“モテる旦那”にしか出来ない体験が、ココにあります

ゆえに連載では、本物の日本文化体験を提供する「和塾」の田中康嗣代表に毎回様々な知識を伝授してもらっているわけですが、百聞は一見にしかず。やはり、読者の皆さまにも実際に体験してもらいたい! と思い立ち、この度、ペア限定6組で特別に貴重な食事会を開催いたします。
まずは魯山人を学ぶべく、連載の記事をぜひご一読くださいませ。
魯山人の美学を受け継いだ料亭は器も料理も空間も超一流!

店が所有する魯山人作の器は2000点以上にも及び、しかもそれらを実際に料理を出す際に使用しているという点でも今や唯一のお店。さらに「ミシュランガイド東京」が始まった2007年以降15年連続して2つ星を獲り続けており、紀尾井町という場所柄政財界の要人たちにも深く愛されている、まさに日本を代表する料亭なのです。今回の食事会はいわば博物館で超一流料理を楽しむような特別な体験というわけです。
当日は「和塾」の田中代表と「福田家」四代目・福田貴之社長が指南役として、魯山人の魅力やその作品について説明。お二人による室内の魯山人作品の解説も行いますので、魯山人をよく理解していただいたうえで、魯山人の食器を実際に使ったコース料理を味わっていただきます。大切な人と一緒にミシュラン2つ星の極上の料理を味わいながら楽しく和文化も体験できる、またとない機会ですヨ!

■ LEON「魯山人を味わう至高のランチ会」
日程/5月14日(土)
時間/11:30〜14:30(受付開始11:15〜)
※11:30までにお越しください。
会場/料亭「福田家」
住所/東京都千代田区紀尾井町 1-13
料金/12万円(1名6万円×2名様分、税込)
※ペアでのみのご注文となります。ペアは男女に限定しません。
※お飲み物代が別途かかります。
最少催行人数/8名様
※募集期間は5月6日(金)までですが、枠がなくなり次第、募集は終了となります。あらかじめご了承ください。
※ご購入後、開催パートナーの「NPO法人 和塾」から詳細スケジュール等のご連絡がございますので、ご確認をお願いいたします。
※当日は撮影が入ります。撮影禁止の方は、事前にお申し付けください。
※撮影データはLEONに関わる雑誌、サイト、イベント等で使用させていただく可能性がございます。
※お支払い方法は【クレジットカード決済】のみとなりますのでご了承ください。
※領収書が必要な方は当日発行させていただきます。
※当日は、万全な新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のうえ、ご対応いたします。
※緊急事態宣言による休業要請措置があった場合、開催延期・中止の可能性があります。中止の場合は、参加費を返金いたします。
■ お問い合わせ
お支払い方法やECサイトのご利用に関するご質問は、「買えるLEON」まで。
買えるLEON/https://kaeruleon.jp
当日の内容についてのご質問は、開催パートナーのNPO法人「和塾」まで。
和塾/0120-22-4474(平日11:00〜18:00)