日(水)
開館時間/日曜日〜木曜日 10:00〜17:00(入場は16:30まで)
金・土・祝前日 〜19:00(入場は18:30まで)

休館日/月曜日、7月22日(火)※7月21日(月・祝)、 8月11日(月・祝)、 9月15日(月・祝)、会期中の月・祝日は開館。
観覧料/一般 2000円、大学・専門学校生 1500円、高校生以下 無料(要事前申込)
※本展は日時指定制。事前にチケット購入が必要
※障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は観覧料の半額(要証明)。ご来館当日、2階チケットカウンターにてお申し出ください。
※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。
販売場所/大阪中之島美術館 チケットサイト、ローソンチケット
問い合わせ/大阪市総合コールセンター 06-4301-7285
ルイ・ヴィトン/公式サイト
©LOUIS VUITTON

こちらの記事もいかがですか?

PAGE 4

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        ルイ・ヴィトンの美と歴史の物語を全身で浴びたい! 「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪中之島美術館で開催 | イベント | LEON レオン オフィシャルWebサイト