2021.11.25
「1/fゆらぎ」で彼女もうっとり! 大人なランタン3選
焚き火台の記事で、炎には1/fゆらぎ効果があるとご紹介しましたが、それはランタンも同様。昨今はLEDタイプも普及していますが、ムードを求めるなら断然火を使ったランタンです。
- CREDIT :
写真/トヨダリョウ スタイリング/山田昭一、髙塩崇宏 ヘアメイク/向後信行 文/安岡将文 モデル/瀧川鯉斗
ランタン選びにこそ、真のセンスが出ちゃうんです
いくら焚き火台があっても、実際に周囲や手元を照らすのはランタン。最近はLEDを使用したタイプも多く、扱いやすく光量も多いので1台持っておくと便利ですが、雰囲気を求めるならやっぱり火を使ったランタンがおすすめです。
ゆらめく火から発生する1/fゆらぎ効果に加え、火ならではのアンバーな灯りは実にロマンティック。同じ火でも、ホワイトガソリンやオイルなど燃料と燃焼方法によってその形も明るさもまるで違うので、周囲を照らす用に光量の大きなランタンと手元を照らす用に光量の小さなランタンを一緒に用意しておくといいですよ。
キャンドルの灯りを効果的に使ったレストランがロマンティックなように、キャンプでも灯りを制するものがキャンプナイトを制すると言って過言ではありませんからね。
◆ ホルムガード
これぞラグジュアリーなランタンの代表例


◆ ヴェイパラックス
スイッチポンじゃ着かない、でもそれが逆にイイ!


◆ ミニマルワークス
雰囲気抜群でビギナーも使いやすい

■ お問い合わせ
シンワショップ https://www.shinwashop.co.jp
ラルフ ローレン 0120-3274-20
アウターリミッツ 03-5413-6957
ファロスインターナショナル 0551-30-9270
アンバイ ジェネラルグッズストア 03-6328-0577