2024.04.27
女性が男性に「可愛い」と言う時、どんな意味があるのか? 他、女子の気持ちがわかる人気記事3選
女性の気持ちはなかなか分かりづらいもの。もしかして気がある? なんて感じて、ちょいと踏み出したらそっぽ向かれたり、なんてことはよくあるかと。そんな読者諸兄におすすめの人気記事をセレクトしました。
モテる大人は女心を知っている!?
人気記事1
女性が男性に「可愛い」と言う時、どんな意味があるのか? そこにあるチャンスをモノにする方法

僕、渋谷で「bar bossa(バール・ボッサ)」というワインバーを22年間やってまして、毎晩、悪い男性に「先日、こんな女性を口説いた」って教えてもらったり、素敵な女性から「私、こういう男性に弱いんですよ」って教えてもらったりしてるんです。
女性が、ある男性のことを「可愛い!」って言いますよね。それって、その男性と「寝てもいい」ってことらしいんです。
「え? そんな話、聞いたことない。俺、たまに言われるけど、本当?」ですよね。
まず、そこから考えていきます。
人気記事2
なぜ美人を美人と褒めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識

澁谷先生は、8月に『どうして男はそうなんだろうか会議』(筑摩書房)という本を上梓されましたが、この本は#MeeToo運動の中で注目されてきた男性の「加害者性」を踏まえて、男であることをどう捉え、これにまつわる問題をどう解決していけばよいかを論じており、まさに今回の企画テーマともつながる内容となっています。
フェミニズムやジェンダーは大きな問題なので、ここではより身近に考えるために、まず一般的に男性が思いがちな8つのオピニオン(意見・考え方)を設定して、それについて澁谷先生にお話を伺っていきます。いずれも男性の多くが当たり前に思っている、あるいは思っていたことだと思います。
人気記事3
「狙った男性は2秒でキメます」快楽主義美女の恋愛方程式

── 前回の最後に、良い家庭で育ってバリバリ稼いでる人は全然好みじゃないと言ってましたが、どんなタイプの男性が好みなんですか?
「う~ん。毎回バラバラなんですよね。経済力とかもそうだし、見た目もみんな違います。好きになるかどうかは動物的な感覚なんじゃないでしょうか。でも、基本的にはお話が楽しい人の方が好きっていうのはなんとなくはありますけどね」
「私は好きって言われるより、自分から好きって言いたい。実際にそうしてるし、その方が相手のことも印象に残ってるし。自分発信のことのほうが楽しいと感じるんです」
── あ、そうなんですか。男性に好き好き言われて落ちることはないですか。
「ないです」
── じゃあ、例えば飲み会に行って、あ、この男子いいなって思ったら……?
「2秒でキメます」