「なんか面白い店ないかなぁ」「最近どこか行った?」と聞かれることが多いLEON.JP食いしん坊担当が、ガチでおすすめなお店やネタを紹介いたします。

最近でこそ、ちょっと近所の国へ美味しいものを食べにいくのは「台湾」であり「韓国」ですが、ちょっと前までは「香港」だったんです。いや、今も、かな。そもそも土地が狭く、住宅事情の悪い香港では、家でもあまり料理をせず、みな外食で済ませるのだとか。また、ご存知のように英国に統治されていた時代があったことから、中国本来の広東料理がヨーロッパの影響を受け、洗練されていったのも、美食都市香港ができあがった一因だといえるでしょう。
私が香港の美食と最初に出会ったのはマンガ「美味しんぼ」の中でした。名店「福臨門酒家」の「魚の清蒸」が表紙に描かれた第11巻では、雪蛤というカエルの脇腹の脂肪(!)なんて珍しい食材も登場し、俗にいう「空を飛ぶものは飛行機以外、四本の脚を持つものは机以外なんでも食べる」食習慣はどうやら本当なのではないか、と恐れおののいたものでした。のちに、この「空を飛ぶものは~」は広州の言い伝えであり、厳密には香港でないと知り、ほっとしたことも書き添えておきます。

SOUTH LAB 南方








香港に行ったつもりで錦糸町、「SOUTH LAB南方」は小さなグルメツアーを味わえるお店です。

◆ SOUTH LAB 南方
住所/東京都墨田区錦糸3-7-3 オフィスナカジマビル 1F
予約・問い合わせ/03-6658-5299
営業時間/火~金18:00~22:00、土12:00~22:00、日12:00~21:00
定休/月曜
夏季休業/8月19日~22日
*JR「錦糸町」駅から徒歩3分
*コース料理は6500円、8000円、1万円の3種。