
「アマン東京」は、世界中で小規模なラグジュアリーリゾートを展開する「アマン」ブランドが手がける初の都市型ホテルとして、2014年12月、東京・大手町にオープンしました。……要するに、誕生からして、かなり攻めていたわけです。

で、この「アルヴァ」がまた、なかなかの個性派なのですね。料理長は、イタリアで17年間、研鑽を積んだ平木正和氏。オーセンティックな調理法を用いながら、日本ではあまり見かけない食材を果敢に使用する一方で、日本の食材も積極的に提案しています。初めて見る野菜や料理、斬新なプレゼンテーションなど、デート向きの要素が揃っています。
食材が収穫され一皿の料理になるまでのひとつの旅路「食の景観 = Foodscape」を「音」を通し、その音を聞きながらコース料理を楽しむ──という趣旨なのですが、日本語の意味は理解できても、「え、どういうこと?」って感じですよね。

肝心のメニューですが、山菜やホワイトアスパラガス、蚕豆、イサキといった旬の食材をふんだんに使用。そんなイタリアの春を存分に感じられるメニューを、有機野菜の収穫の音や鶏の鳴き声を聞きながらいただくというわけです。
「生産者も料理人もそれぞれこだわりがあります。それぞれ考え方は違っても、美味しいものを提供したいという熱意は変わりません。生産者の方とじかに接することで、私も食材そのものの美味しさを生かした料理を提供したいという思いがより強くなりました」
なお、こちらのコースは、ワインのペアリングも売りのひとつになっています。今回のペアリングは、ニューヨークや東京の三ツ星店でシェフ・ソムリエを歴任し、2017年にはWorld’s 50 Best Sommeliersにも選出されたソムリエ・梁世柱(ヤン・セジュ)氏が担当。
そうそう、「いったいどうやって音を聞くの?」と思われる方も多いと思うので、確認してみました。イベントでは、外音を遮らずに音楽と会話の両方が楽しめるオープンイヤーステレオヘッドセットが貸し出されるそうです。パートナーとの会話と、食材の“旅路”のクリアな音を同時に堪能することができるのです。
五感で楽しめる新感覚の美食体験、好奇心旺盛の彼女を誘ってみてはいかがでしょうか。

● CONCENT by Aman Tokyo -食の景観-
日時/2019年4月26日(金)・27日(土)19時開始 / 4月28日(日)18時開始
会場/アマン東京 イタリアンレストラン「アルヴァ」
住所/東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー 33階
料金/9品ディナーコース 3万5000円、ワインペアリング 1万5000円、プレミアムワインペアリング 6万5000円
URL/https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-tokyo/seasonal-promotions