2025.07.07
SPONSORED
芸人・千原ジュニアが纏う「シャパル」
ジャックナイフから、「ちょい不良(ワル)オヤジ」へ【後編】
日本を代表する芸人・千原ジュニアが、世界最高峰のレザーブランドと称される「シャパル」を纏ってLEONに初登場。デビュー当時には“ジャックナイフ”と呼ばれた男が、至高の一着に袖を通し、「ちょい不良(ワル)オヤジ」へと変貌を遂げました……!
- CREDIT :
モデル/千原ジュニア(千原兄弟/吉本興業) 写真/人物・前田 晃(maettico)、静物・蜂谷哲実(hachiya studio) スタイリング/吉野 誠 ヘアメイク/伊藤歌苗 取材文/竹石安宏(シティライツ) 文/武田一希(LEON)
シャパルのレザーには男をアゲる魅力が宿ります

千原ジュニアが纏う「シャパル」 その5
クルマ好きにもササる男らしいアイテムたち




クルマ好きにはこのTシャツもオススメ!

千原ジュニアが纏う「シャパル」 その6
レザーにしてこれほどまでに上品な佇まい



インナーに着たTシャツはコレ

千原ジュニアが纏う「シャパル」 その7
男の色気が滲み出すシャパルのアイコン



千原ジュニアが着用したレザーはコチラ

千原ジュニアが纏う「シャパル」 その8
素材の上質さが桁違いなムートンをペアで





タフにして可愛らしいアイテムはパンツも展開

撮影後、千原ジュニアに聞いてみた!
ジュニア まずこのチャップ、素敵やなぁ。こんな目の前にスカイツリーあったら、遠くから来られたお客さん喜びはるでしょ? ジャンヌレやペリアンのヴィンテージ家具もカッコええ〜。ほんで、この辺りは正直プライベートではほとんど訪れたことはないんです。でも、人生で一番読み返した本が漫画『あしたのジョー』なんですけど、あれってこの辺が舞台で、闘った蔵前国技館も近いので、思うところがありますね。ジョーもこの川(隅田川)を見てたんかなぁ、なんて考えてました(笑)。
ジュニア さっき、家具の値段聞いて引きましたよ(笑)。バイクは小さい時から好きで、ずっと乗ってきましたね。仕事にバイクで行くこともあるし、天気が良ければバイクで出かけることが多いかな。なかでも、新しいものよりも古いものが好きなんですよね。所有しているのは全部自分より年上の旧車で、1960〜70年代かな。日本と英国、それとイタリアのスクーターも持ってます。バイクやクルマはなんでか古いもんに惹かれるんですよね。
── 古いバイクやクルマの魅力はなんでしょうか?
ジュニア う〜ん、なんでしょうかね。走ってるとエンジンが止まることは結構ありますし、置いて帰ったなんてこともまぁまぁありますけど(笑)。不思議なことに、(兄の)せいじは趣味が真逆で、ああ見えて最新のものばっか欲しがるんですよね。僕は今クルマは3台持ってるんですけど、たまたますべて1964年製。だから窓は当然手動式で、ウチの子はハンドルをクルクル回して開ける窓しか知らへんのですよ。だからタクシーに乗ったりすると、パワーウインドウを教えなあかんなと思ってます(笑)。
ジュニア いや〜、それが古着はまったく着ませんね。古い腕時計なんかカッコいいと思うんですけど、新品含めて一本も持ってません。バイクに乗ってるとスマホを見れないから時間がわからないので、腕時計は絶対あったほうが便利なんですけど(笑)。
── 確かに時計のイメージないですね。ところでジュニアさんにとって、憧れの男性像はどんな感じですか?
ジュニア 若い頃から自分のことに必死で、人に憧れる余裕はなかったですね。今もあんまりないですけど……。強いて挙げるなら、人生を楽しんでいる人ですかね。日々楽しんで笑っている大人は、カッコいいと思います。
── では最後に、『LEON』の読者へモテるためのアドバイスを。
ジュニア そりゃあやっぱり、『LEON』を熟読することでしょ! いつからか僕も美容室に行くと持ってこられる雑誌が『LEON』になりましたけど、男は『LEON』を持ってこられるようになってからですよ。イタリア人の服装は清潔感があっていいですよね。僕はまだまだ見上げてますけど、やっぱりああいうのは憧れますよね〜。ウワッ、憧れてもうてましたわ(笑)。
※ 前編はコチラ
● 千原ジュニア (芸人)
1974年3月30日生まれ、京都府福知山市出身、大阪NSC8期生。1989年に兄の千原せいじと「千原兄弟」を結成。テレビ番組やYouTube、ライブイベントなどで幅広く活躍。2007年には、少年時代について書いた自伝的小説「14歳」(講談社)を出版。関西テレビ「千原ジュニアの座王」など、レギュラー番組多数。俳優としてもKTV「新・ミナミの帝王」にて主演を務めるほか、「千原ジュニアYouTube」「ざっくりYouTube」などYouTubeでも活躍中。

■ お問い合わせ
チャップ
住所/東京都台東区駒形2-1-5 1・2F
営業/10:30〜18:00(土日・祝休)
TEL/03-6284-7788
HP/https://chap-tokyo.jp
Instagram/@chap_kuramae
協力
LIVERANO & LIVERANO OSAKA 06-6222-3000
オブジェ・イースト 03-3538-3456
トレーディングポスト青山本店 03-5474-8725