2021.06.24
SPONSORED
■ 「ブレゲ」のグランドコンプリケーション
なぜブレゲのトゥールビヨンが史上最高なのか、アナタはご存知ですか?
孤高の天才時計師、ブレゲが発明した超複雑機構のトゥールビヨン。特許取得から220周年の今年、ブレゲでは40を超えるモデルを展開しています。メカニカルな技術、伝統工芸の美、最新テクノロジーが融合した最高傑作も!
- CREDIT :
写真/人物・谷田政史(CaNN)、静物・奥山栄一 スタイリング/坂井辰翁 ヘア/Takuya Baba(SEPT) メイク/KEN NAKANO 文/高木教雄

時計史上最高と讚えられるトゥールビヨンを、一体なぜブレゲは製作できるのか。その理由を探りました!
■ 史上最高な理由 【1】
仕上げが美しいから
ダイヤルに凹凸模様を施すギョーシェ彫りを初めて時計に応用したのも初代ブレゲでした。この装飾技術も19世紀当時と同じ仕組みの手動マシンを自社製造し、職人も自社で養成。伝統的技術を現代に受け継いで多彩な模様を作り出します。他社を圧倒する高い審美性も、ブレゲの伝統です。
■ 薄型トゥールビヨン
薄さと工芸的な美を同時にかなえる


■ 史上最高な理由 【2】
ラインナップが豊富だから
スケルトンやほかの複雑機構との組み合わせなど、表現とメカの両面で独創性を発揮しています。オフセットダイヤルの周囲に機械を見せる「トラディション」には鎖引き機構を、高防水でスポーティな「マリーン」にはパーペチュアルカレンダーと均時差表示をそれぞれ搭載する超複雑モデルが選べます。
写真 【1】 ダブルトゥールビヨン
自転と公転を繰り返すふたつのトゥールビヨン
■ 史上最高な理由 【3】
トゥールビヨンなのに実用的だから
トゥールビヨンにとって、耐磁性の向上は難題。これをブレゲは、先進技術で解決しました。ラインナップするトゥールビヨン時計のほぼすべてに磁気帯びすることが決してないシリコン製ヒゲゼンマイを採用したのです。
またダイヤルにキャリッジ用のブリッジをもつ伝統的スタイルを堅持し、耐衝撃性も高めています。複雑機構も実用的にするのが、ブレゲの流儀です。
写真 【2】 多機能トゥールビヨン
地球の自転をなぞらえる腕時計
■ 史上最高な理由 【4】
トゥールビヨンの始祖だから

初代ブレゲがこの機構で目指したのは、時をカウントするテンプの軸の先端が時計の姿勢によって位置がずれると生じる摩擦や潤滑油の偏りの補正。テンプを収めたキャリッジを回転させ、軸先の位置を修正・平均化することで精度の向上を図ったのです。
現代のブレゲは鎖引きトゥールビヨンを1980年代後半に腕時計で実現。より精巧に進化させてきました。
写真 【3】 鎖引きトゥールビヨン
古典的な機構でさらなる高精度に
メゾンの歴史と革新性が融和した最高傑作
「クラシック ダブルトゥールビヨン 5345“ケ・ド・ロルロージュ”」のダイヤルには、完璧に手仕上げされたメカニズムが露になっています。各パーツの構成を観察すれば、Bを象るブリッジが支えるふたつの香箱が、それぞれ個別にトゥールビヨンを動かしていると分かります。香箱の背面にも歯車が備わり、それでムーブメント全体を12時間で1周させてトゥールビヨンのブリッジを兼ねた時針が、時刻を示す構造に。
プレートには扇状のギョーシェが彩り、ダイヤルのチャプターリングに浮かぶローマ数字はハンドエングレービングで形作られています。さらに裏蓋にハンドエングレービングされているのは、ブレゲ家が工房兼住居としていた建物の外観。革新的ダブルトゥールビヨンは、メゾンの歴史を美しく留めています。
ブレゲの中でも特別なトゥールビヨン

ケ・ド・ロルロージュとは、ブレゲ家の工房兼住居があったパリ・シテ島の通りの名。背面にはその建物が手彫りで細密画のごとく描かれています。一部をオープンワークにし、ムーブメント全体を回転させる歯車をチラ魅せ。窓のひとつには女性の姿があり、それを見られるのはオーナーだけの悦びです。『クラシック ダブル トゥールビヨン 5345 “ケ・ド・ロルロージュ”』 手巻き、Ptケース(46㎜)、ストーン加工のラバーストラップ。8074万円(2021年6月の価格)/ブレゲ(ブレゲ ブティック銀座)
特別なポイントはコチラ
2.ふたつのトゥールビヨンのブリッジが時針に
3.各パーツの周囲を彩る手彫りギョーシェ
4.ブレゲ家の工房を表すハンドエングレービング
ふたりで楽しめるトゥールビヨン

男性●ジャケット35万7500円、シャツは参考商品/ともにエルメネジルド ゼニア(ゼニア カスタマーサービス) 女性●スタイリスト私物
右・華美すぎないハイジュエリー
左・ルージュと時計をカラーコーデ
■ お問い合わせ
ブレゲ ブティック銀座
ウェブサイトはコチラ
TEL/03-6254-7211