2025.07.29
モテるオヤジの気持ち昂るドキドキ♡クルマ【2】
男のフィールドを無限に広げてくれる「SUV」なら本格派のこの3台!
オヤジの恋の相手は女性だけではありません。クルマに恋するやんちゃな一面にも女性の心はくすぐられるもの。だからこそ、刺激的で気持ち昂るクルマは欠かせません! 今回は、オヤジの男らしさを増幅させてくれる本格SUVをご紹介します!
- CREDIT :
写真/川田有二 スタイリング/坂井辰翁 ヘアメイク/Takuya Baba(SEPT)、伊藤歌苗 メイク/CHACHA(beauty direction) 文/大谷達也、いとうゆうじ 編集/津坂泰輔、市村広平、加藤寛太、宮川卓也(すべてLEON)
そのあたりを敏感に察知するのに長けているのが女性という生き物。クルマに恋するやんちゃな一面にも女性の心はくすぐられるのです。だからこそ人生は謳歌してナンボ。クルマも生き様もアドレナリン全開で行きましょう!
本格SUVの走破性と無骨さにドキドキが止まらない
ドキドキポイント 【Military】
軍用車にしか出せない無骨さ

ドキドキポイント 【Off-Road】
行けない道はない

【1】 ランドローバー ディフェンダー130 V8 P500
軍用車の精神を受け継ぐ英国の名門

■ ランドローバー
ディフェンダー130 V8 P500
全長×全幅×全高:5275×1995×1970㎜
エンジン:5.0リッター V8
最高出力:500PS
最大トルク:610Nm
価格:1738万円〜
ジャガー・ランドローバー・ジャパン(ランドローバーコール)

「最高の軍用車としてあらゆる目的で使用できる自動車を目指す」 。これが1947年に承認されたランドローバーの基本コンセプトでした。その2年後には英国軍から多くのオーダーが舞い込み、軍用車としても活躍。やがて英国王室からも愛用されるように。後継モデルにあたるディフェンダーは、1990年に登場。
【2】 ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ
アメリカ陸軍が発案した「軽量偵察車」がすべての始まり

■ ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ
全長×全幅×全高:4870×1895×1845㎜
エンジン:2.0リッター直4
最高出力:272PS
最大トルク:400Nm
価格:839万円〜
ジープ(ジープフリーコール)

第二次世界大戦の戦火が迫る1940年、アメリカ陸軍は135社の自動車メーカーに「軽量偵察車」の入札に応じるよう要請。これに応じた3社が、その1年後に共同生産したのが初代ジープのウィリスでした。この血統を受け継いでいるのが現代のジープ ラングラー。軽量で悪路走破性が際立って高いという特徴に変わりはありません。
【3】 メルセデス AMG G63
ローマ教皇にも仕えた最強オフローダー

■ メルセデス AMG G63
全長×全幅×全高:4690×1985×1985㎜
エンジン:4.0リッター V8 ツインターボ
最高出力:585PS
最大トルク:850Nm
価格:2820万円〜
メルセデス AMG (メルセデスコール)

「NATOの軍用車となるために生まれた」とされるGクラス。実際は「さまざまな用途に使える堅牢なオフロード車」がコンセプトで、想定される用途として「軍用車」も含まれていた模様。そのかいあってNATO軍など各国の軍隊で活躍しました。歴代教皇がパレード用として愛用してきたことも、Gクラスの輝かしいエピソード。
※掲載商品はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
ジープフリーコール 0120-712-812
メルセデスコール 0120-190-610
ランドローバーコール 0120-18-5568
サンスペル カスタマーサービス 050-3562-1860
SANYO SHOKAI カスタマーサポート 0120-340-460
ジェントルマン サロン 六本木 03-3401-2725
ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010
デリーゴジャパン 03-6265-4878
トレメッツォ 03-5464-1158