2025.05.25

【最新の耳栓『McLaren Formula 1 Team x Loop Switch™ 2』】

高性能な耳栓があれば淑女に近づける!?

桜の季節に開催となった、鈴鹿グランプリ。爆音が鳴り響くF1観戦でしたが「Loop(ループ)」の耳栓を装着していたので、ワタクシは快適に観戦することができました。これ、気になるあの子に近づける口実も作れる優れモノでしたので、早速ご紹介させていただきます!

CREDIT :

文/加藤寛太(LEON)

ジェット機を超えるエンジンサウンド

F1第3戦鈴鹿グランプリにて颯爽と走るマクラーレンのフォミュラーカー。
▲ F1第3戦鈴鹿グランプリにて颯爽と走るマクラーレンのフォミュラーカー。
待ちに待った鈴鹿グランプリ! 今シーズンはマクラーレンドライバーふたりを含めたポイントランキングが熾烈かつ、日本人ドライバーの角田選手が昨年優勝を果たしたマシンに乗るという、話題が多いグランプリになりました。そんなクルマ好き垂涎のグランプリに、ワタクシ加藤が「マクラーレン」とパートナーシップを結んでいる耳栓ブランド「Loop」様にご招待していただきましたので、その様子を紹介いたします!
パドック内で提供される食事は超一流。食事もお酒ももちろんフリーフロー。
▲ パドック内で提供される食事は超一流。食事もお酒ももちろんフリーフローでしたよ!
PAGE 2
今回ご招待していただいた席は、なんと、パドッククラブVIP。数百万円もする席だそうでして、F1初観戦にして最高峰の席を用意していただきました……! パドックでは、世界各国から腕自慢のシェフが集結し、絶品の料理をいただきながら観戦をするという、贅沢な時間が流れていましたよ〜。
そして、パドッククラブVIPのチケットでは、ピットの中にも入らせていただくことができました。コースのレイアウトや気候によってマシンのセットアップを変更するそうで、レースが始まるギリギリまでエンジニアの方達は作業をされており、レース前の緊張感を肌で感じることができました。 いや〜、F1が大好きなワタクシですが、昨シーズンの優勝チームである「マクラーレン」のピットに入れるだなんて、夢にも思っていませんでしたよ……
PAGE 3
フォミューラーカーの中でも一際目立つパパイヤイエロー。
▲ フォミューラーカーの中でも一際目立つパパイヤイエロー。
そんな貴重なピットレーンのツアーが終わるとレースはすぐにスタート。ブラックアウトとともに一斉に20台のF1マシーンが蹴り出すサマは圧巻でした! が、ジェットエンジンよりも大きな音を出すフォミューラーカーのサウンドに、会場では耳を抑えている方もいらっしゃいました。しかし、ワタクシ加藤はちょうど良い音量でF1のサウンドを味わうことができたのですが、それには訳がありまして…… それは「ループ」の耳栓をつけていたからです!
『McLaren F1 Team x Loop Switch 2』9490円/ループ
▲ 『McLaren Formula 1 Team x Loop Switch™ 2』9490円/ループ
PAGE 4
今回マクラーレンとコラボをした『McLaren Formula 1 Team x Loop Switch™ 2』の耳栓には、「クワイエットモード」「エクスペリエンスモード」「エンゲージモード」の3つのモードが搭載されていており、クワイエットモードでは、最大レベルのノイズを遮断してくれ、従来の耳栓(スポンジのようなものを潰して耳に入れるモノ)とは比べものにならないくらい音を遮断してくれました。

そして、今回のレース観戦で大活躍したのが「エクスペリエンスモード」。このモードは、周りの音量を下げながらも音質はクリアにキープしてくれるという機能になります。そのため、F1カーのエンジンサウンドはクリアに聞こえるのに、音量は適音にしてくれるという。要は、F1のエンジンの迫力はそのままに、音量を下げて耳に届けてくれている感覚でした。一度装着して観戦をしたら、ループなしでは観戦できないほど快適でしたよ。
マクラーレンのドライバーである、ランド・ノリス氏も愛用してるんだとか!
▲ マクラーレンのドライバーである、ランド・ノリス氏も愛用してるんだとか! 
PAGE 5
そして3つ目のモードである、「エンゲージモード」がこれまた、すごい機能でして。実はこちら、周囲の雑音は和らげつつ会話はクリアに聞こえるという特許取得済みの機能が搭載されているんです!

レース中、顔を耳に近づけて会話をしても声が聞き取りづらいことが多々あったのですが、「エンゲージモード」にした状態であれば、ストレスなく会話をすることができました。(流石に顔を近づけないとすべてを聞き取ることは難しかったです! が、あるとないとでは会話のしやすさは段違いでした!)
ケースは小さくコンパクト。そして、充電が不要というところがありがたいんです。
▲ ケースは小さくコンパクト。そして、充電が不要というところがありがたいんです。
PAGE 6
レース会場や音楽フェスなど、爆音が鳴り響く会場では、自然と淑女の顔に近づくことができるのに、あまりにも周りの音と歓声が大きすぎると会話が続かない……な〜んてことありません?

これは騒音により声が通らずらい際に、頑張って声を聞き取ろうとすることがストレスになってしまい、会話を続ける気が失せてしまうということも理由のひとつだそう。しかし、『McLaren Formula 1 Team x Loop Switch™ 2』を装着していればその心配は無用というわけです!

ループがあれば、騒音を口実に淑女との距離を自然に近づけられる。そして、「君の耳も守りたいから、このお洒落な耳栓使って♡」と、さりげに紳士なアピールができ、彼女との会話を至近距離で楽しむヨコシマな口実を包み隠せるという訳です。レース会場や、音楽フェスで、彼女と会話を楽しみたい方にはとてもオススメですぞ!

こちらの記事もオススメです

PAGE 7

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

登録無料! 買えるLEONの最新ニュースとイベント情報がメールで届く! 公式メルマガ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Web LEONの最新ニュースをお届けします。

SPECIAL

    おすすめの記事

      SERIES:連載

      READ MORE

      買えるLEON

        高性能な耳栓があれば淑女に近づける!? | エレクトロニクス | LEON レオン オフィシャルWebサイト