2016.03.03
欧州ファッション・リポート London後編
2016年1月から2月にかけてイギリス、ミラノ、パリなどヨーロッパ各地で開催されたファッションショーについて、LEON編集部取材班が見て気になったブランド&アイテム、その着こなしについて考察します。
2016年1月8日〜11日
ロンドンメンズ London Collection:Mens

ミリタリーはMA-1やM-65などミリタリーウエアなのですが、ここではもう少し広い“男くささ”という意味で用いています。それがシルエットや素材が従来のものよりもシャープだったり高級素材を採用しているルックやアイテムが気になったというわけです。
ボリューム感のあるレザーとボアを組み合わせたアウターが印象的だった(コーチ)はその象徴。ザ・ミリタリーということで言うと、定番のミリジャケにストリートテイストを加えた(ケイスリー ヘイフォード)もまたモダン顔ミリタリーな提案が多数。
よりストリート色を強くした(アストリッド アンデルセン)はいつもの派手さは控えめになり、グレーのワントーンでシックなスタイルがズラリ。
ミリタリーディテールを散りばめながら大人顔に仕上げているのが好印象でした。最後に触れておきたいのが日本に再上陸した(ベルスタッフ)。雪山でも耐えられる機能的アウターがズラリと並び、どれも男臭さのなかに機能美を宿した“街中で使えるミルスペックアウター”が目を引きました。




パンツにタックを入れたり、肉厚な素材でアウターにボリュームをもたせることで、サイズ感はトゥーマッチならずともいまどきを演出できます。
今回取り上げたブランドはそのあたりの勘ドコロが秀逸でした。秋冬のお買い物の参考にしてください。