• TOP
  • FASHION
  • 【ブルネロ クチネリのMA-1】 なぜ男はミリタリーファッションに夢中になるのか?

2025.10.04

Web LEON Recommends

【ブルネロ クチネリのMA-1】 なぜ男はミリタリーファッションに夢中になるのか?

Web LEON編集部が東奔西走し、集めまくった注目のモノ・コトから選りすぐった最高にオススメの逸品のみをご紹介する連載「コレモテ!」。今回はファッション担当の編集部員・大崎が、大人にこそ似合う「MA-1」の最適解を見つけました!

CREDIT :

写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/髙塩崇宏 ヘアメイク/向後信行 文・編集/大崎文菊(Web LEON)

◆ 「ブルネロ クチネリ」のMA-1タイプブルゾン

PAGE 2

【推薦者】 Web LEON編集部員 大崎文菊

これぞ、大人にこそ相応しい究極の「MA-1」

断言します! ミリタリーウエアが嫌いな男はいない! と。のっけから鼻息が荒いですが、ミリタリーウエアを着るとやっぱり男性ホルモンが増えるみたいです(笑)。その魅力は、なんと言っても機能に基づいたデザイン。戦うための服である以上、機能性や実用性が高いんですよね。

また、軍ではマイナーチェンジを繰り返しながら長期に採用されることから、ディテールなどで年代が判別でき、それによりヴィンテージ界隈でも鉄板の人気なんです。男らしくて機能的、そしてウンチクもあって、さらにトレンドを問わないとあれば、ミリタリーウエアがメンズファッションにおけるスタンダードとされるのは当然ですよね。

そんなミリタリーウエアの象徴的存在と言えるのが【MA-1】。1940年代後半にアメリカ空軍のために開発された、フライトジャケットにおける名作です。大大大定番とあってメゾンからストリートまでさまざまなブランドからリリースされてきたのですが、それゆえにちょっとありきたり感があるのも事実。

また、オヤジ世代には80年代に大流行したという記憶が、どうにも野暮ったさを感じさせるんですよね。定番だからといって、すべて許されるというワケではないんです。理想はちゃんと大人が着てサマになること。要はコスプレにならず、上質感が出せるかということ。

それ、「ブルネロ クチネリ」の新作MA-1なら可能なんです!
PAGE 3
MA-1、ミリタリー、ブルゾン、着こなし、コーデ
▲ 本来なら編みのテンションを変えることで2段になるリブ。ブルネロ クチネリはラインを入れることでオリジナルの雰囲気を醸し出しています。さらに、素材はカシミア! さすがです!
なにがイイって、いかにもラグジュアリー顔にモダナイズしていないところなんです。アームのツールポケットやフラップ付きポケット、2段リブ風の袖先と裾など、MA-1らしさをちゃんと踏襲しているんですよね。

それでいて、中綿は薄いのに暖かいサーモアを採用しシルエットをコンパクトに、生地は適度な光沢に抑えたハイテクサテン、色は明るいセージグリーンじゃなく渋いブラウン、そしてリブにはブルネロ クチネリのお家芸とも言えるカシミアを採用するなど、随所でさり気なくスタイリッシュ&リッチにアレンジしているんです。

先ほども述べたようにMA-1は鉄板中の鉄板とあってさまざまなブランドからリリースされていますが、ぶっちゃけブルネロ クチネリは決定版と言って良いかと。そう考えると、70万円超えというお値段も……お買い得?(苦笑)
PAGE 4

どんなアイテム?

軽量でなめらか、シャカシャカ感のないナイロンサテンを採用したMA-1タイプブルゾン。中綿に軽量で薄手なのに優れた保温性を発揮する機能素材サーモアを採用することで、暖かさとスタイリッシュなシルエットを両立します。フロントはダブルジップ。スナップボタン付きのフラップポケットで、スマホやコンパクト財布も安心収納。
PAGE 5
MA-1、ミリタリー、ブルゾン、着こなし、コーデ
▲ ブルゾン72万6000円、シャツ14万8500円、ニット51万5900円、パンツ16万2800円、ベルト13万4200円、サングラス11万5500円、ブーツ30万9100円/すべてブルネロ クチネリ(ブルネロ クチネリ ジャパン)

推薦者が語る「ココがすごい!」

ドレスミックスもこなせるMA-1です!

身幅と着丈のバランスが絶妙! 中綿の厚みが抑えられているので、MA-1にありがちな横に膨らむボリューム感がないんです。落ち着いた色合いと相まって、スウェットやデニムだけじゃなく、シャツに白スラックスといったアーバンなコーデともマッチします。上のモデルのように、トレンドカラーのパープルニットを肩掛けすれば、色気も楽しめちゃいます。MA-1としてだけでなく、オヤジのアウターとしての決定版ってことですね!

大崎文菊(Web LEON編集部員)

Web LEONのファッション担当。ファッションはもちろん、ここ数年はキャンプグッズの物欲も止まらず、買い物しすぎにちょっと悩み中。

私もイチオシです!

安岡将文(ライター)
「古着ミリタリー好きも納得の塩梅」

古着も好きな自分からすると、ぶっちゃけあまりにモダナイズされたMA-1には興味が湧きません。でもブルネロ クチネリは、オリジナルのデザインに対するリスペクトが感じられます。色だって、落ち着かせながらも男らしい雰囲気をちゃんと残してますしね。その辺りのバランスが、このMA-1の真の魅力かと!

PAGE 6

「ブルネロ クチネリ」ってどんなブランド!?

1978年にイタリアで創業したラグジュアリーブランド。スポーツ・シック ラグジュアリーをコンセプトに、カシミアニットをはじめ高品質な素材と品の良い染色にこだわったアイテムを、メンズ・レディスともに展開。創業地でありファクトリーを置くソロメオ村で、伝統的な職人の手技を駆使して作られる。
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

ブルネロ クチネリ ジャパン 03-5276-8300

この記事が気に入った方はこちらもオススメ!

PAGE 7

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【ブルネロ クチネリのMA-1】 なぜ男はミリタリーファッションに夢中になるのか? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト