2021.02.20
すぐにマネできる! イタリアのお洒落の達人に教わる3つのテクニック
イタリアの洒脱な大人たちの装いを、長年取材してきたLEON本誌。結果、見えてきた3つのテクニックはどれも、我々日本人もすぐにマネできるものでした!
- CREDIT :
写真/スナップ・Massi Ninni、静物・蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/四方章敬 文/竹内虎之介(シティライツ)
■ Technique 【1】
とにかく “襟立ち”
後ろは立たせて前はなりゆき

基本アウターの襟はすべて立たせます。ダブルのライダーズだってこのとおり。ジッパーを首元までグイッと上げて襟を立たせる。もうそれだけで男らしいお洒落の完成です。
◆ チンクワンタ
品良くこなれた青山系ライダーズ

■ Technique 【2】
チラリな “くるぶし魅せ”
ダブル幅4.5㎝8.5分丈が最旬

くるぶしあらわな素足履き。イタリアオヤジになりたかったら、とにもかくにもコレですよ。春夏のカジュアルはもちろん冬でもドレススタイルでも足元は素足!が彼らの奥義!
◆ ジェルマーノ
クラシックにしていまどきな腰ユルのグレスラ


ぴったりのパンツが仕上がります
イタリアオヤジはお直しの天才。で、彼らには行きつけのお直しショップがあるのです。そういうところも、この際ぜひとも真似したい。熟練のフィッターが好みまで汲み取ってくれる心斎橋リフォームなら理想のお直しが叶います。
● 「心斎橋リフォーム」
https://s-reform.co.jp/
料金/パンツの丈つめ1000円〜、パンツの幅つめ6500円〜
■ Technique 【3】
ギラッと“タレサン”
メタルなティアドロップで気分までイタリア〜ノ

女性に近づくことに照れないイタオヤは、男らしさを表現することにも照れません。その象徴が、この堂々たるタレサン姿。どうです? 自信たっぷりに見えるでしょ。
◆ ザ・スペクタクル/オリバーピープルズ
選びはクラシックなパイロットグラスを

※掲載商品はすべて税抜き価格です
■ お問い合わせ
グローブスペックス エージェント 03-5459-8326
チンクワンタ 050-5218-3859
トレーディングポスト青山本店 03-5474-8725
バインド ピーアール 03-6416-0441
ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 0120-990-307