2017.08.21
沖縄の歌姫Anlyが語る、思い出のドライブソング
フジロック出演でも話題になった、沖縄の歌姫Anlyさんが、思い出のドライブソングについて語ってくれました。
- CREDIT :
取材・文/松永尚久 special thanks/spotify

「クルマから夕暮れを見ていると、インスピレーションが湧いてきます」
「私は沖縄の伊江島育ちなので、本島に行くときはカーフェリーを利用していました。そんな時にはいつもクルマの中で音楽が流れていましたね。両親がロック、特にZZトップのファンだったこともあり、そればかり聴いていた記憶があります。また映画『天使にラヴ・ソングを』のサントラをクルマの中で聴いて、そこで「ハモる」ことも覚えました。そういった経験が、現在の私につながっていったのかもしれませんね」
現在は東京を拠点に活動。クルマを使った移動も多く、そこで彼女が耳にする音楽とは?
「遠くに移動する際はクルマを使用することもよくあるんですけど、そのときは夕暮れに似合う楽曲をセレクトします。そんな音楽を聴きながら、暮れてゆく太陽を見ていると、インスピレーションが湧いてくるんです。残念ながら自分で運転する機会はないんですが、もしカッコつけずに“ひょい”とナチュラルにドライブしてくれる男性の助手席に座ったら、ドキドキするんだろうなって思います(笑)」
Anlyさんの思い出ドライブ・ソング
ロック殿堂入りを果たしている、アメリカの重鎮バンドの1975年発表曲。アルバム『ファンダンゴ!』収録。「幼い頃からずっと聴いていて、子守唄みたいな1曲。高速道路を走っていると自然とこの楽曲のフレーズが思い浮かびます」
現在高い人気を誇る、英国出身シンガーソングライターの2017年発表曲。アルバム『÷(ディバイド)』収録。歌詞はクルマに乗って、地元にある『丘の上の城』に帰るという内容。「私の故郷にも『城山(ぐすく)』という山があって、聴いているとそこを思い出すんです」
今年3月発売のシングルでAnlyさんとコラボし、話題を呼んだデュオ・バンドの2013年発表曲。アルバム『POPMAN'S WORLD~All Time Best 2003-2013~』収録。「新曲『北斗七星』のMV撮影で山中湖へ行く時に、何度もリピートして聴いていました。懐かしい感じがします」
英国出身の女性シンガーソングライターの2017年リリース曲。EP『ミス・ユー』収録。「東京の夜景に似合う楽曲だと思うんです。以前コラボレーションさせていただいたことがあるので、特に思い入れのあるアーティストです」
グラミー賞を獲得、ギタリストとしても圧倒的な技巧を持つ米国出身シンガーソングライターの2009年発表曲。アルバム『バトル・スタディーズ』収録。「クリーンなギターとかすれた声が、潮風を感じさせるので、都心を車で走っているときに聴いても涼しい気持ちになれます」
● Anly / ミュージシャン

「北斗七星」Anly
ソニーミュージックレコーズ発売中