2013年6月号より

緑あふれる古民家で楽しむ野菜時間
原宿の裏道から奥まった場所。個人のお家かしら?と、お庭を入って行くとあらわれる、小さな一軒家が「restaurant eatrip」。フードクリエイトチームeatripを主宰するフードディレクター、野村友里氏が手がける食空間で、木造の古民家を改装した木のぬくもりを感じる場所です。


魚、肉、野菜を単に仕入れるのではなく、顔が見える生産者から多くを取り寄せているとのこと。つまりひとつのお皿の上に何人もの生産者の想いが感じられるということですよね。だからここに来ると心身ともに解放された気持ちで食事をいただけます。食を通じて、人と人がつながっていく幸せオーラをいただきましょ♪

原宿にこんな素敵なレストランがあるなんて! ゆるりとしたファッションでお食事デートをすれば、気分もユルユルとリラックスできそう。野村さんは、シェ・パニーズで働いた経験もあるのですって。なーるほど。

ワインはすべて自然派
右からソノマの「scribe」、シャルドネアルザスの「Marc Tempeロゼ」。ロワールの「Kharakterシュナンブラン」という野村氏と親交のある造り手からのセレクト。
◆ レストラン イートリップ
住所/東京都渋谷区神宮前6-31-10 1F
営業時間/平日 18:00~24:00(L.O.23:00)
土 11:30〜15:00(L.O.13:00)
日 11:30〜17:00(L.O.15:00)
定休日/月曜
☎/03-3409-4002
●季節の野菜とナッツソース1400円、サドルバック豚のパスタ2400円、グラスワイン900円~
自然栽培の野菜をたっぷりと
陽を浴び、水で潤い、土に力強く根を張って自然に即して成長した野菜。つまり、肥料も農薬もなく育った“自然栽培の野菜”を扱う、ナチュラル・ハーモニーが経営するのがここ「日水土」。



ナチュラル・ハーモニーの宅配って評判よ。そこの直営店なのね。この手の自然系レストランって、素っ気ないお料理がわりと多いけど、さすがフレンチ出身のシェフが作ると盛りつけがきれいでウレシイな。

1階のお店も要チェック!
こんな素敵なお店が近所にあったら便利でいいのにな。お食事の帰りにぜひ覗いてみてね。で、ついついお買い物!
◆ 日水土
住所/東京都中央区銀座1-21-13 ナチュラル&ハーモニック銀座 2F
営業時間/11:30〜14:30(L.O.14:00)、18:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日/日・月
☎/03-3562-7720
●9種の野菜プレート(ディナー)2000円、自然派ワイン3000円〜
奥沢の住宅地にあるお野菜フレンチ
フランス語で「葉っぱ」の名を持つコチラは、無農薬野菜を使ったメニューが多い、こぢんまりとしたフレンチ・レストラン。奥沢の駅から5分ほど歩いた閑静な住宅街のなかにひっそりと佇んでいます。オープンして早10年経っているそうですが、お客さんは奥沢住民のリピーターがほとんどという知る人ぞ知るお店なのです。



この辺りは、静かな住宅地なので見過ごしてしまうかも。フランス国旗を目指して探してくださいね。自由が丘へは徒歩15分ほどなので、帰りは自由が丘までお散歩デートなんてのもオススメです。
奥沢って普段なかなか行かない場所だけど、知らない地域の探索デートっていうのも案外けっこう楽しいもの。今回紹介した旬のお野菜コースは、数量が限定みたいだから、必ず事前予約しておいてね。

ゆったりとした2階のテーブル席
ランチタイムには窓のカーテン越しに光が差し込みます。白いテーブルクロス、ワイン色の椅子、花柄の皿など、どこか昔懐かしい落ち着いたフランス料理店の風情が今でも残っています。
◆ ラ フィーユ
住所/東京都世田谷区奥沢2-6-9
営業時間/11:30〜15:30(L.O.14:00)、18:00〜21:00(L.O.)
定休日/水
☎/03-3725-2189
●「旬のお野菜コース」5800円
※1日6食限定、コース内容は時期により変動します。スパークリングワイン1000円〜