2018.12.30
vol.83「銀座 真田」(銀座)
2018年の締めくくりは、銀座で美味しい信州蕎麦を!
いよいよ平成最後の大晦日。年越しを特別な女性と過ごすなら、銀座のお洒落な蕎麦店「銀座 真田」がオススメです。ジャズのB.G.M.が流れる店内で、美味しい信州そばをどうぞ! 深夜3時過ぎまで営業していますよ。
- CREDIT :
写真/トヨダリョウ
食材やお酒・ワイン、
絵画に至るまで信州産!







「銀座 真田」のオーナーは長野県出身なだけに、食材や日本酒、ワインだけでなく、器や絵に至るまでほとんどが信州産! 長野の選りすぐりが集まる素敵なお店です。今回ご紹介したお料理3品以外にも、美味しいメニューが充実していて迷っちゃうくらい。しかも場所が銀座で、お洒落な雰囲気なのにカジュアルで入りやすいという高ポイントづくしなので、いつも混んでいます。要予約よ。
ちなみに、大晦日も深夜3時過ぎまで営業しています。

■ 銀座 真田
住所/東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル 3F
営業時間/ランチ11:00〜17:00、ディナー17:00〜翌4:30(L.O.3:30)
※日曜・祝日は〜23:00(L.O.22:00)
※年末年始の営業はHPでご確認ください
URL/https://ginza-sanada.com/shop/ginza.php
予約・お問い合わせ/☎︎03-5537-7355

● 渡辺ゆり子
食、シャンパーニュ、花、インテリアと多岐のジャンルが活動のフィールド。2003年、国際アートフラワーコンクール優勝。2010年、シュバリエ・ド・シャンパーニュ叙勲。本誌LEONの「オヤジのトキメキダイニング」でも長期連載中。2018年7月7日に、自身のバー「Champagne Bar LILI-LA-YULI」が11周年を迎えた。