2018.02.25
思わず「あは~♡」と声がでる耳かきエステを初体験
陽あたりのいい縁側で、お母さんに膝枕してもらいながら……そんな幸せな記憶、ありますよね? あの快感を、プロの手わざでバージョンアップして味わえる耳かきエステがあるんです。きれいな耳はデキるオトコの条件でもありますぞ。
- CREDIT :
写真/吉澤健太 文/秋山 都

「全身に1000以上あるといわれるツボですが、片耳だけで200以上のツボがあります。つまり両耳だけで半分近くあるんですね。ここを刺激することで健康になるのはもちろん、耳の穴を広く、清潔にしておくことで、人の声がよく聞こえるようになるんです。多くの芸能人や政治家の方が利用してくださるのも、そんな理由からでしょうか」と教えてくれたのはゴッド耳かきハンドとして知られる高橋光さん。日本イヤーエステ協会を設立した第一人者です。

耳の穴が自分史上最大に広がる
イヤーエステのすべて

「耳は胎児のときに一番最初にできる器官であり、不思議なことに形自体が胎児に似ていると言われています。また、脳に非常に近い場所にあり、人間にとって大切な役割を果たしているのに、あまりケアされていません。私は30年理容やエステの仕事をしてきましたが、最後に行き着いた究極の癒しがこのイヤーエステというわけです」(高橋光さん)
ではその究極の癒し、イヤーエステをプロセスごとにご紹介しましょう。
まずは耳を温かい泡で洗浄します。耳の中が温かく「チュクチュク」と満たされる感覚はいままでに味わったことのないカ・イ・カ・ン。
綿棒でやさしく拭き取ったら……
お待ちかねの耳かきタイム。繊細なかき心地に眠ってしまいそうです。大きいの、取れたかなぁ。
「そこそこ」「ああ気持ちいい」「もう少し奥」などお客さまの心の声を聞きながら施術しています、と語る日本イヤーエステ協会の村山律子さん。
最後はヘッドマッサージで施術終了。
まずは耳を温かい泡で洗浄します。耳の中が温かく「チュクチュク」と満たされる感覚はいままでに味わったことのないカ・イ・カ・ン。
綿棒でやさしく拭き取ったら……
お待ちかねの耳かきタイム。繊細なかき心地に眠ってしまいそうです。大きいの、取れたかなぁ。
「そこそこ」「ああ気持ちいい」「もう少し奥」などお客さまの心の声を聞きながら施術しています、と語る日本イヤーエステ協会の村山律子さん。
最後はヘッドマッサージで施術終了。
ちょ、これ、ホントに私の耳? と思うほど、耳の穴が広がっています。いつもは第一関節まででしか入らないところ、この日は第二関節までスッポリと。
「耳だけではなく、そのまわりの筋肉もほぐすことで、全身が軽くなるとよく言われます。耳垢には抗菌作用があるので、取りすぎないよう、細心の注意を払いながら施術しています。でもなかには、耳の穴がふさがっているほどケアをしていない方もいらっしゃるんですよ。そんな方は聞こえも悪いし、普段の生活にも支障をきたしているんじゃないでしょうか」
と語る高橋光さんは長年イヤーエステの施術をするうちに「耳をみれば人がわかる」と「耳占い」も始めるようになったのだとか。試しに筆者(女)の耳を見てもらうと…「う~ん、アナタはオトコなのね~。自分の仕事のことしか考えてない」。ぐ。あわや身の上相談になりそうでしたが、一応取材ですので自粛しました。

高橋さん、モテる耳ってどんな耳ですか?
「モテる耳、出世する耳、人に好かれる耳。これみなすべて同じなのですが、やはりきれいに輝いているんです。いつも清潔にケアされていて、できたら大きく、ふっくらとしているのが理想的ですね」
施術後、髪を洗う際に耳の周りや中も一緒にマッサージしながら洗うようにしていますが、これで少しはモテ度は上がるでしょうか? この春、耳が大きな幸運を運んでくれるよう、よく耳をすましておきたいと思います。
◆ 日本イヤーエステ協会
住所/ビーティフィック:東京都中央区銀座3-2-9
デボネール:東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアットリージェンシー 東京 1F
問い合わせ先/080-7726-5613(ビーフィティック)
03-3345-0867(デボネール)
営業時間/ビーティフィック:11:00~19:00
デボネール:10:00~19:00