• TOP
  • FASHION
  • いま、京友禅の着物でオヤジが洒落る理由

2024.02.26

SPONSORED

いま、京友禅の着物でオヤジが洒落る理由

アナタの勝負服はなんですか?──そう訊かれて「着物」と答えられる御仁は、間違いなく洒脱の達人。わが国の歴史が育んだ"着る芸術"は日本人にとって究極の遊び着といえましょう。なかでもLEONの読者諸兄にリコメンドしたいのは、京友禅の名門「千總(ちそう)」。469年の伝統美に大胆な攻めを効かせたその作風は遊びゴコロを忘れないオヤジにこの上なく映えるのです。

CREDIT :

写真/若林 満 ヘアメイク/Hisano Sakashita(epicure) 文/小曽根広光 協力/千總本店

自分が主役!なハレの場にはコレ!

着物462万円(表地価格)/千總
▲ 大胆に立ち上がる芭蕉の葉の合間に、さまざまな草花が生い茂る優美な図案。伝統の手描き友禅による写実美に溢れた表現に、自然の生命力がみなぎっています。ちなみにコチラの作品名は「楽園」。まさに主役級の存在感を放てる、極上の洒落着です。着物462万円(表地価格)/千總
あまたある着物ブランドのなかから、LEONはなぜ千總を推すのか? その理由は、室町時代から続く老舗にして“攻め”の姿勢を忘れない革新性にあります。緻密な図案、鮮やかな色彩美を特徴とする京友禅の伝統を汲みつつ、どこかモードブランドを思わせる現代性も備えた作風。それを象徴するのが、「花と鳥と」と名づけられた千總のシグニチャーコレクションです。

手描き友禅によって表現された、女性物以上に艶やかな絵羽模様の着物。また、一見ベーシックな佇まいに最新のプリント技術を秘めた羽織や着物。いずれも唯一無二のクリエイティビティが際立っています。

目下、洋のハレ着であるタキシードは派手色や着流しで遊ぶのが常識。ならば、着物もいまや遊んでナンボです。着物に慣れ親しんだ淑女たちには、その洒脱さがひときわ輝いて見えるでしょう。貴兄の新しい魅力を引き出す有効手段になることウケアイですよ。
PAGE 2

よ〜く見てみて……と視線を奪える一着です

羽織33万円(表地価格)、着物33万円(表地価格)/ともに千總
▲ 羽織33万円(表地価格)、着物33万円(表地価格)/ともに千總
一見グレー無地のようで、よ〜く見ると極小の羽ばたく鳥の模様が全面に。最新のプリント技術によって緻密な柄を表現したのち、伝統の引き染めを行っています。パーティーなどフォーマルな場面だけでなく、日常着としても使える汎用性に優れた一着。同柄の羽織とともに着ればいっそう風格が漂います。

千總の着物がモテるワケ

(01) 芸術的な華やかさ

“絵画を纏う”と表現される京友禅の伝統を受け継いだ、芸術的な華やかさが千總の真骨頂。淑女の視線を一瞬で引きつけるオーラを発散しています。

(02) 自由な遊びゴコロ

男物・女物の枠にとらわれない自由な表現力も魅力的なポイント。言わばジェンダーレスなデザインゆえ、“可愛い♡”を容易に引き出せるのです。

(03) ミステリアスな二面性

下で紹介する裏勝りの羽織をはじめ、あえて大胆さを内に潜ませた二面性の表現も千總のお家芸。人しれぬ秘密をもった“気になるオヤジ”を演出できます。
PAGE 3

◆ Coordinate

和洋折衷なこなしもお手のモノ

羽織33万円(表地価格)、着物33万円(表地価格)/ともに千總
▲ 羽織、着物は上と同じ、バッグ27万5000円/ともに千總
スカーフやバッグなど、洋装の小物ともマッチするよう計算されているのも千總の魅力。着物の伝統にとらわれず、自由に自分らしく楽しんでほしいという哲学の表れです。

◆ Detail

裏地で魅せる仕掛けも

額裏8万8000円(表地価格)/千總
▲ 額裏8万8000円(表地価格)/千總
ジローラモが着用している羽織、実は裏地に大胆な遊びが。色とりどりの草花に絶滅危惧種のシマアオジや昆虫が遊ぶ額裏は、いわゆる“裏勝り”の粋を表現しています。
2024年4月号より
※掲載商品はすべて税込み価格です

■ お問い合わせ

千總(ちそう)

TEL/075-253-1555

詳細はこちら

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        いま、京友禅の着物でオヤジが洒落る理由 | メンズファッション | LEON レオン オフィシャルWebサイト