• TOP
  • ELECTRONICS
  • iPhoneだけで撮った“泣ける”映画! 是枝裕和監督『ラストシーン』が大人の胸に刺さる

2025.05.11

iPhoneだけで撮った“泣ける”映画! 是枝裕和監督『ラストシーン』が大人の胸に刺さる

Apple × 是枝裕和監督による最新作。しかもコレ、全編iPhone 16 Proで撮影されているんです! ここではiPhone撮影テクニックとともにご紹介いたします。

CREDIT :

文・編集/平井敦貴(Web LEON)

是枝監督最新作『ラストシーン』

いよいよ公開されました! Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』。

今回、驚くべきはその撮影機材──なんと、全編iPhone 16 Proで撮影されているんです。

iPhoneだけで? と思った皆さま、ただのスマホ撮影とあなどるなかれ。まずは YouTubeで公開された本編をご覧ください。ちなみに私これ、2回観て2回とも号泣しました。昭和生まれのオヤジの胸に刺さること請け合いですよ!
PAGE 2

舞台は鎌倉、タイムトラベルで出会ったのは?

Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』
舞台は海と歴史の街・鎌倉。未来からやってきた女性・由比(福地桃子さん)が、テレビドラマの脚本家・倉田(仲野太賀さん)に「ラストシーンを書き直してほしい」と願い出るところから本編は始まります。

どうやらその選択によって50年後の未来が変わるのだそう。
Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』
ふたりは鎌倉を巡りながら次第に打ち解けていきます。が、未来を変えるということは別の何かを“捨てる”選択になり──。
PAGE 3

その結末やいかに──?

Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』
タイムトラベルというロマンあふれる大人のラブストーリー。是枝監督は「未来に何が残り、何が消えるのか」をテーマに50年後にも残したいものとは何かを表現しています。

お手元のスマホで観るもよし、テレビやモニターの画面で観るもよし、もちろんあのコとふたりで観るのもよし、随所に散りばめられた昭和っぽさも必見! ぜひ上質なiPhoneムービーをご覧ください。
PAGE 4

未来に残したい一瞬はポケットの中にある

Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』
実際に映画内ではiPhoneならではの機能がふんだんに盛り込まれています。ここでは映画でも使われたiPhoneの撮影機能を4つお伝えいたします!

(1)シネマティックモード

Appleと是枝裕和監督が手掛けたショートムービー『ラストシーン』
▲ 「シネマティックモード」はiPhone 13シリーズより搭載された機能。その後もアップデイトされ続けています。
iPhoneに搭載されている「シネマティックモード」は、映画のような美しい背景ボケを簡単に作り出せる機能。人物などの被写体に自動でピントを合わせ、撮影中も撮影後も、ピントの位置やボケの強さを自在に調整できるようになります。映画のような感動的なワンシーンを誰でも手軽に作れちゃいますよ!
PAGE 5

(2)アクションモード

▲ 「アクションモード」はiPhone 14シリーズより搭載された機能。その後もアップデイトされ続けています。
アクションモードは、動きながら撮影しても驚くほどなめらかな映像を実現するiPhoneのビデオ機能。手ブレ補正が大幅に強化されており、ダッシュで走りながらでも安定感が抜群。大きな揺れや振動をしっかり吸収し、ジンバルを使ったようなスムーズな映像が、誰でもワンタップで撮影できます。
PAGE 6

(3)シネマティックスローモーション

▲ 映画の撮影地となった鎌倉で実際に撮った映像。
4K/120fpsで撮影し、最大5倍のスローモーションが表現できる「シネマティックスローモーション」なら、映画さながらの印象的で美しい映像を残せます。再生速度も撮影後に自由に調整可能で、日常の一瞬が感動的な映画のワンシーンに早変わりします。
PAGE 7

(4)光学5倍ズーム

▲ 「光学5倍ズーム」はiPhone 15シリーズより搭載。120mm(35mm換算)までの望遠を撮影できます。
iPhone 16 Proに搭載されている光学5倍ズームは画質を劣化させずに被写体を美しく引き寄せます。遠く離れた人物や風景も高精細に表現。また強力な手ブレ補正機能により手持ちでも安定した撮影が可能に。日常のスナップから特別なシーンまで幅広く撮ることができるんです。
PAGE 8
本格的な映像機材を使わなくとも、これらの機能はポケットの中のiPhone 16 Proで難なく使えます。

「iPhoneは持っているけどあまり動画は撮らない」

そんな人にこそ、新たな趣味としてチャレンジしてみることをオススメします。今撮った映像は、いつかきっと価値あるものに変わるはず。この映画『ラストシーン』のテーマのように、未来に残すべきものは、iPhoneが映し出す“今”なのですから。

こちらの記事もオススメ!

PAGE 9

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        iPhoneだけで撮った“泣ける”映画! 是枝裕和監督『ラストシーン』が大人の胸に刺さる | エレクトロニクス | LEON レオン オフィシャルWebサイト