• TOP
  • WATCHES
  • パテック フィリップ「ノーチラス」は、世界最高額のスチール腕時計だった?

2020.07.14

パテック フィリップ「ノーチラス」は、世界最高額のスチール腕時計だった?

いまやラグスポ時計の人気モデルとなった「ノーチラス」。パテック フィリップ初のスポーツウォッチであり、画期的なコンセプトとデザインで登場した時計の歴史に迫ります。

CREDIT :

文/鈴木裕之

なぜ、"ラグジュアリースポーツウォッチ"が高級時計の定番となったのか

近年の高級時計市場で一大ブームとなっている“スポーティウォッチ”。まるでSUVのようなオールマイティな性格とスタイリングの美しさによって、1本で何でもこなせる万能時計として人気を誇っています。そのルーツにある1ランク上の存在が、今や定番となった“ラグジュアリースポーツウォッチ(通称、ラグスポ時計)”。

その御三家と呼ばれるのが、約半世紀のロングセラーを誇るオーデマ ピゲ「ロイヤル オーク」、パテック フィリップ「ノーチラス」、ヴァシュロン・コンスタンタン「オーヴァーシーズ」。

今回は、世界最高額のSS製ウォッチとして登場した、パテック フィリップ「ノーチラス」の歴史に迫ります。
PAGE 2

パーティーから海中まで。アクティブな紳士のための時計

▲1976年に発売された、ノーチラスのオリジナル(Ref.3700/1A)。通称「ジャンボ」。
“ラグジュアリースポーツ”という時計業界における革新は、1970年から始まりました。60年代中頃から"世界で最初のウォッチデザイナー"として活動を始めた故ジェラルド・ジェンタが、オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク」のデザイン画を描き上げたのです。その2年後に完成したロイヤル オークが発表されると、多くのメーカーがそのコンセプトに追随していきます。

そして76年には、再びジェンタ自身がデザインを手掛けた、パテック フィリップの「ノーチラス」が発表されました。それは137年にも及んだ同社の歴史(発表当時)の中でも、初めて手掛けられたスポーツウォッチであり、また当時世界最高額のSS製ウォッチでもありました。
PAGE 3
▲発売当時のノーチラスのAD。
ノーチラスがデザインされた当時、ジェンタの頭の中にあったのは「超薄型のスポーツウォッチ」を作るという発想でした。スポーツウォッチである以上、防水性は欠かせない要素のひとつ。ジェンタが選んだ方法は、ミドルケースとバックケースを一体化したワンピース構造を用いて、ベゼルのみでケースを開閉する「2ピースケース」でした。

ロイヤル オークでベゼルの固定方法がネジ留めだったことからも分かるように、ジェンタはこの方法が最適と考えていたようです。事実、74年にジェンタがノーチラスのデッサンを描き上げた時点では、クッションシェイプに近いオクタゴンのベゼルを裏側からネジで留める方法が検討されていたようです。

しかし、ノーチラスのデザインを決定的に変えたのは、パテック フィリップのエンジニアたちでした。彼らは防水性をさらに確実にするためにケース全体を上下で2分割して、それを確実に締結する「耳」を採り入れたのです。

これにより、当時の薄型ドレスウォッチでは決して為し得なかった120mという防水性と、ドレッシーなスタイリングを両立。パテック フィリップは当時のADビジュアルに、「ウェットスーツにもタキシード(ディナースーツ)にも似合う」という挑戦的なコピーを載せたのです。
PAGE 4

老舗ブランドの揺るぎないアイコンへと成長

しかしオリジナルのノーチラスは、他のスポーツラグジュアリー御三家と同様、最初から爆発的なヒットを飛ばしたわけではありませんでした。事実、1980年代に好調なセールスを支えていたのは、当時最新のテクノロジーだったクオーツ版だったようです。名誉会長のフィリップ・スターンはこう証言しています。

「我々は若い人たちに向けた新しい時計を作ったつもりでした。しかしそれは誤算となり、実際にはスポーツや週末の余暇を有意義に楽しむ、年輩の方々にこそ受け入れられたのです」(『アームバントウーレン』誌インタビューより意訳/2000年掲載)。

もうひとつ、ノーチラスのラインナップ拡張に待ったをかけていた要因がありました。それがノーチラスのアイデンティティでもあった「耳」の存在です。ケースを上下分割して耳で留めるという方法は、搭載できるムーブメントの種類を絞り込んでしまうことにもつながったのです。
▲3ピースケースの採用以降、ノーチラスにも複雑系のムーブメントが搭載されるようになった。これはクロノグラフと第2時間帯表示(トラベルタイム)を備えたプチコンプリケーション。ケースの耳に一体化させたプッシャーの造作が素晴らしい。「ノーチラス・トラベルタイム・クロノグラフ」(Ref.5990/1A)自動巻き、SSケース(10-4時方向:40.5mm)×ブレスレット、12気圧防水。581万円/パテック フィリップ(パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター)
そこに転機が訪れるのは2006年のこと。この年に発表されたRef.5711/1Aでノーチラスにも初めて、一般的なケースバックを持った「3ピースケース」が導入されたのです。これは先行していた耳なしの「アクアノート」から技術を採り入れたもの。

現在では、耳の機能はベゼルを留めるだけに絞られていますが、耳はノーチラスの象徴として欠かせないディテールとなりました。

さらに、3ピースケースが採用されたことで、ノーチラスは複雑時計のプラットフォームとしても人気を呼ぶようになっていきます。現在では、クロノグラフや年次カレンダーを載せたコンプリケーションにも、大きな人気が集まり、ノーチラスはブランドを代表するコレクションのひとつとなったのです。
※掲載商品はすべて税抜き価格です

■ お問い合わせ

パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター 03-3255-8109

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

登録無料! 最新情報や人気記事がいち早く届く! 公式ニュースレター

人気記事のランキングや、Club LEONの最新情報などお得な情報を毎週お届けします!

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        パテック フィリップ「ノーチラス」は、世界最高額のスチール腕時計だった? | メンズウォッチ(腕時計) | LEON レオン オフィシャルWebサイト