• TOP
  • ELECTRONICS
  • 今年の米は豊作!? とれたて新米を“土鍋”炊飯器で炊いてみた

2025.09.21

■ タイガー魔法瓶「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」

今年の米は豊作!? とれたて新米を“土鍋”炊飯器で炊いてみた

いよいよ新米の季節、ちなみに我が田んぼは“豊作”でした! そんなとれたて新米をタイガー魔法瓶「土鍋ご泡火(ほうび)炊き JRX-S100」で炊いたら、まるで料亭のごはん。冷めても美味い、おこげもできる、これぞ“炊きモテ”オヤジの相棒です!

CREDIT :

写真・文・編集/平井敦貴(Web LEON)

本土鍋の炊飯器を買っちゃいました!

「フィリップス コンパクトシェーバー 700シリーズ」オープン価格/フィリップス
▲ 「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」15万9500円(公式オンラインストア価格)/タイガー魔法瓶
買っちゃいました、買っちゃいましたよ! 以前から欲しかった炊飯器、タイガー魔法瓶「土鍋ご泡火(ほうび)炊き JRX-S100」! そう、昨年「モテる家電大賞2024」を受賞した“最高級”炊飯器の新モデルです。

コチラ、「土鍋ご泡火炊き」の名の通り内釜には“本土鍋”を採用。300℃の大火力によってお米の粒がしっかりと立ち、甘みと弾力のある美味しいご飯を炊き上げてくれるんです。米不足で大変だったこの一年、ようやく新米の季節となりましたので、早速レビューいたします!
PAGE 2

新米をとってきました!

「フィリップス コンパクトシェーバー 700シリーズ」オープン価格/フィリップス
何はともあれ「新米」を用意しなければ始まりません。実はワタクシ15年前から就農し、毎年お米を作っています。今年も5月に田植えを行い、いよいよ新米の収穫時期を迎えました。
PAGE 3
「フィリップス コンパクトシェーバー 700シリーズ」オープン価格/フィリップス
ご覧の通り稲をコンバインで刈り取り、軽トラックに積んでいきます。田んぼの総面積は約9000坪で、近隣の農家さんと協力しながら一週間ほどかけて収穫していきます。
今年の夏も暑かったですが、私の農地は結構な豊作! 今年も15トンほどのお米を出荷する予定です。ちなみに銘柄は埼玉県産コシヒカリ。ふっくらした炊き上がりでほどよい粘りが特徴の隠れた銘柄米です。
PAGE 4

とれたての新米、炊くなら“最高の道具”で

ということで早速お米を炊いていきます。「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」はその名の通り、「土鍋」の強い「」力によってお米を「」立たせて炊くのが特徴。高い熱が均一に加わることで、お米の甘みと香りを最大限に引き出してくれます。
PAGE 5
「JRX-S100」ではお米の銘柄を指定をすることで最適な炊き上がりを自動設定してくれます。反対に、銘柄を指定しない場合は「火かげん」と「炊きわけ」を任意に設定することができます。ちなみに「火かげん」を最大にすると「おこげ」ができるほどの強火力! しかも香ばしさはあれど、苦味のない絶妙な出来上がりです。

「今日はさっぱり系にしたいな」と思えば“しゃっきり”、「ちょっと贅沢したい気分」は“もっちり”寄りに。5段階の炊きわけ機能でその日の気分に合わせて調整できます。
PAGE 6

炊き上がりました!

「フィリップス コンパクトシェーバー 700シリーズ」オープン価格/フィリップス
そして炊き上がったのがこちら! ツヤツヤピカピカです! 米の粒が立っているのがわかりますね。
そしてお茶碗によそい、実際に炊きたてのごはんを口にした瞬間、「うまっ!」っと思わず口に出してしまったほど。香り、粘り、粒立ち、どれをとっても一級品で、お米本来のモチモチな美味しさが際立ち、思わずおかわりの手が進みます。

しかも、炊きあがり直後だけでなく、1~2時間後に保温していたごはんを食べてみても、香りはそのままでイヤなにおいや味の変化も感じることはありません。しかも、保温していた間に自然なおこげができていたというオマケ付き。これがまた最高に美味しいんです! 
PAGE 7

炊飯器選びは“コスパ”より“ロマン”です

炊飯器という家電は、冷蔵庫や洗濯機と同じく数年に一度しか買い替えないアイテム。だったら、せめて一食一食を“ごちそう”に変えてくれるような“いい道具”を選びたいトコロ。「JRX-S100」は、そんなオヤジの食卓を豊かにし、そして恋人との“おうちごはん時間”を、ちょっとした料亭気分に格上げしてくれる──まさに“炊きモテ”家電の極みなんです。

■ お問い合わせ

こちらの記事もオススメ!

PAGE 8

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        今年の米は豊作!? とれたて新米を“土鍋”炊飯器で炊いてみた | エレクトロニクス | LEON レオン オフィシャルWebサイト