2020.05.26
これぞ名品。老舗シャツブランドには、ひと味違うアイテムがてんこ盛りだった!
シャツといえばイタリア。ドレスシャツの秀逸さは言うまでもありませんが、実はカジュアルにおいてこそ本領発揮ではないでしょうか。上質な仕立てと両立する遊び心。バグッタの柄シャツには、そんなイタリアらしさが詰まっています。
- CREDIT :
写真/島本一男(BAARL) スタイリング/髙塩崇宏 文/安岡将文

柄シャツ人気の今春こそ、バグッタを楽しむ好機!
展開するコレクションは、3つのラインに分かれます。最高級ドレスラインの「ファースト ドレッシング チョイス」、マシンメイドの最高峰を自負する「ミラノ」、そしてカジュアルラインの「ザ シャツ」。今回ご紹介するのはザ シャツの新作です。
マシンメイドを採用する同ラインは、カジュアルシャツといってもその作りにはドレスで培った技術が落とし込まれています。もちろん、カジュアルシャツはドレスほどのストイックさは求められませんが、春夏はシャツイチで着るだけにシルエットの良し悪しがむしろ目立つもの。余白のないドレスシャツ作りの技術を生かさずして、理想的なシルエットは実現できません。ボタンに白蝶貝を使用している辺りにも、ドレスの面影が見えます。
一方で、バグッタはカジュアルにおけるトレンドに敏感なことでも有名。今シーズンは、総柄や太ストライプなど遊びの効いた柄シャツがトレンドですが、バグッタも絶妙にツボを押さえたラインナップを披露しています。
バグッタが人気なのは、熟練の仕立て技術とトレンドを捉えた柄使いを両立しているからなんですよね。
今年買うなら、こんな総柄が気分です

意外にも振り幅広く着こなせます

スタイルを決定づける、ディテールにも注目を

シャツ作りの手練れらしく、着心地は実に軽快

タフなルックスですが、着姿はスタイリッシュ

■ お問い合わせ
トレメッツォ 03-5464-1158