2018.12.11
vol.81「アトリエ フジタ」(代々木上原)
女性が喜ぶのは、肩ひじ張らないこんなフレンチの店
女性を気軽にお誘いするなら、美味しくて小洒落たレストランが理想的。代々木上原はそんなお店の宝庫と言えますが、駅から徒歩0分の「アトリエ フジタ」は、まさにそのど真ん中です。
- CREDIT :
写真/椙本裕子
代々木上原駅前の喧騒から
ガラリと雰囲気がチェンジ!

ワインは、藤田氏が実際に会った約50人の生産者のものだけが吟味されているそう。イタリアのワインがメインですが、いま評判の日本ワインも取り揃えています。
今回、お料理は特にオススメの3品を選んでいただきました。

「ドメーヌ・テッタ」のピノ・ノワールを合わせてベリー感を相乗させてくださいね。ちなみにテッタは生産数が少ないため、なかなか東京では手に入れられません。レストランで見つけたらぜひ味わってみてください。
希少なワインをペアリングでぜひ!

合わせたいのは、スペインの白ワイン『ルーボー・ヴィタイジング』の「シャス」。幻と言われるシャスラー種です。

ワインは、フランス・アルザス地方の『マルク・クライデンヴァイス』の「アンドロー・リースリング」。ピノ・ブラン種です。

■ ATELIER FUJITA(アトリエ フジタ)
住所/東京都渋谷区西原 3-4-3 アミティ代々木上原2F
営業時間/17:30〜24:00(L.O.23:00)
定休/不定休
予約・お問い合わせ/☎03-6416-8241

● 渡辺ゆり子
食、シャンパーニュ、花、インテリアと多岐のジャンルが活動のフィールド。2003年、国際アートフラワーコンクール優勝。2010年、シュバリエ・ド・シャンパーニュ叙勲。本誌LEONの「オヤジのトキメキダイニング」でも長期連載中。2018年7月7日に、自身のバー「Champagne Bar LILI-LA-YULI」が11周年を迎えた。