2025.08.03
大人にこそ似合う白スニーカーの名作etc...人気の白スニーカー記事TOP3
白スニーカーは誰もが持っている鉄板アイテム。それゆえ、大人には大人にふさわしい選びがあります。品格を讃える名門ブランド製から、足取り軽い楽チンさやスタイルアップなどの機能性に優れるモノまで。多様な白スニーカーの人気記事を集めました!
- CREDIT :
写真/前田 晃(MAETTICO) スタイリング/中西真也 文/小曽根広光 編集/渡辺 豪(LEON) 撮影協力/ハドソン靴店
大定番の白スニーカー、大人が差をつけるなら?
◾️ 人気記事No.3
足元軽やか〜! いま注目の楽ちん白スニーカーは?
![▲ [1] 靴2万5300円/クラークス(クラークス ジャパン)、[2] 靴4万2900円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室)、[3] 靴4万700円/エコー(エコー・ジャパン)、[4] 靴3万8500円/コール ハーン(コール ハーン ジャパン)](https://assets-www.leon.jp/image/2025/08/01055811864655/800/2_5.jpg)
◆ [1] クラークス
抜群の屈曲性を叶える独自機構を採用
軽さの秘密
ソールに足の形状に合わせた切れ込みを入れ、3つのパーツに分けた「トライジェニック」機構を採用。足のカーブに合わせて屈曲する優れた柔軟性を実現し、軽やかな歩行をサポートしてくれます。
◾️ 人気記事No.2
実は自然なスタイルアップが叶う! 白いスニーカーはコレ
◆ ボイル ブランシェ
同色素材のコンビ技で差別化できます


◾️ 人気記事No.1
大人にこそ似合う白スニーカーの名作は、この4足!
◆ ベルルッティ
官能的なまでに心地よい履き心地です

ブランドヒストリー
1895年、アレッサンドロ・ベルルッティがパリで創業。4代目当主オルガの時代、秘伝の技法で革を絵画のように染め上げる「パティーヌ」や昔の手紙に想を得た「スクリット」柄が考案され、現在まで続くアイコンとなった。