• TOP
  • FASHION
  • 【プロの着回しコーデ術】 大人の鉄板「ビットローファー」をオンオフでこなすコツとは?

2025.09.23

【プロの着回しコーデ術】 大人の鉄板「ビットローファー」をオンオフでこなすコツとは?

スタイリスト直伝の大人の着回しコーデ術。今回は「ビットローファー」。スラックスからデニムまでマッチする最強革靴ですが、とはいえなんでも良いワケじゃないんです! 選びのコツとコーデのコツを伝授しちゃいます!

CREDIT :

モデル/瀧川鯉斗 撮影/鈴木泰之(Studio Log) スタイリング/髙塩崇宏 ヘアメイク/勝間亮平 文/安岡将文 編集/大崎文菊(Web LEON)

秋のビットローファーは茶を軸にするのがポイント

Tシャツ、無地、着こなし、コーデ、コスパ
Web LEONで活躍するスタイリストが指南する、大人のオンオフ着回しコーデ術企画。今回は、さまざまなシーンやスタイルで活躍する、鉄板革靴の「ビットローファー」です。

スーツからアメカジまで幅広く合わせられるローファーですが、さらにラグジュアリーな雰囲気をプラスできるビットローファーは、まさしく大人のお洒落における下支え的アイテム。

シーズンを選ばないのも魅力ですが、秋冬にオススメなのが茶×金ビットの一足。言わずもがなブラウンスーツやブラウンスエードブルゾンなど、秋らしい色のアウターと好相性なんですよね。

黒×金と比べると落ち着いた印象になるのもポイント。ギラつき感がほどよく、それでいてちゃんとリッチ感もある品良い秋のビットローファーコーデを、オンオフそれぞれで見ていきましょう!
PAGE 2

◆ 今回着回しに使ったビットローファーはコレ! 

米伊のセンスが融合した上品ビットローファー

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
▲ 6万1600円/ラルディーニ×セバゴ(トヨダトレーディング プレスルーム)
1946年にアメリカ・メイン州で創業した靴ブランドのセバゴ。同ブランドのローファーといえば、ショートノーズにビーフロール、キッカーバックといったアメリカンスタイルを披露し、あのマイケル・ジャクソンも愛用した「クラシック・ダン」が有名です。

「そんなセバゴと、なんとイタリアのラルディーニがコラボを実現させたんです! 前述の代表的な作りはそのままに、美しブラウンカーフにゴールドのビットをプラス。アメリカ靴らしい質実さに、イタリアの色気が注入されました」(スタイリスト高塩)
PAGE 3

◆ オンスタイル 

貫禄のブラウンダブルにリッチな抜け感を

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
▲ シューズ6万1600円/ラルディーニ×セバゴ(トヨダトレーディング プレスルーム)、スーツ38万5000円/ジャンフランコ ボメザドリ、タイ2万4200円/ステファノ カウ(ともにバインド ピーアール)、シャツ1万8700円/ビームス エフ、チーフ1万780円/ホリデー アンド ブラウン、ベルト6万1600円/サンタトリニタ(以上ビームス公式オンラインショップ)、時計583万4400円/ゼニス、ソックス3850円/パンセレラ(真下商事)、メガネ4万6200円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)
オンスタイルといっても、今回は華やかなアフター5を視野に入れたスーツスタイルで。秋らしいブラウンのストライプ柄ダブルスーツに、クリーム色のシャツとタイを合わせて、貫禄と落ち着きを演出。
「そんな足元にブラウン×ゴールドのビットローファーを合わせることで、渋さを守りながらも色気と抜け感がプラスされます」(スタイリスト高塩)
PAGE 4

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

シックな色使いのなかにも華やかさを

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
ブラウンのスーツに合わせて、同系のクリームカラーでVゾーンをメイク。「ネイビーを差し色にすることで奥行きを与え、ブラウン系で陥りがちなのっぺりとした印象を回避することができます」(スタイリスト高塩)
PAGE 5

