2022.03.02
SPONSORED
南イタリア、北欧ノルウェー、常夏のキューバ……ボンドと旅する、ノー・タイム・トゥ・ダイ
ダニエル・クレイグが演じる最後のジェームズ・ボンド映画として、昨年秋、日本でも公開され大きな話題となった『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』。そのブルーレイ&DVDがいよいよ3月2日に発売されることに。この作品、面白いのはもちろん、全編を通じて世界各国の素晴らしい映像が堪能出来るので、コロナ禍のいま、海外旅行に行った気分になれる点でも注目なのです。未見のかたはもちろん、劇場で観たかたもこの機会に見直してみては!
- CREDIT :
文/只野仁志

高級スーツに身を包み、高級時計と高級車、高級料理・酒に、超絶美女と、ボンドが愛したものは、そのままLEONの世界へと繋がり、だからこそ、映画で展開されるボンドの華麗なるライフスタイルは、そのままLEON読者の憧れでもありました。
なかでも映画ごとに毎回、ボンドが訪れる世界中の街や名所・旧跡・観光地は、いたく我々の旅心を刺激し、映画を観終わったあとは「あそこ行ってみたい!」とあらたなデスティネーションを見つける読者も多かったのではないでしょうか。
そんな魅力的なロケ地巡りの楽しみは最新作でも健在です。ここでは3月2日のブルーレイ&DVD発売を前に、ロケ地に触れながら改めてこの映画の魅力に迫ってみましょう。
オスロ郊外の雪深い山中。湖のほとりに能面の殺し屋が現れる

なぜ能面なのか? 気になるところですが、それは今回の監督がキャリー・ジョージ・フクナガという日系のアメリカ人であることと関係がありそう。父親は日系アメリカ人3世で、彼も日本に半年ほど暮らしたことがあるそうです。当然ながら日本への関心は高く、映画の中でもさまざまなところに日本ネタが挟まれています。
イタリアの世界遺産の街マテーラでの激しいアクションシーン




ジャマイカからキューバ。ボンドが再び現役復帰



なぜか? それが今作のキモでもあるのですが、実は今回の007は大人のラブストーリー。冒頭、イタリアのマテーラで愛を育んでいたマドレーヌとはその時、失意のうちにお別れしてしまうのですが、それでもボンドは彼女のことがずっと忘れられない。ところがスパイ稼業を再開したボンドの前に大人の女性としてさらに魅力を増したマドレーヌが登場……。というわけでこの映画は運命の悪戯で再び出会ってしまったふたりの純愛物語なのですね。
つまり今作のボンドはひとりの女性を想い続ける「愛にストイックな男」。それでボンドか!? という声も上がりそうですが、21世紀のボンドとは愛に生きる男だったのです。

そして映画は衝撃のラストへ。多くの人が言っています。「まさか007で泣けるとは」と。そう、ダニエル・ボンドの最後は涙なしには語れない究極の愛の物語。その感動に酔いしれつつ、美しいロケ地の映像も堪能して、コロナが明けたら、ぜひロケ地巡りでもしてみるかと、そんな気分にさせてくれるのが『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』なのです。ぜひこの機会にブルーレイ&DVDで映画をご覧いただければ幸いです!
●ご紹介したロケ地
◎ノルウェーの首都オスロ
◎南イタリアのマテーラ
◎ジャマイカのポート・アントニオ
◎キューバ
https://moviewalker.jp/special/007/
◎ぴあ 「ラグジュアリーなホテルで大切な人と”007”ナイト」 協力:ホテルニューオータニ
https://lp.p.pia.jp/article/news/218797/index.html
◎【動画】 ダニエル・クレイグ、最後のジェームズ・ボンド
https://www.youtube.com/watch?v=CfIdFvgsbbs

4K Ultra HD+ブルーレイ
※ボーナスブルーレイ付き3枚組
価格6980円
特典映像:約83分
<ボーナスブルーレイ収録内容>
●マテーラでの撮影
●リアルを追求したアクション
●世界を駆けるボンド
●「007」のデザイン
<4K UHD 収録特典映像>
●ジェームズ・ボンドとして
●マテーラでの撮影
●リアルを追求したアクション
●世界を駆けるボンド
●「007」のデザイン

ブルーレイ+DVD
※ボーナスブルーレイ付き3枚組
価格4980円
特典映像:約37分
●マテーラでの撮影
●リアルを追求したアクション
●世界を駆けるボンド
●「007」のデザイン