2021.04.06
大人は知ってる!? 定番スーツのこなし方【基本編】
知性やスマートさがストライプスーツの持ち味。ですが、そこに大人の風格をプラスできれば、周囲を鮮やかに出し抜けます。ストライプスーツを貫禄ありに見せるこなしと選びのキモとはいかに?
- CREDIT :
写真/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/四方章敬 文/押条良太(押条事務所)
ワイドピッチのストライプと無地のアイテム使いが成功のカギ
まずはストライプの種類。ピンのように細かいピンストライプをはじめ、鉛筆で書いたようなはっきりとした線のペンシルストライプ、チョークで引いたような太めのラインが特徴のチョークストライプ、一見無地のようで、光の加減でストライプが見えるシャドーストライプなど、さまざまなストライプが存在します。
ストライプの線は細ければ細いほどスマートに見え、はっきりしているほど風格が増しますため、今回のように貫禄を重視するなら、ペンシルストライプやチョークストライプが好適です。そのなかでも、おすすめしたいのがピッチ、つまり線と線の間隔がワイドなもの。ストライプの存在感がいっそう高まり、貫禄アップへとつながるのです。
まず、ストライプのピッチは広めを選ぶべし

貫禄を演出するなら、大体1.5㎝以上のピッチ幅のストライプがおすすめです。このスーツのようにストライプのカラーが生地のベースの色とコントラストがつく色であれば、ワイドピッチの持ち味がいっそう増します。
◆ 着こなしテク その1
無地シャツ×無地タイでVゾーンをシンプルに


◆ 着こなしテク その2
無地シャツ×柄タイで華やかさを盛る


■ お問い合わせ
アイネックス 03-5728-1190
ウィリー 03-5458-7200
グジ 東京店 03-6721-0027
ストラスブルゴ 0120-383-563
ゼニス 03-3575-5861
ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623
リングヂャケットマイスター206 青山店 03-6418-7855