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

ビットに合わせて腕時計もゴールドを

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
▲ 時計「クロノマスター スポーツ」自動巻き、18Kローズゴールドケース(41mm)×ブレスレット、10気圧防水。583万4400円/ゼニス
スーツにおいて不文律なのが小物の色合わせ。今回のキーカラーはもちろんゴールド。「ゴールドのビットをあしらったローファーに対して、腕時計も同じくイエローゴールドを。ネイビーやブラックスーツだとギラつき感が気になりますが、ブラウンと合わせると派手さが目立ちすぎないんです」(スタイリスト高塩)
PAGE 6

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

トーン違いでブラウンまとめでも表情豊か

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
スーツスタイルをお洒落に見せる極意は、ズバリ統一感。ビットローファーがブラウンなら、当然ソックスも。「ただし、スーツもローファーも濃いめな色なので、ソックスが明るいと浮いてしまいます。とはいえブラックだと重たいので、これぐらいのトーンがオススメです」(スタイリスト高塩)
PAGE 7

◆ オフスタイル 

メンズ最強カラーリングを色落ちデニムと

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
▲ シューズはオンスタイルと同じ、レザー24万2000円/ヴァルスター、ベルト2万900円/ベルトマニア(ともにビームス公式オンラインショップ)、ニット3万8060円/サンスペル(サンスペル カスタマーサービス)、デニムパンツ6万7100円/ピーティー トリノ デニム(PT ジャパン)、18KYGキヘイネックレス54万3390円※参考価格、18KYGキヘイブレスレット85万8450円※参考価格/ともにギンザタナカ、サングラス5万5000円/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー)
色落ちデニムを格上げしてくれる革靴の定番ローファー。ゴールドビットとなればなおさらですが、本当のポイントはアッパーカラーです。
「ブラウンのアッパーに対して、インディゴデニムを合わせる。いわゆるアズーロ・エ・マローネです。メンズファッションにおいて、この組み合わせは最強ですからね」(スタイリスト高塩)
PAGE 8

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

下手に他の色を差すより統一感を重視

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
ブルゾンにはブラウンスエードをチョイス。インナーには、同じくブラウン系のニットを。「デニムとローファーでせっかくアズーロ・エ・マローネにしているので、アウターやインナーもそれに沿って合わせるとテーマ性が出てお洒落に見えます」(スタイリスト高塩)
PAGE 9

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

ビットのリッチ感とマッチするほどよいダメージ

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
色落ちしたデニムにさえマッチするのが、ローファーの懐深さ。とはいえ、大人の場合は注意が必要です。「今回のビットローファーは、リジッドからダメージまで幅広くマッチします。とはいえ、ハードなダメージデニムは、ビットローファーのリッチ感を損ねます。シルエットはほどよいスリムテーパードで美脚を意識し、ダメージも肌が見える穴開きは避けましょう」(スタイリスト高塩)
PAGE 10

◆ スタイリスト高塩の"ここがキモ!" 

カジュアルにおいても統一感は重要

ローファー、ビットローファー、オンオフ、着こなし、コーデ
小物において、足元と色を合わせるのはカジュアルにおいてもセオリー。「足元がブラウンならベルトもブラウンで。特にブルゾンやニットも同系色で合わせているなら、なおさらです。ネックレスやブレスレットも、ビットに合わせてゴールドにしています」(スタイリスト高塩)
PAGE 11
スタイリスト、髙塩崇宏

髙塩崇宏(たかしお たかひろ)

LEONやWeb LEONはもちろん、数多くのファッションメディアをはじめ、アーティストや広告まで、幅広くスタイリングを手がける。ストリートからモードまで、トレンドを捉えつつもヒネリの効いた提案に定評あり。アウトドアブランドやゴルフブランドのスタイリングを手掛けるほどのアウトドア好きで、数年前からキャンプの沼にどっぷりハマっており、ソログルキャンからファミキャンまで、キャンプ三昧の日々。

※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

アイヴァン 東京ギャラリー 03-3409-1972
ギンザタナカ 0120-556-826
サンスペル カスタマーサービス 050-3562-1860
ゼニス 03-3575-5861
トヨダトレーディング プレスルーム 03-5350-5567
バインド ピーアール 03-6416-0441
PT ジャパン 03-5485-0058
ビームス 公式オンラインショップ https://www.beams.co.jp
真下商事 03-6412-7081

PAGE 12

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        【プロの着回しコーデ術】 大人の鉄板「ビットローファー」をオンオフでこなすコツとは? | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト