2019.07.13
モテる男のデジタルガジェット生活【休日編】
本特集ではさまざまなハイテクアイテムをご紹介してきましたが、こちらでは休日を優雅に過ごすためのデジタルガジェットをまとめてご紹介いたします。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/笠島康平 文/安岡将文 イラスト/林田秀一

家事の効率化で、休日時間をたっぷり確保
せっかくの休日なんだから、もっと自由な時間を増やしたくありませんか? 掃除はロボットに任せて、洗濯もまとめて洗い乾燥まで。週に一度の頭皮メンテだって、メンテマシンで楽々ケアを。それにより浮いた時間を使って、外出するも良し、ネットフリックスで海外ドラマ一気見をするも良しってわけです。
日々忙しい分、休日の作業に時間がかかると面倒に感じ、つい家事もサボりがち。楽してクイックに済ませられれば、不意に女性をお招きする機会を逃すこともありません。となれば、デザイン性も見逃せないところ。目につきやすい空気清浄機や毎日使うドライヤーなど、おしゃれなデザインなら休日だけでなく日々の生活満足度も高まりますからね。
◆ダイソンのロボット掃除機「360ヒューリスト」
休日の一気掃除は、ボタンを押すだけでOK



こちらの商品が気になったら、ロボット掃除機カタログをチェック!
◆LGの二層ドラム式洗濯乾燥機「LG SIGNATURE DUALWash」
家事で最も時間がかかる洗濯をまとめて一気に



スマホにアプリをインストールすれば、外出先からの遠隔操作が可能に。メインの洗濯槽は乾燥機付きなので、外出先で洗濯乾燥コースをスタートさせれば、帰宅してから畳むだけです。
アプリでは、洗濯行程の進み具合をお知らせ。洗濯する合間を利用して、買い物へ出かけたりする際に便利です。
アプリによる遠隔操作では、コース設定も可能。オトコのひとり暮らしでは、洗濯機を洗濯かご代わりにしている人が多いですが、これならつい洗濯し忘れて外出しても安心です。
スマホにアプリをインストールすれば、外出先からの遠隔操作が可能に。メインの洗濯槽は乾燥機付きなので、外出先で洗濯乾燥コースをスタートさせれば、帰宅してから畳むだけです。
アプリでは、洗濯行程の進み具合をお知らせ。洗濯する合間を利用して、買い物へ出かけたりする際に便利です。
アプリによる遠隔操作では、コース設定も可能。オトコのひとり暮らしでは、洗濯機を洗濯かご代わりにしている人が多いですが、これならつい洗濯し忘れて外出しても安心です。
◆ツインバード「防水ヘッドケア」
休日だけでなく毎日やりたいセルフヘッドスパ



こちらの商品が気になったら、男の美容カタログをチェック!
◆カドークオーラ「ヘアドライヤーBD-E1」
コンパクト収納に便利な形は、他にも意味があるんです



◆ブルーエア「ブルーエア センスプラス」
意外に幅を利かせる空気清浄機こそ、おしゃれなデザインを


◆ボーズ「BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDS™」
超ハイテク耳栓でぐっすり快眠


■ お問い合わせ
ダイソン お客様相談室 0120-295-731
ツインバード 0120-33-7455
カドークオーラサポートセンター 0120-105-607
ブルーエアサービスセンター 0120-974-419
ボーズ・オンラインストア 0120-002-009