2025.05.14
連載/真の“贅沢”とは
ニカラグア発! “和菓子”風味のシガーが登場!?
ファッションからカルチャー、旅やホテルからガストロノミーまで、ラグジュアリーライフをテーマに執筆活動を行っているコラムニストの中村孝則さんが、真の“贅沢”をご紹介する連載です。
- CREDIT :
文/中村孝則
■ 吸って和菓子の風味感じる『ソブレメサ・ブリュレ 和菓子』

こちらは食べる菓子ではなく、吸って和菓子の風味を感じるという趣向。試喫しましたが、なんと口当たりからしてほんのり和菓子の風味が広がるではないですか! しかも、桜餅のような淡く上品なフレーバーなのです。
その甘みは、吸い始めから徐々に旨味を増して、最後の余韻まで甘美。トロと呼ばれるシェイプで優に30分は楽しめる本格派でありますが、この品のいい風味なら初心者でも楽しめると思います。

ところで皆さまご存知でしたか? 日本国内では諸般の事情でキューバ産のシガーがほぼ入手できないということを。その話は別の機会に譲るとして、そんな事情もあり、いまニカラグアのシガー全体の評価もウナギ登り。
そもそもこの『ソブレメサ』も含めて、クオリティや旨さが再認識されているということでもあります。ということで、まずはこちらから一服いかがでしょう?

● 中村孝則(なかむら・たかのり)
コラムニスト。世界各地を独自の視点で読み歩き、さまざまなメディアでラグジュアリーライフを提案。「世界ベストレストラン50」の日本評議委員長も務め世界各地で美食探求の日々を送る。
※価格はすべて税込み価格です
■ お問い合わせ
ヒロミエンタープライズ 03-3823-0931