2019.05.27
モテる大人のスニーカー6選! やっぱりイタリアものでしょ!?
計算されたエレガントなフォルムにおいて一日の長を持つイタリアンスニーカー。大人の品格ある装いに合わせるなら、やはりスマートな“イタスニ”が理想です。実力派ブランドが長年掛けて熟成させた、美麗・ほっそりスニーカーをご紹介いたします。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/稲田一生 文/長谷川 剛(Zeroyon) 編集/長谷川茂雄
大人のキレイめに効く、ラテンな“ほっそりワイズ”
とりわけ簡単かつ失敗の少ない“軽見せ技”が、スニーカーを取り入れる手法。ただしキレイめなスタイルに合わせるのであれば、あまりにデコラティブなスニーカーはNGです。ドレスの品格を崩さない色柄に加え、ほっそりスマートな一足を合わせることがスッキリ見せるコツ。
そこでオススメしたいのが、イタリアの熟練ブランドによる新作スニーカー。スマートさを軸にスポーツな要素を適度に取り入れた“イタスニ”は、セットアップスタイルなどを上品かつ軽快に見せる理想の脇役。なかでも履きやすさに定評のある傑作5足をご紹介いたします。
◆ コーディネート実例
細身の白スニなら好印象になること確実!

ただし、この着こなしに革靴の合わせでは、もうひとつ“軽さ”が演出できません。上品な色形のスニーカーを合わせることで、清潔感と大人の粋を兼備した装いに仕上がるのです。
昨今はデコラティブな厚底スニーカーも注目されていますが、こういった着こなしにおいて一番に留意すべきは上品さ。細身で、ノーブルな真っ白カーフにスエードをアクセントとするような、スマート&軽妙な一足こそがマッチするのです。
◆ プレミアータ
イタリア人もぞっこんの次世代セレブスニーカー

ブラックのスエードを配した一足は、大人の渋味とモードな雰囲気を漂わせる新作。革靴製作の手法と同様に一足一足木型から型を起こしているため、フィットしつつスマートな細身であるところが特徴です。
◆ デイト
エレガント&スポーティな味付けが実に絶妙!

こちらのグレーを基調にブラックやイエローを効果的に配した一足は、スポーティでありながらアクティブすぎないバランスを持つ仕上がり。クッション性に優れたソールやヒールスタイビライザーを搭載しており、安定した歩行を楽しめるところもポイントです。
◆ サントーニ
ステッチを伏せた革アッパーが高級感を引き立てる

上品さの秘密は、厳選カーフ使いのアッパーに加え、縫い目を露出させない“レベルソ仕立て”にあり。また、歩きやすさを考慮し、このモデルのためだけに開発したクッション性に優れた特別ソールもポイントのひとつです。
◆ レッテリーゼ
上品な味わいを演出する魅惑のムラ染めレザー

アッパーには“タンポナートレザー”と呼ばれる熟練職人が手仕事で染め付ける革材を使用しており、一般的なスニーカーにはない味わい深いムラ感を放つ仕上がりに。内装はメッシュ仕様なので、これからの季節も終日快適に履ける一足です。
◆ パントフォラ・ドーロ
フィット感と歩きやすさを追求した純・職人仕立て

中でもスリースターは極上の素材と渾身の職人仕立てにこだわった、お値打ち感ある新ライン。キメの細かい高級カーフレーザを用いており、オールホワイトというカラーも相まって、履くだけで装い全体がクリーンに仕上がります。
■ お問い合わせ
スローウエア ヴェネツィア 東京丸の内 03–6259-1691
ウエニ貿易 03-5815-5720
ティースクエア プレスルーム 03-5770-7068
リエート 03-5413-5333
カメイ・プロアクト 03-6450-1515
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1620
シップス 銀座店 03-3564-5547
プレミアータ 銀座店 03-3563-2272