• TOP
  • STAY&TRAVEL
  • 1泊36万円!? サウナー垂涎のラグジュアリーホテルが西伊豆に爆誕!

2025.06.08

1泊36万円!? サウナー垂涎のラグジュアリーホテルが西伊豆に爆誕!

大人がお忍びで訪れるのにちょうどいい、そんな落ち着いた西伊豆エリアに全5室のスモール・ラグジュアリーホテルが開業。富士山ビューの露天風呂&サウナ付きの超豪華客室と伊豆のご馳走に癒される一泊二日の逃避行へと参りましょう。

CREDIT :

文/星子莉奈 編集/吉田奈緒子(Web LEON)

お忍びに最適な西伊豆エリアで切り札に使えるホテル♡

「富士青藍」 伊豆箱根鉄道の終点、修繕寺駅からクルマで約40分の距離。事前に予約すれば無料送迎も手配可能。
▲ 伊豆箱根鉄道の終点、修繕寺駅からクルマで約40分の距離。事前に予約すれば無料送迎も手配可能。
初夏の訪れを感じ、来る夏に向けてあのコへのお誘いを企てているオヤジさんに朗報です。お忍びトリップの最適解と言えるお宿が伊豆半島の西側、駿河湾に面した海岸沿いの西伊豆エリアに誕生しました。

西伊豆といえば伊豆のなかでも閑静なエリアとして知られ、巨大な観光スポットはほとんどなく、自然豊かな土地を活かしたダイビングや釣りなどのアクティビティを目的に訪れる人がほとんど。5月23日にプレオープンを迎えたばかりの「富士青藍」は、そんな落ち着いた西伊豆の魅力を享受するにふさわしい、成熟した大人向けのスモールラグジュアリーホテル。富士山を一望できる全5室の客室には海に面した露天風呂・サウナ付きのデッキが備えられ、ふたり水入らずの温泉デートにうってつけの一軒なんです。
PAGE 2
「富士青藍」 施設内の天井高はなんと6m! その開放感に圧倒されます。
▲ 施設内の天井高はなんと6m! その開放感に圧倒されます。
客室に入ってまず目に飛び込んでくるのが、窓越しに広がる富士山と駿河湾が織りなす青一面の清々しい世界。この眺めを味わい尽くすことに重きを置いた150㎡にも及ぶ客室は、室内からデッキまでがシームレスにひと続きとなっています。
「富士青藍」 ドイツの高級家具ブランド「KARE」の個性的なインテリアが点在。
▲ ドイツの高級家具ブランド「KARE」の個性的なインテリアが点在。
PAGE 3
目を引くのは壁や床に部分的に施された名栗加工。日本の伝統美を感じさせる意匠が組み込まれることで、目に映る景観の風情も高まります。
「富士青藍」 床暖房が設置されているので、冬でも快適に過ごせますよ。
▲ 床暖房が設置されているので、冬でも快適に過ごせますよ。
「富士青藍」 船が出航する様子を見られるのもこのロケーションならでは。
▲ 船が出航する様子を見られるのもこのロケーションならでは。
PAGE 4
「富士青藍」 温泉もサウナも24時間入り放題。
▲ 温泉もサウナも24時間入り放題。
広々としたデッキには、温泉デートに欠かせない露天風呂と目玉のサウナが設置されています。温泉は美肌の湯として有名な戸田温泉が採用されており、入れば入るほどに連れ立った美女の美しさに磨きがかかる、まさに願ったり叶ったり!な泉質なんです。
「富士青藍」 110度まで温度調節可能な本格サウナ。
▲ 110度まで温度調節可能な本格サウナ。
PAGE 5
「富士青藍」 夜はギラついたネオンサウナに早変わり。
▲ 夜はギラついたネオンサウナに早変わり。
サウナはお好みの温度に設定できるうえ、照明の色も変えられ、セルフロウリュウも楽しめる自由度の高さが魅力。しっかりとカラダの芯まで温まったら内風呂に張っておいた水にドボンして、オーシャンビューデッキでととのう時間を満喫するのが、最高の流れかと。
「富士青藍」 ドレッサーにはアイロンや電動歯ブラシ、女子好みの高級ヘアクリップまで大充実。
▲ ドレッサーには電動歯ブラシ、女子好みの高級ヘアクリップも用意。
PAGE 6
ゆとりあるジェットバス付きの内風呂にはテレビやBluetoothも完備されているので、ゆったりと湯に浸かりながらエンタメを満喫するのもアリ。バスタイムを楽しんだ後は、エイジングケア効果の高い骨髄由来ヒト幹細胞を用いた「MISUZU」のオリジナルアメニティでたっぷりと潤い補給を。とろみのあるテクスチャーがクセになったら、売店での購入も可能ですよ。

夕陽見テラスでほろ酔いアペを満喫♡

「富士青藍」  日の入り時刻は、スタッフさんが教えてくれますのでご安心を。
▲ 日の入り時刻は、スタッフさんが教えてくれますのでご安心を。
思わず愛の言葉が飛び出しそうな(⁉)駿河湾と夕日が生み出すドラマティックな光景に出合える「夕陽見テラス」。暖炉を囲うソファに腰掛けながら、軽食やドリンクをフリーで楽しめるチルいラウンジなのです。
PAGE 7
「富士青藍」 「ARCHIPELAGO ROASTERY」にはチェックインから21:30まで、翌朝はチェックアウトまで自由に出入りできます。
▲ 「夕陽見テラス」にはチェックインから21:30まで、翌朝はチェックアウトまで自由に出入りできます。
客室にも導入されている伊豆半島唯一のクラフト・コーヒーロースター「ARCHIPELAGO ROASTERY」の水出しコーヒーやビール、ワインが飲み放題。さらに、下田のお米と東伊豆の天然水を使った地酒や地元のお菓子屋さん「兎月」、静岡の「田子の月」といったご当地銘菓も好きなだけ楽しめちゃいます。
「富士青藍」 揺らめく炎が、彼女のハートに着火♡
▲ 揺らめく炎が、彼女のハートに着火♡
マジックアワーと泡のおかげでふたりの距離もグッと縮まるはず。ぜひご活用を。
PAGE 8

“伊豆のおいしいもん”を知り尽くしたシェフが手がけるコースディナーに舌鼓

「富士青藍」 御浜岬の入り江と富士山が一望できる個室が、食事をより一層美味しくしてくれる。
▲ 御浜岬の入り江と富士山が一望できる個室が、食事をより一層美味しくしてくれる。
夕食は、直営農場の野菜や駿河湾の鮮魚など伊豆の恵みを活かした和ベースの創作料理。料理長は伊豆出身の土屋氏が務め、銀座の日本料理店で磨いた腕で地元食材を見事に昇華させます。
「富士青藍」 器は有田焼や九谷焼など華やかな一級品が揃う。
▲ 器は有田焼や九谷焼など華やかな一級品が揃う。
PAGE 9
コースの始まりには、伊豆産のグリーンアスパラが添えられたウニ入りの茶碗蒸しと5種の前菜が登場。桜海老のパウダーがアクセントになったフォアグラと筍の挟み揚げ、アカザエビとキャビアの黄身酢和え、肝のソースがあとを引く戸田産鮑のグリル、伊豆の椎茸とカニにワサビ味噌を合わせた二身焼きなど日本酒がはかどる料理が盛り合わせに。
「富士青藍」 シャンパーニュ、ブルゴーニュワイン、「十四代」などの日本酒から地酒まで種類豊富にラインナップ。
▲ シャンパーニュ、ブルゴーニュワイン、「十四代」などの日本酒から地酒まで種類豊富にラインナップ。
「富士青藍」 アメーラトマト、ヤングコーンなど静岡野菜が彩りを添える。
▲ アメーラトマト、ヤングコーンなど静岡野菜が彩りを添える。
PAGE 10
取材中、圧感のビジュアルに仰天したのが伊勢海老の具足煮。プリプリとした身の食感がたまらないのはもちろん、野菜と海老の出汁で醸成されたスープはまさに悶絶級!
「富士青藍」 希少価値の高いA5ランクのステーキが登場。
▲ 希少価値の高いA5ランクのステーキが登場。
メインは、静岡県の愛鷹山で放牧された和牛のサーロインステーキ。約2時間の低温調理で余分な脂を落とした後、鉄板でカリッと焼き目をつけて仕上げています。しっとりと柔らかい赤身にリッチな黒トリュフソースをたっぷり纏わせれば、口福の極みそのものです。
「富士青藍」 旬の食材を取り入れたおまかせコース8品。
▲ 旬の食材を取り入れたおまかせコース8品。
PAGE 11
お腹の膨れ具合もちょうど良く、満足度の高い夕食を堪能した後はお部屋に戻って温泉三昧を。湯上りアイスを食べたり、ソファで夢うつつな時間を堪能しながら、彼女と一緒にのんびりとお過ごしください。
次回は、至高の朝食レポートからお届けします。

■ 富士青藍

住所/静岡県沼津市戸田3878-61
予約・お問い合わせ/TEL0558-94-2345

ウェブサイトはコチラ

こちらの記事もオススメです

PAGE 12

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        1泊36万円!? サウナー垂涎のラグジュアリーホテルが西伊豆に爆誕! | 旅行 | LEON レオン オフィシャルWebサイト