• TOP
  • WATCHES
  • 「ブレゲ」のダブルアニバーサリーを祝す名作パイロットウォッチ

2025.09.01

「ブレゲ」のダブルアニバーサリーを祝す名作パイロットウォッチ

腕時計のプロたちが魅了された1本をリコメンドする本企画。今回はライターの柴田 充さんが「ブレゲ」の『タイプ XX 2075』を選びました! ブレゲの創業250周年とパイロットウォッチ『タイプ 20』の誕生70周年というダブルのアニバーサリーを祝す特別モデルです。

BY :

文/柴田 充
CREDIT :

編集/岸澤美希(Web LEON)

腕時計のプロたちが魅了された1本をリコメンドする本企画。今回、ライターの柴田 充さんが選んだのは、ブレゲのタイプ XX 2075です。

選者:ライター 柴田 充

ダブルアニバーサリーを祝すレアな『タイプ XX 2075』

250周年記念モデルの第3弾として発表された「タイプ ⅩⅩ 2075」。ベースとなったのは、1955年に発売された最初の民間用のうち3点のみ作られたゴールドケースモデルで、黒文字盤はオリジナルを忠実に再現したもの。右のスターリング文字盤は250本限定。これまでの「タイプ ⅩⅩ」とはガラリと印象を変えています。左から「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/99/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3mm)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。596万2000円、 「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/G9/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3㎜)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。250本限定。621万5000円/ともにブレゲ(ブレゲ ブティック 銀座)
▲ 250周年記念モデルの第3弾として発表された「タイプ ⅩⅩ 2075」。ベースとなったのは、1955年に発売された最初の民間用のうち3点のみ作られたゴールドケースモデルで、黒文字盤はオリジナルを忠実に再現したもの。右のスターリング文字盤は250本限定。これまでの「タイプ ⅩⅩ」とはガラリと印象を変えています。左から「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/99/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3mm)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。614万9000円、 「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/G9/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3㎜)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。250本限定。640万2000円/ともにブレゲ(ブレゲ ブティック 銀座)
連載 一本取られました 腕時計 プロが選ぶ
PAGE 2
今年創業250周年を迎え、ブレゲは記念モデル第3弾としてタイプ ⅩⅩ 2075を発表しました。創業5代目のルイ・ブレゲは航空機設計家であり、手がけた飛行機は冒険飛行始め、フランス空軍にも納品されたほど。
PAGE 3
その深い関わりから、ブレゲは1955年にフランス航空省の仕様に沿った腕時計タイプ 20を開発し、民間仕様としてタイプ XXを発表しました。軍用のSSケースに対し、最初の3本はYGで製作したことに倣い、新作は新たに独自開発したブレゲゴールドを採用します。

また定石であるブラック文字盤に対し、シルバー文字盤も当時の再現であり、スターリングシルバーを用い、Ag925の刻印をさりげなく刻みます。
ムーブメントは一昨年発表された最新の5Hzハイビートを手巻に改良したバリエーションを搭載。外周にはタキメーターを記し、retour en volの文字がフライバックであることを誇示します。

レアなオリジナル仕様を復活しつつ、ケース素材やムーブメントに最新技術を注ぎ、まさにブランド創業250周年とタイプ 20の誕生70周年というダブルのアニバーサリーを祝すにふさわしい別格の一本です。
PAGE 4

「連綿と貫かれる冒険と探求心がこの一本に」(柴田)

「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/G9/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3㎜)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。250本限定。621万5000円/ブレゲ(ブレゲ ブティック 銀座)
▲ 「タイプ ⅩⅩ 2075」(Ref.2067BH/G9/398)手巻き、18Kブレゲゴールドケース(38.3㎜)、カーフレザーストラップ。5気圧防水。250本限定。640万2000円/ブレゲ(ブレゲ ブティック 銀座)
PAGE 5
この夏はパリでブレゲゆかりの地を巡りました。なかでも圧巻はパリ工芸博物館に展示されていた1911年製のブレゲの名機です。美しき複葉機はまさに芸術。時代こそ違いますが、そんな大空への憧れを腕元に凝縮したのがこのタイプ XXです。

ブレゲというとクラシックなドレスウォッチの印象が強いのですが、そこに貫かれるのは発明家精神であり、さまざまなコンプリケーションからマリンやパイロットといったスポーティモデルに至るまですべては冒険と探求心から生まれたと言ってもいいでしょう。
ケースバック側のムーブメントの地板には、大西洋を横断するブレゲXIXと、1930年の正確な飛行経路、そしてヨーロッパと北アメリカ大陸 の沿岸が手作業で彫金されています。
▲ ケースバック側のムーブメントの地板には、大西洋を横断するブレゲXIXと、1930年の正確な飛行経路、そしてヨーロッパと北アメリカ大陸
の沿岸が手作業で彫金されています。
PAGE 6
新作では独自のゴールド合金であるブレゲゴールドと、スターリングシルバー文字盤を組み合わせ、一般的なパイロットウォッチのイメージを覆すとともに、その黎明期を現代に蘇らせます。これも歴史ある名門ならではの記念モデルであり、オリジナルにオマージュを捧げるレアな仕様はこの先も再登場は考えにくく、ぜひ手に入れたい一本です。
連載 一本取られました 腕時計 プロが選ぶ
柴田 充(しばた・みつる)

● 柴田 充(しばた・みつる)

ライター。コピーライター、出版社編集を経て、フリーランスに。現在は時計、ファッション、クルマ、デザインなどのジャンルを中心に広告制作やメンズライフスタイル誌に執筆中。この夏はPCをようやく一新、快適な作業環境になるも仕事は変わらず遅し。

※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ 

ブレゲ ブティック 銀座 03-6254-7211

コチラの記事もオススメ!! 

PAGE 7

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        「ブレゲ」のダブルアニバーサリーを祝す名作パイロットウォッチ | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト