2025.05.24

Web LEON Recommends

オレンジリップをちょいプレできるオヤジはモテる説

Web LEON編集部が東奔西走し、集めまくった注目のモノ・コトから選りすぐった最高にオススメの逸品のみをご紹介する連載「コレモテ!」。今回、美容担当の菊地がリコメンドするのは、「トム フォード ソレイユ リップ バーム 02」です!

CREDIT :

撮影/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/笠島康平 ヘアメイク/向後信行(JANEiRO) 文・編集/菊地奈緒(Web LEON)

◆ 「トム フォード」のソレイユ リップ バーム 02

ブルゾン21万4500円/タリアトーレ(トレメッツォ)、ニット5万5000円/ヘリル(にしのや)、サングラス4万7300円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)、ネックレス11万円/ギンザタナカ
▲ リップは下に同じ。ブルゾン21万4500円/タリアトーレ(トレメッツォ)、ニット5万5000円/ヘリル(にしのや)、サングラス4万7300円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)、ネックレス11万円/ギンザタナカ

【推薦者】 Web LEON編集部員 菊地奈緒

ちょいプレにリップは◯ですが、ピンクはちょっと待ったー。選ぶべきはオレンジです!

女性へのちょいプレにリップ、はい、ここまでは正解です。そこで、もしや「女の子はピンクが好きだよねー」なんて思い込みで、ピンク系を選んではいませんか? もちろん旧知の仲で彼女の好みをわかったうえでの選択なら正解ですが、これからふたりの仲をもっと深めていきたい相手になら、ハズさないのは“オレンジ”なんです。
PAGE 2
パンツ3万3000円/デヴォレ インチピット(バインド ピーアール)、ブルゾン21万4500円/タリアトーレ(トレメッツォ)、ニット5万5000円/ヘリル(にしのや)、サングラス4万7300円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)
▲ パンツ3万3000円/デヴォレ インチピット(バインド ピーアール)
遠い昔になりますが、20代向けの女性誌編集部に在籍の頃、当時の編集長に「贈り物の花の色に迷ったら、オレンジにするといい」と教わりました。なぜなら、太陽の色・オレンジを嫌いな人はいないから。確かに、オレンジの花束を差し出されて、嫌な気持ちになる自分が想像できない!
PAGE 3
とここで、色とりどりの花束もいいんじゃない?って思うかもしれませんが、無難な印象をもたれることは否めません。つまり、オレンジリップをちょいプレする際はオレンジの花束と一緒に贈って、太陽パワーを増幅させるとさらにヨシ。きっと太陽の光に照らされたかのように、彼女は笑顔になって……デートの成功率も上がることでしょう。

さてリップに焦点を戻しまして、Web LEONが目をつけたのは、「トム フォード ソレイユ リップ バーム 02」。太陽を意味するフランス語「ソレイユ」と名づけられているのも、今回のチョイスにピッタリです。
「トム フォード ソレイユ リップ バーム 02(ジェット セット)」 6490円/トム フォード ビューティ
▲ 「トム フォード ソレイユ リップ バーム 02(ジェット セット)」 6490円/トム フォード ビューティ
PAGE 4
そもそもオレンジは肌なじみのいい色でつける人を選ばないと言われていますが、薄づきのリップバームは透け感のある自然な発色で、使うことを躊躇する女性はいないかと。普段ピンク系を愛用している女性には「オレンジ、使ってみたかったんだ♡」と喜ばれ、実はピンクが苦手な女性にも「私のこと、わかってる〜♡」と一目置かれることでしょう。

こちらは、主張しすぎないツヤと発色が至極上品。塗った瞬間にとろけて、ヒアルロン酸、シアバター、ホホバオイルなどたっぷりの潤い成分で包み込み、ふっくらとした唇に仕上げてくれます。おまけにブランドは男性にもなじみのある「トム フォード」、無理して選んでいる感もなければ、ラグジュアリー感も文句なしというワケです。

どんなアイテム?

太陽の光と輝きからインスパイアされた「トム フォード ソレイユ サマー コレクション」として今春発表された「ソレイユ リップ バーム」。全6色展開で、太陽に照らされた色合いを透明感とともに唇に届けます。唇を潤いで満たし、なめらかに整えることから、リップカラーの下地として使ってもOK。
PAGE 5
「トム フォード ソレイユ リップ バーム 02(ジェット セット)」 6490円/トム フォード ビューティ

推薦者が語る「ココがすごい!」

私がプレゼントされたら……(妄想)惚れてまうやろ(笑)

実はピンクが苦手、はい、それ私です。もしもピンクのリップをプレゼントされたら、「私のこと、わかってないなー」って即行三行半です(偉そうですみません)。贈り物には気持ちが込められているはずなので、適当に選んだ感が満載と言いますか、私のことをその程度にしか思ってないのね、と。そういうワケでの「オレンジリップ」提案です。

菊地奈緒(Web LEON編集部員)

ビューティ&ヘルス担当。美容はやればやっただけ自分に返ってくるものなので、マメな男性のほうが、ズボラな自分よりキレイになるポテンシャルを秘めているはず、とオヤジ美容の啓蒙に励む日々。

PAGE 6

私もイチオシです!

【オシ編】 大崎文菊(Web LEON編集部員)
「まさにちょいプレに最適な1本かと!」

過去にメゾンブランドのリップバームをちょいプレしたことはあるんですが、相手の好みがわからず無難な色なしを選んでいました。次回はこちらのオレンジバームにしてみようかと! ボディがゴージャスなゴールドってのも色っぽくていい。ゴールドが嫌いな女性もいませんからね(笑)。

【オシ編】 吉田奈緒子(Web LEON編集部員)
「ほのかな発色で、実に使いやすいです」

イエローベースな肌色の私は暖色系の色みの化粧品を長年愛用。オレンジ系のリップは昔から何本か使ってきましたが、どれも色づきが強くて結局使い切れず。しかしコチラはバームゆえにほのかな発色で、実に使いやすい。ゴルフやスキーなどのスポーティな場面でも相性よく、アウトドアで乾燥しがちな唇を保護してくれるのもうれしい点です。

「トム フォード」ってどんなブランド?

ファッション、アクセサリー、アイウエア、そしてビューティコレクションを提供する世界的なラグジュアリーブランド。2005年にトム・フォード氏によって設立され、世界100都市以上で展開。モダンでグラマラス、ラグジュアリーな魅力で知られています。
PAGE 7
※掲載商品はすべて税込み価格です

◾️ お問い合わせ

トム フォード ビューティ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tomfordbeauty

協力
アイヴァン 東京ギャラリー 03-3409-1972
ギンザタナカ 0120-556-826
トレメッツォ 03-5464-1158
にしのや 03-6434-0983
バインド ピーアール 03-6416-0441

オヤジ美容が気になるならコチラも

PAGE 8

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        オレンジリップをちょいプレできるオヤジはモテる説 | ボディメンテ | LEON レオン オフィシャルWebサイト