2017.10.16
ビジネススタイルをさらりと格上げ! デキるメガネの選び方
メガネひとつでビジネススタイルの印象は結構変わります。デキる!と思わせるスタイルから、ヌケ感のあるスタイルまで、タイプ別に、ビジネススタイルを格上げしてくれるメガネとコモノの選び方を伝授いたします!
- CREDIT :
写真/蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/吉野 誠 文/瀧川修平
ビジネススタイル【その1】
プレゼンで、デキる!と思わせるグレースーツとラウンドメタルの賢いバランス

それも、お堅い印象の四角ではなく柔和な丸を選ぶことで遊び心を演出するのがポイント。それで立て板に水のプレゼンを展開すれば、クライアント受けも間違いナシ?!
クラシカルな丸メタルにはコモノでほどよく遊び心を

ビジネススタイル【その2】
イタリアクラシコの流行をさりげなく薫らせる、洒脱なメタコン使い

タイやシューズでもジャケットのブラウンを拾えば、コクまろにして貫禄溢れるイタリアクラシコなビジネススタイルが完成します。
トレンドをビジネスアイテムにバランス良く

ビジネススタイル【その3】
遊びを取り入れた艶アリなワントーンスタイル

ここで満を持して出番となるのが、プラスチックの照りに定評のあるジャック・マリー・マージュの黒セル。そのまま夜遊びに繰り出しても絵になること請け合い。隅に置かれることはまずありません!
色味とデザインで多彩なセンスをアピール

リンドバーグカスタマーサービス 0120-981-913
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店 03-5772-5501
ビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686
デザインワークス ドゥ・コート銀座店 03-3562-8277
リシュモン ジャパン 03-4335-1755
イシカワ 03-3842-3037
トレメッツォ 03-5464-1158
トレーディングポスト青山本店 03-5474-8725
ファーバーカステル東京ミッドタウン 03-5413-0300
ヴァレクストラ・ジャパン 03-3401-8017
エストネーション 03-5159-7800
エス・テー・デュポン銀座ブティック 03-3575-0460
クリスチャン ルブタン ジャパン 03-6804-2855
メガネのことをもっと知りたい!!! という方は以下もどうぞ!
文化は国ごとに独自のものがありますが、メガネも国によって特徴があるってご存知でしたか?
海外ファッションスナップに見るお洒落な目元のこなし方【メガネ編】
スーツからデニム、そしてコートと眼鏡を巧みに合わせたヨーロッパ熟年男子のテクニックをどうぞ
モテるメガネはコミュ上手
「それ可愛い!」「あたしも掛けたい!」などお洒落なだけに留まらない、"コミュ上手"なアイウエアをお試しあれ!