• TOP
  • WATCHES
  • マジック、ハニー、ムーンシャイン……。ブランド独自の「ゴールド」が最旬です!

2025.07.23

モテるゼンマイキーワード 6

マジック、ハニー、ムーンシャイン……。ブランド独自の「ゴールド」が最旬です!

純金(24K)は柔らかすぎるため、時計ケースの素材としては不向き。そこで純金75%(18K)に対してほかの金属を25%混ぜて加工性などを高めています。この混ぜる金属で、ゴールドは個性が変わる。それが進化する金の魅力です。

BY :

文/篠田哲生
CREDIT :

文/篠田哲生 編集/鈴木賢二、津坂泰輔(ともにLEON)

モテるゼンマイキーワード 6 

進化する金

貴金属として長い歴史をもつゴールドですが、実は多様な魅力をもち、年々進化している素材でもあります。定番はイエロー、ピンク、レッド、ホワイトの4種。しかし混ぜる金属の特性によって耐傷性を高めたり、褪色を防いだりといった機能面で進化を遂げています。またゴールドの色合いを製品のコンセプトにするブランドも増えてきました。

伝統的な素材でありながら、進化するゴールドは、ますますフィールドを広げていくことは間違いありません。こうなると、もはやゴールドであることが重要なのではなく、どういうストーリーや特性をもったゴールドなのかが問われる時代が、もうそこまでやってきているということ。一歩先行くゼンマイオヤジさんなら、知っておくべきですよね。

マジックゴールド

ステンレススチールなどと比べて柔らかく傷つきやすいのがゴールド素材の弱点。そんな常識に挑んだウブロは、耐傷性を強化させた魔法のようなゴールドを生み出しました。
PAGE 2

◆ ウブロ 

歴史を変えた特別なゴールドです

『ビッグ・バン 20th アニバーサリー フルマジックゴールド』自動巻き、マジックゴールドケース(43mm)、ラバーストラップ。10気圧防水。世界限定100本。556万6000円/ウブロ
▲ 『ビッグ・バン 20th アニバーサリー フルマジックゴールド』自動巻き、マジックゴールドケース(43mm)、ラバーストラップ。10気圧防水。世界限定100本。556万6000円/ウブロ
今年で20周年を迎えた「ビッグ・バン」では、これまでに起こしてきた革命的技術を用いてアニバーサリーモデルを製作。そのひとつが「マジックゴールド」です。耐傷性に優れているだけでなく、落ち着いた色調も特徴です。
PAGE 3

パネライ ゴールドテック

純金に銅と微量のプラチナを加えることで変色しにくいという特性を得たパネライの独自素材。レッドゴールドよりもやや赤みが強い色になります。

◆ パネライ 

イタリアンラグジュアリーを体現

『サブマーシブル ゴールドテック™』自動巻き、パネライ ゴールドテック™ケース(42mm)、ラバーストラップ。30気圧防水。473万円/パネライ(オフィチーネ パネライ)
▲ 『サブマーシブル ゴールドテック™』自動巻き、パネライ ゴールドテック™ケース(42mm)、ラバーストラップ。30気圧防水。473万円/パネライ(オフィチーネ パネライ)
本格派ダイバーズウォッチでありながら、ゴールドで艶やかに仕上げた。やや赤みのあるゴールドを、ブラックのダイヤルやセラミックベゼルで引き締めることで、パネライらしい力強さを引き出す。
PAGE 4

ムーンシャインゴールド

宇宙と深い関係をもつオメガの世界観を表現するために開発。銅のほかに、シルバーやパラジウムといった白色系の金属を多めに加えることで、イエローゴールドよりも淡い色合いに。

◆ オメガ 

オメガだからこそのネーミングです

『スピードマスター ムーンウォッチ』手巻き、18Kムーンシャイン™ゴールドケース(42mm)×ブレスレット。5気圧防水。691万9000円/オメガ
▲ 『スピードマスター ムーンウォッチ』手巻き、18Kムーンシャイン™ゴールドケース(42mm)×ブレスレット。5気圧防水。691万9000円/オメガ
1969年に行われたアポロ11号の月着陸ミッションにて使用された歴史的傑作モデルをベースに、ケースとブレスレットをムーンシャイン™ゴールドで製作。全体が目映い月の光で覆われるコンセプトも秀逸なオメガらしい時計です。
PAGE 5

サンドゴールド

純金75%に、銅20%とパラジウム5%を配合したゴールド素材でピンクゴールドとホワイトゴールドの中間ともいえる絶妙な色合いも特徴。控えめな輝きで上品な腕元を演出します。

◆ オーデマ ピゲ 

統一感が美しいハイコンプリです

『ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン オープンワーク』自動巻き、18Kサンドゴールドケース(41mm)×ブレスレット。50m防水。価格要問い合わせ/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン)
▲ 『ロイヤル オーク フライング トゥールビヨン オープンワーク』自動巻き、18Kサンドゴールドケース(41mm)×ブレスレット。50m防水。価格要問い合わせ/オーデマ ピゲ(オーデマ ピゲ ジャパン)
12時位置に香箱を配置し、6時位置にはフライングトゥールビヨン。均等なバランスで配置されたムーブメントは、ブリッジもサンドゴールドと同系色にして統一。色味は控えめでも、機構はハイレベルです。
PAGE 6

ハニーゴールド®

ゴールド合金のなかではトップクラスの硬さをもちその色合いは、まさに"はちみつ"。A.ランゲ&ゾーネでは特別な限定モデルにのみこの素材を採用します。

◆ A.ランゲ&ゾーネ 

独自の硬さとぬくもりある色合いを堪能

『オデュッセウス ハニーゴールド』自動巻き、18Kハニーゴールド®ケース(40.5mm)×ブレスレット。12気圧防水。世界限定100本。価格要問い合わせ/A.ランゲ&ゾーネ
▲ 『オデュッセウス ハニーゴールド』自動巻き、18Kハニーゴールド®ケース(40.5mm)×ブレスレット。12気圧防水。世界限定100本。価格要問い合わせ/A.ランゲ&ゾーネ
ケースとブレスレットが一体化したデザインが特徴のモデルをハニーゴールド®で製作。この素材でブレスレットを製作するのは初の試み。ブラウンのダイヤルも温かみがあり、全体的にエレガントなムードに。
PAGE 7

SAKURAGOLD

ピンクゴールドよりもやや明るい桜色を表現。ジュエリーにも使用しており、ほかの素材との相性も良い。日本のジュエラーらしい、繊細な美意識が詰まっています。

◆ タサキ 

日本の美意識が詰まったゴールドです

『バランス』自動巻き、SAKURAGOLD™️ケース(39.5㎜)、SAKURAGOLD™️×SSブレスレット。3気圧防水。341万円/タサキ
▲ 『バランス』自動巻き、SAKURAGOLD™️ケース(39.5㎜)、SAKURAGOLD™️×SSブレスレット。3気圧防水。341万円/タサキ
PAGE 8
直線と丸を組み合わせたモダンなデザインが人気の「バランス」コレクション。針やインデックスは直線的でシャープな印象ですが、淡いゴールド素材の柔らかな輝きやグレーダイヤルで、表情に奥行きを与えます。
2025年8月号より
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

A. ランゲ&ゾーネ 0120-23-1845
ウブロ 03-5635-7055
オーデマ ピゲ ジャパン 03-6830-0000
オフィチーネ パネライ 0120-18-7110
オメガ 0570-000087
タサキ 0120-111-446

コチラの記事もオススメ

PAGE 9

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        マジック、ハニー、ムーンシャイン……。ブランド独自の「ゴールド」が最旬です! | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト