2025.07.04
リシャール・ミル主催の日本男子プロゴルフツアー新規大会「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」の無料観戦チケットの申し込みがスタート!
リシャール・ミルは2025年7月31日(木)~8月3日(日)に、石川県羽咋郡宝達志水町の能登カントリークラブにて日本男子プロゴルフツアー新規大会「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」を主催します。観戦無料で、大会期間中に集められた寄付金額は石川県に支援金として寄付されるので、奮ってお申し込みください!
- CREDIT :
文/Web LEON編集部
リシャール・ミルが日本男子プロゴルフツアー新規大会「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」を主催!

その活動の一環として今夏、男子プロゴルフツアー(ジャパンゴルフツアー)の新規大会「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」を、一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)と共同開催します。
チャリティ活動を積極的に行う大会として、令和6年能登半島地震・豪雨の被災地支援やジュニアゴルファー育成など、リシャール・ミルとJGTOが協力し様々な活動を行うのが特徴で、賞金の5%を被災地支援に寄付するほか、大会のギャラリープラザでは宝達志水町商工会や輪島朝市組合による地元の新鮮な食材や名産品を販売。さらに、ジュニアゴルファーを無料招待し大会出場選手によるレッスン会が実施されます。
また、本大会の指定練習日である7月29日(火)と30日(水)には、プロアマと「リシャール・ミル チャリティペアマッチ 2025」を開催します。このペアマッチは、リシャールミルジャパンが2021年より不定期で開催している招待制の大会で、男女プロゴルファー16組によって「リシャール・ミル チャリティトーナメント」とは関係なく実施されます。こちらのペアマッチでもさまざまなチャリティ企画を予定しているのだそう。なお、7月30日(水)の決勝日は無料観戦可能なので、めったに見られない男女プロによるペアマッチをお楽しみください。
大会期間中に集められた寄付金額は、リシャールミルジャパン財団を通して石川県に支援金として寄付されます。ゴルフ観戦を楽しみながら被災地復興と地域活性化に貢献できるこの機会をお見逃しなく。
■ 「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」
開催場所/能登カントリークラブ(日本海コース、はまなすコース)
開催日程/7月30日(水)
指定練習日(ペアマッチ決勝ラウンド兼ねる)/
7月31日(木)第1日(予選ラウンド)
8月1日(金)第2日(予選ラウンド)
8月2日(土)第3日(決勝ラウンド)
8月3日(日)最終日(決勝ラウンド)
大会公式サイト/https://rmj-charitytournament2025.com
主催:リシャールミルジャパン株式会社
共催・主管:一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)
協賛:北陸コカ・コーラボトリング株式会社 他
特別協力:北國新聞社
後援:石川県、宝達志水町、一般社団法人日本高等学校・中学校ゴルフ連盟、一般社団法人ジュニアゴルフクラブチーム連盟、特定非営利活動法人日本ジュニアゴルフ協会
協力:能登カントリークラブ、宝達志水町商工会、輪島市朝市組合
競技運営:ブリヂストンスポーツ株式会社
賞金総額:10,000万円(優勝賞金 2,000万円)
中継:BS10(決勝 2 日間のみライブ放送予定)
競技:4日間・72ホール、ストローク・プレー
■ リシャールミルジャパン基金
リシャールミルジャパン株式会社は、2018年にチャリティ活動をより一層強化するため「リシャールミルジャパン基金」を、2024 年には「リシャールミルジャパン財団」を設立し、毎年実施する時計のチャリティオークションの収益のほか、売り上げの一部を寄付しています。2024年5月以降は、加賀温泉郷議会や能登復興ネットワーク、能登半島地震被災者奨学生への直接的な寄付のほか、認定 NPO 法人全国こども食堂支援センター・むすびえや認定 NPO 法人カタリバを通じた被災地支援を行っています。
■ お問い合わせ
リシャール・ミル チャリティトーナメント2025 運営事務局 06-6430-2873(平日10:00~17:00 土日祝休)