
【vol.26】駒井 蓮さん×リトルヤミ―
女子大生からも注目を集める浅草橋のカレー店!
さて、彼女の期待どおりのカレーかどうか、乞うご期待!

手間暇かかった王道カレー&オムライス。贅沢な味に舌鼓!

「やっぱりコレかなぁ」と駒井さん。

というワケで、「牛すじチーズオムカレー」(税別1490円。平日ランチタイムはドリンク付きで税込1390円。)をオーダーです。

「牛すじがたっぷりで、それがプルプル。スプーンでほぐれる軟らかさです。本当に飲めそう(笑)」(駒井さん)

カレーは「思っていたより辛くなくてやさしい味。どんどんすすみます」とのこと。
カレー、オムライス、トッピングのチーズを愛おしむように、食べすすめてくれました。
「来てよかった! 教えてくれた友達に感謝です。次はハンバーグカレーもいいな」と大満足でフィニッシュです。
カレーのように奥深く。大人の表現力でますます魅力的な女優さんに
「青森の実家のカレーが甘めだったこともあり、子ども舌だったかも。でもだんだん辛口のカレーも食べられるようになりました。大学に入って、勉強も自分で考えて進めなくてはならなくなったし、少しずつ大人になってきたかなと。辛口のカレーが食べられるようになったのが、そのせいかどうかは分かりませんけどね」(駒井さん)

■欧風カレーとオムライス リトルヤミー
2019年1月オープン。牛すじ肉を6時間以上煮込み、野菜やフルーツも合わせてうま味を凝縮したスープにオリジナルスパイスを合わせた、欧風カレーを提供。風味豊かでありながら、脂やグルテンは少なめの軽やかな味わいが、幅広い層に人気。オムライス、ハンバーグなどの洋食メニューも豊富で、カレーと組み合わせるのはもちろん、ディナータイムにお酒と一緒に楽しむこともできる。1日分の野菜がとれる「ヤミーオムカレー」(税別1390円。平日ランチタイムはドリンク付きで税込1290円)や、フランス人シェフ直伝の「クレームブリュレ」(480円)も好評。
住所/東京都台東区柳橋2-3-2 エスポワール浅草橋1F
営業時間/11:00~21:00
定休/日曜
お問い合わせ/☎03-5846-9234

■駒井 蓮
こまい・れん 2000年生まれ、青森県出身。中学1年生の時にスカウトされ芸能活動を開始、映画やテレビドラマ、CM出演などで活躍中。2020年1月11日公開のアニメーション映画『音楽』では、ヒロイン・亜矢役に抜擢。80年代風のロンスカ・パーマの“ちょい不良(ワル)”女子高生を、キュートな声で演じ、作品に青春の甘酸っぱい味わいをプラスしている。
2019年から慶應義塾大学文学部に在学、仕事と勉強の両立を続けており、「たまに友達とごはんに行ったり、カラオケをしたり」(駒井さん)が貴重な息抜きタイムだとか。
「でもデートに誘ってもらえるなら、鎌倉に海を見にいくとか、ゆっくり過ごしたい。私は友達といる時は、せっかちでおしゃべり、計画も自分でどんどんたてちゃうんですが、男性にはリードして欲しい願望があるんです。自分の知らない場所やレストランを提案してもらいたいですね」
■オフィシャルHP
URL/http://www.box-corporation.com/ren_komai

■アニメーション映画『音楽』
楽器を触ったこともない不良学生、研二、太田、朝倉の3人が、思いつきでバンド「古武術」を結成。ある日、別のバンド「古美術」のメンバー・森田から「ロックフェス」への出演を薦められる……。
ミュージシャンやクリエーターから熱狂的な支持を集める、漫画家・大橋裕之氏の作品『音楽』を長編アニメーション化。監督・岩井澤健治が7年をかけ、4万枚を超える手描き作画で仕上げ、斬新でエネルギッシュな映像作品へと昇華した。
主人公・研二役をミュージシャンの坂本慎太郎が務めるほか、駒井蓮、前野朋哉、平岩紙、竹中直人など、個性的なメンバーが声優に。主題歌はドレスコーズの志磨遼平が手がけるなど、劇中音楽にミュージシャンも多数参加している。比類なき映像とこだわりの音楽で、音楽へのプリミティブな衝動と熱気、溢れ出す喜びを描き出す、音楽好き必見の一作。
配給:ロックンロール・マウンテン 配給協力:アーク・フィルムズ 1月11日(土)〜新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
■公式サイト
URL/http://on-gaku.info/