一見して良いバッグとわかるのが、名品バッグの醍醐味です
今回は、数ある名品バッグの中から、ボッテガ・ヴェネタ、ベルルッティ、そしてディオールの、一目でどこのバッグとわかるアイコニックなデザインを厳選いたしました!
◆ ボッテガ・ヴェネタのイントレチャート
ロゴなしでもココとわかっちゃいますよね
![トートバッグ▲ [W38×H42×D9cm]36万1900円/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27152912964167/0/Bar8099.jpg)
今回ご紹介するのは、ビジネスから休日まで使い勝手が良い縦型トート。表はスムースカーフ、裏面はスエードがボンディングされています。ストラップはナイロン製で、スポーティな雰囲気に。
![トートバッグ▲ [W38×H42×D9cm]36万1900円/ボッテガ・ヴェネタ(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27153115979118/0/Bar8108.jpg)
◆ ベルルッティのスクリット
これぞ大人にしか似合わない究極の色気です
![トートバッグ▲ [W44×H30×D13cm]45万4300円/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォメーション・デスク)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27153504679847/0/Bar8074.jpg)
こちらのバッグは、2005年に発表されたドゥ ジュール コレクション。そのトートバッグに使われるヴェネチアレザーは、耐久性に優れているのも魅力です。また、外側のジップポケットに加え内ポケットも充実しており、そのドラマチックな顔つきとは裏腹に、意外と実用性に優れているのも、名品とされる由縁です。
![トートバッグ▲ [W44×H30×D13cm]45万4300円/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォメーション・デスク)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27153533743712/0/Bar8118.jpg)
◆ ディオールの「サドル」バッグ
リッチだけどポップ、この両立はまさに理想
![サドルバッグ▲ [W19×H14×D6cm]28万6000円/ディオール(クリスチャン ディオール)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27153605920358/0/Bar8122.jpg)
今シーズンは定番のバッグやスニーカーを、5色のビビッドカラーで彩るディオール ワールド ツアー カプセルコレクションで採用されるなど、まさにブランドのアイコン的存在になっています。前述のポップな雰囲気は、折しもストリート全盛の昨今にぴったりハマりますしね。
![サドルバッグ▲ [W19×H14×D6cm]28万6000円/ディオール(クリスチャン ディオール)](https://assets-www.leon.jp/image/2021/07/27153621059121/0/Bar8130.jpg)
■ お問い合わせ
クリスチャン ディオール 0120-02-1947
ベルルッティ・インフォメーション・デスク 0120-203-718
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 0120-60-1966