2019.08.23
モテる❤︎大人の海グッズ8選。どこいく? よりも必要なのはセンスです
ビーチへ行くなら、場所選び同様、演出にもこだわりたいもの。オシャレで快適な空間をビーチにササっと用意すれば、お連れのあのコも「キャッ♥」と喜んでくれるはず。というわけで、注目のラグジュアリーなビーチアイテムをご紹介いたします!
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/小野塚雅之 文/T.Kawata
ビーチを高級ホテルのプールサイドのように演出

無論、ガジェットばかりじゃなくって、ラグジュアリーなアイテムを揃えておくのは言わずもがな。
快適なチェアや、キンキンに冷えたシャンパンなんぞ出てくれば、「ビーチと思えな~い♡」なんて、あのコもきっと大満足に違いありません。
◆ ヘリノックス
泳いだ後、そのまま座っても快適です

座面は通気性がよく、濡れたスイムウエアでも使用しやすいメッシュタイプ。背面上部にクッションの付いたロングバックタイプなので首から上もサポートしてくれて、よりリラックスした体勢がとれるのがうれしい。
このラクチンさ、ぜひお試しあれ。

◆ ジェームス パース
シンプルデザインと天然素材が夏の海に映える

軽くて大容量、手に馴染みのよいハンドルなど、レジャーに欠かせない機能性も合格! 女性が使っても似合うデザインゆえ、彼女におねだりされちゃうかもしれません。
◆ ジェームス パース、スロータイド
フカフカ素材で快適さを確保すべし

右はワッフル状の細かい凹凸が肌に優しいヨガタオル。表と裏で柄の異なるリバーシブルになっているので、ビーチの演出に応じて使い分けるのも楽しいかと。
◆ イエティ
驚きの保冷力はシャンパンに最適です

耐久性、漏れ防止性、汎用性が高いうえ、ソフトクーラーでありながら、なんと数日間、保冷力を保つ優れた断熱性を備えています。シャンパンやフルーツを入れて、ビーチへどうぞ。
◆ ジーエスアイ
シャンパンを飲むのに紙コップはないよね

おまけに一見ガラス製と見せかけて、実はBPAフリーコポリエステル素材。割ってしまうかも……と、持ち運びに気を使う必要がないのもありがたい。
◆ ザ・マイティサウンド バイ キャプチャーフロー
ビーチの二人を音楽で盛り上げます

ニューヨーク発の「ザ・マイティサウンド バイ キャプチャーフロー」は、かさばらずにどこでも音楽をシェアできるBluetooth対応のガジェットです。パっと見ただけではスピーカーとはわからないポップなカラリングも◎。
◆ アーモンド
夜のビーチ散歩にお持ちください

そんなときにはこちらのランタンをどうぞ。ポップなデザインもさることながら、本体がソフトなラバーでできていたり、ソーラー充電式だったりとなんとも個性的です。
さらに、点灯パターンは強と弱、点滅の3段階から選べます。
◆ アーモンド
折り畳める新感覚のミニフリスビー

ハリのあるファブリックの本体の縁に重りが縫い込まれていて、水平に投げれば普通のフリスビー同様に遊べます。専用ケースにはカラピナが付いていて、パンツのベルトループやバッグなどにぶら下げておけるのも気が利いてます。
■ お問い合わせ
エイアンドエフ 03-3209-7575
キャンバス 03-5639-9669
ジェームス パース 青山店 03-6418-092
トライオン 03-5820-7785
ビームス 新宿 03-5369-2140